About TabelogFAQ

赤キーマの凄さ実感!舌ツン!♾ = 粗挽き×カシミール×茄子×カシュー! : Toukyou Bombei Ebisu Honten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Drinks-
2023/12visited2th visit

3.9

  • Food and taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

赤キーマの凄さ実感!舌ツン!♾ = 粗挽き×カシミール×茄子×カシュー!

初めてお邪魔してカシミールチキンのお味に感動し、そして売り切れで食べられなかった赤キーマをどうしても試してみたい、という禁断症状が止まらず、早速、11時すぎの早い時間に訪問♪

迷わず、券売機で"赤あいびき(牛・豚)キーマ(1,400円)”を購入。
隣りの厨房で作ってるのを見ながらスパイスの香りを嗅いでいるだけでもう~垂涎!

10分もかからずに運ばれてきたソースポットに入った粗挽き感が半端ない荒々しいキーマを見て超感動♪

早速ごはんにかけて一口頂く...スパイスが効いていて舌にツンと来る辛さが堪らない!土台になっている当店看板のカシミールカレーに肉感を凄く感じる粗挽き度合いが絶妙に絡み合い織りなしているこの複雑怪奇ジンジン来るスパイシーさが堪らない~~
茄子は油通ししながらも食感を感じる固さにしてありこれまた良い感じだし、硬さの残ったカシューナッツがこれまた程よいアクセントになっていて、素晴らしい完成度のキーマに、すっかり虜になってしまいました!

いやぁ~素晴らしいキーマでした!
ご馳走様!

<初回訪問記>
カレー好きなら知らない人がいないと言われている千葉県柏市の"ボンベイ"、そのボンベイが、2018年に恵比寿に進出したと聞いてて、ずーと一度訪れたいと思っていた店ながら、中々お邪魔する機会に恵まれず...
お店は、恵比寿ガーデンプレイス近傍、アメリカ橋を西恵比寿方面に渡った線路沿いにあって、目立つ看板もない、立席5席だけのお店...外の出で立ちは、スタンディングバーを射抜きで買いましたという感じのインディアンっぽくない黒と窓を基調とした出で立ち。

ボンベイと言えばカシミールカレーだが、ここのカシミールとキーマを融合した赤キーマが極旨だと聞いていてとある週末の14時近くに訪問...満席とはいえ時間も時間だったので待たずに入れたが、赤キーマは残念ながら売り切れ!...後から見たら30食限定らしいので、考えが甘かったかぁ~と反省しながらも、上野デリーの源流を汲むカシミールも秀逸な味だと聞いていて、それを試すことに。

券売機で買って、白い間仕切りで仕切られているカウンターの一席に案内される...まるでラーメンの一蘭みたいな感じではあるが、空間はそんなに狭くない♪

待っていると、厨房から、もうヤバいぐらいのカレーの香りが漂ってきて、我慢の限界!
5分ぐらいで到着した、丸いお皿にまさに丸く盛られたライスと濃い茶した綺麗な湖面のカシミールカレーが入ったソースポットが目の前に提供される。

早速、ルーをご飯一杯にかけると、でっかりジューシーそうなチキンが顔を覗かせて、このコントラストだけで垂涎!
早速、カシミールのルーをOn the riceして、一口! 辛~、脳天から汗がじわーと出てくる感じながら、味に雑味がなく、ジャパニーズライスとの相性がすこぶる宜しい。周りの辣油色した淵が、(一体、何をどれだけ煮込んだのか?)このルーの奥深さを物語ってます。カシミールは、サラサラしゃぶしゃぶなルーでご飯がそのエキスを吸収してくれるので、これまた味に膨らみを持たせる不思議さ♪で、このスパイシーさがとにかく堪りません!
大き目のチキンの塊りも、見た目通りのジューシーさと柔らかさを持ち合わせており、美味い!

辛いのに、はふはふ言いながら、口にがんがん運び込み、ときたま、自家製ピクルスを味変食感変に一緒に口に入れながら、スプーンを動かす手を止めることなく、一気に完食!

いやぁ~、超辛カシミールを食べると、このお店の実力が良くわかる♪
こりゃ是非、次回は赤キーマがある時間に来ねば!

ご馳走様!

2023/10visited1st visit

3.9

  • Food and taste3.9
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

辛美味しい~♪赤キーマだけじゃないよ!完成度高いカシミールは一度試すべし!

カレー好きなら知らない人がいないと言われている千葉県柏市の"ボンベイ"、そのボンベイが、2018年に恵比寿に進出したと聞いてて、ずーと一度訪れたいと思っていた店ながら、中々お邪魔する機会に恵まれず...
お店は、恵比寿ガーデンプレイス近傍、アメリカ橋を西恵比寿方面に渡った線路沿いにあって、目立つ看板もない、立席5席だけのお店...外の出で立ちは、スタンディングバーを射抜きで買いましたという感じのインディアンっぽくない黒と窓を基調とした出で立ち。

ボンベイと言えばカシミールカレーだが、ここのカシミールとキーマを融合した赤キーマが極旨だと聞いていてとある週末の14時近くに訪問...満席とはいえ時間も時間だったので待たずに入れたが、赤キーマは残念ながら売り切れ!...後から見たら30食限定らしいので、考えが甘かったかぁ~と反省しながらも、上野デリーの源流を汲むカシミールも秀逸な味だと聞いていて、それを試すことに。

券売機で買って、白い間仕切りで仕切られているカウンターの一席に案内される...まるでラーメンの一蘭みたいな感じではあるが、空間はそんなに狭くない♪

待っていると、厨房から、もうヤバいぐらいのカレーの香りが漂ってきて、我慢の限界!
5分ぐらいで到着した、丸いお皿にまさに丸く盛られたライスと濃い茶した綺麗な湖面のカシミールカレーが入ったソースポットが目の前に提供される。

早速、ルーをご飯一杯にかけると、でっかりジューシーそうなチキンが顔を覗かせて、このコントラストだけで垂涎!
早速、カシミールのルーをOn the riceして、一口! 辛~、脳天から汗がじわーと出てくる感じながら、味に雑味がなく、ジャパニーズライスとの相性がすこぶる宜しい。周りの辣油色した淵が、(一体、何をどれだけ煮込んだのか?)このルーの奥深さを物語ってます。カシミールは、サラサラしゃぶしゃぶなルーでご飯がそのエキスを吸収してくれるので、これまた味に膨らみを持たせる不思議さ♪で、このスパイシーさがとにかく堪りません!
大き目のチキンの塊りも、見た目通りのジューシーさと柔らかさを持ち合わせており、美味い!

辛いのに、はふはふ言いながら、口にがんがん運び込み、ときたま、自家製ピクルスを味変食感変に一緒に口に入れながら、スプーンを動かす手を止めることなく、一気に完食!

いやぁ~、超辛カシミールを食べると、このお店の実力が良くわかる♪
こりゃ是非、次回は赤キーマがある時間に来ねば!

ご馳走様!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toukyou Bombei Ebisu Honten
Categories Curry、Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6452-3365

Reservation availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区恵比寿南1-23-1 ABC亜米利加橋ビル 1F

Transportation

JR山手線恵比寿駅東口から徒歩5分

413 meters from Ebisu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 21:15
  • Tue

    • 11:00 - 21:15
  • Wed

    • 11:00 - 21:15
  • Thu

    • 11:00 - 21:15
  • Fri

    • 11:00 - 21:15
  • Sat

    • 11:00 - 21:15
  • Sun

    • 11:00 - 18:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

近隣にコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

Website

http://curryhouse-bombay.com/

The opening day

2018.4.25

Remarks

instagramは全店の情報発信