新宿西口「岐阜屋」でちょい飲み : Gifuya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
2024/05Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

新宿西口「岐阜屋」でちょい飲み

仕事帰りに岐阜屋、GWなので空いてると予想
大当たりで空席8席くらいあった、珍しい
22:15入店、22:55退店
相変わらず外人観光客が多い
注文したのは「麻婆豆腐」600円「キリンクラシックラガー大瓶」680円
提供された麻婆豆腐は味が変わった感がする
山椒の香りが薄く、辛味より塩っぱい感が強い、残念
気を取り直して「シューマイ」500円「紹興酒ホット」360円を追加
シューマイは茹で時間かかるが、安定の旨さだ
辛子醤油で酒がすすみ紹興酒ホット追加した
お会計2440円、ごちそうさま

2024/04Visitation8th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

新宿西口「岐阜屋」で野菜摂取

仕事帰りに新宿下車、あてもないのに岐阜屋に直行
「思横」逆サイドだと入店スムーズ
20:40入店、ほぼ満席、外国人観光客多し隣フレンチ
注文したのは「肉野菜炒め」550円「キリンクラッシクラガー大瓶」680円
炒めもビール大瓶もこの値段はありがたい
料理提供5分後で速い
本日は白菜多めで汁少なめ、いつも旨い
紹興酒360円は2杯、シューマイ500円注文
この値段で満足度高いのでまた行くだろう
お会計2450円、ごちそうさま

  • Gifuya - 見ての通り白菜多め、青菜が好き

    見ての通り白菜多め、青菜が好き

  • Gifuya - 木耳好きなので増量希望

    木耳好きなので増量希望

  • Gifuya - 紹興酒たっぷり、ありがたき幸せ

    紹興酒たっぷり、ありがたき幸せ

  • Gifuya - シューマイは蒸しでなくラーメン鍋で茹でだけど絶妙に旨い

    シューマイは蒸しでなくラーメン鍋で茹でだけど絶妙に旨い

2024/03Visitation7th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 2,000~JPY 2,999per head

新宿西口「岐阜屋」韮レバシューマイ飲み

仕事帰り新