FAQ

夏の限定!焼きあご冷やし担々麺 : Yaki ago shio raamen takahashi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yaki ago shio raamen takahashi

(焼きあご塩らー麺 たかはし)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏の限定!焼きあご冷やし担々麺

夏は冷やし!
ということで限定麺が出ていたので注文。

焼きあご冷やし担々麺(1000円)

スープは当然冷たいのですが、あご出汁が効いた絶品スープ。混ぜずにまずはスープを飲むべしですね。
真ん中に担々スープへと変身をとげる肉味噌があるので全体を混ぜますがこのスープも美味。
胡麻とラー油の香りはスッキリしたスープと相性が良く美味いです。

麺は細麺ストレートで冷麺のような弾力が若干ながら感じられました。

トッピングはかいわれ、カシューナッツ、ネギ、糸唐辛子。
スープも完飲しそうな勢いで完食。

期間限定の冷やし限定麺ですが、今回の冷やし担々麺を皮切りに「夏の焼きあご麺」として9月末までに5種類リリースされるそうです。
このラリーに参加して4種類、5枚のチケットを揃えると、1年間通常麺→特製にアップグレードできるプレミアムパスが手に入るのだそう。

わりと頻繁に行くのでチャレンジしてみようと思ったランチになりました。

美味しかったです。
ごちそうさまでした!

2023/12Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

限定麺の味噌は今年も美味い

冬季限定の焼きあご味噌ラーメンを注文。
価格は少し高めの1100円。

スープはあご出汁香るスープに味噌の風味が◎
背脂も結構入っていますが重たさは無し。
まずは辛味噌溶かずに食べすすめます。

麺は平打ち太め麺でスープとよく絡みます。

トッピングは茹で野菜(茹でたキャベツともやし)に青のり、太メンマ、チャーシューでした。
茹で野菜は熱々シャキシャキで麺と一緒に食べると熱いけど美味い。
メンマも太くて食べ応えあり、チャーシューもほろほろです。

一通り食べたところで辛味噌を溶かします。
ピリ辛になって味わいが別物になって味変も楽しめる。

少し違ったたかはしを感じられる限定麺もやはりいいですね。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。

2023/03Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

限定麺もクオリティ良!

春限定のハマグリと焼きあごラーメンを注文。
ハマグリの出汁が存分に感じられるスープは一口で至福です。

麺も平打ちの細麺でツルツルの食感が相性◎

トッピングはチャーシュー、菜の花、タケノコ、そしてハマグリ。
主張しすぎないトッピングに好感度も高まります。
ハマグリは1つだったのが残念ポイント。
(せめて2つがありがたい)

季節限定麺なのもわかりますがハマグリ1つで価格も1100円という点では少しうーんという感想。

でもこういった季節限定麺を出してくれるのもたかはしの良さなのでOKでしょう!
ごちそうさまでした。

2023/01Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お茶漬けまでいきましょう

2023年初めてのたかはし。
今年もよろしくお願いします笑

券売機には「焼きあご塩らー麺お茶漬けセット1000円」の文字。
ついにセット販売を始めたのだなと感じつつ、いつも小ライスをつけている私は迷わず注文。

器も変わり少し違うらー麺の印象を受けるもスープ一口でこれこれ!と思わせてくれるたかはしのらー麺はやはり流石。

すっきりしたスープに麺の絡みもよい。
トッピングひとつひとつが丁寧に仕込まれていることもわかります。
やはりこのらー麺は美味い。

そしてお茶漬けセットは小ライスにお茶漬け用のあられと海苔がのったもの。(写真撮り忘れ)
そこにスープをたっぷりかけてわさびを入れたら、最高のお茶漬けの出来上がり。
あっさりスープがお茶漬けには最適でわさびとの相性も◎。

1000円は高いかな、という印象を一瞬受けますが「お茶漬けセット」というワードは許容できそうな印象も受けました。

今年も変わり種含め楽しみにしています。
ごちそうさまでした!

2022/11Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

限定焼きあご辛味噌ラーメン

限定で焼きあご辛味噌ラーメンが出てたので注文。
値段は1100円と高めの設定。

スープはあごだしが全面に感じられ、たかはしのラーメンといった感じ。味噌ともなかなかの相性ですが、珍しい組み合わせだと思います。

麺は他のと同じかな?
一気に食べすすめてしまい記憶が定かではありません笑

味噌ラーメンなのでもやし、きゃべつがトッピングされていて、他にはメンマ、チャーシュー、青のり。
そして辛味噌。
これがしっかり辛くて全部溶かすといい感じの辛さになりますが、少しスープの味が濃くなりしょっぱい印象でした。

季節ごとに変わり種のラーメンを出してくれるので、たかはしの楽しみの一つです。
ごちそうさまでした。

2022/03Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

春限定のハマグリと焼きあごの塩ラーメン

3月からの季節メニュー「ハマグリと焼きあごのの塩ラーメン」。

焼きあご出汁にハマグリの出汁が効いたスープはスッキリしていて思わず飲み干したい逸品。
そこにストレート細麺がピッタリ。
トッピングははまぐり、菜の花、チャーシュー、お麩というシンプルなもの。
さっぱり食べられ春を感じられるラーメンです。

高橋の季節限定はハズレ無しですね。
ごちそうさまでした!

2021/01Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

冬季限定 焼きあご味噌らー麺

冬季限定、焼きあご味噌らー麺を注文。

あごだしの効いたしっかりスープと味噌の相性に驚き!
麺は中太ちぢれ麺でスープがよく絡む。
そして背脂と炙りチャーシュー、粗めのネギも良いアクセント。
もちろんシャキシャキもやしもグッドです。

味変アイテムであるニンニク唐辛子?は味噌にバッチリ合います!(個人的にはもっと欲しいぐらい)

半ライスとの相性も良すぎて満足のお昼になりました。

美味しかったです!ごちそうさまでした!

2020/11Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

背脂醤油ラーメンも美味い!

2回目の訪問。
今回は背脂醤油ラーメンを注文。

焼きあごだしベースにキレのある醤油のスープは背脂がそれなりにあるにもかかわらずあっさりスッキリで飽きがこないです。
麺も太麺のちぢれ麺でスープが絡んでグッド。
もちろん麺自体も美味しいです。

トッピングの海苔もスープに染みてうまい!
そのほかチャーシュー、レアチャーシュー、メンマも安定のうまさ。

12月には味噌ラーメンが出るみたいなのでまた行きたいなと思いました。

今回も美味しかったです。ごちそうさまでした!

2020/10Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

恵比寿あごだしならここ!

焼きあご塩ラーメンを注文。

あごだしの効いたスープは香り高くすっきりしていてとても好み。
麺は軽く縮れた平打ち麺でスープの絡みは抜群です。
トッピングの太いメンマ、チャーシューはしっかり目のチャーシューとレアな薄切りチャーシューの2種類、ネギ、水菜、小エビとどれも存在感がありそして美味い。
煮卵もとろとろ半熟で癒されます。

トータルバランスの良いラーメンです。
また食べたい味。ごちそうさまでした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yaki ago shio raamen takahashi
Categories Ramen、Noodles
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5708-5935

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区恵比寿南1-1-3 マツダイビル 1F

Transportation

1 minute walk from the west exit of Ebisu Station

127 meters from Ebisu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:50)

  • Tue

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:50)

  • Wed

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:50)

  • Thu

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:50)

  • Fri

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:50)

  • Sat

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:50)

  • Sun

    • 11:00 - 04:00

      (L.O. 03:50)

  • ■ 営業時間
    ※営業時間が流動的に23時までに変更となる場合がございます。

    ■定休日
    無休
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9010401096181

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Website

https://takahashi-ramen.com/

The opening day

2020.2.22

PR for restaurants

Genuine grilled flying fish produces a rich flavor and a luxurious aftertaste.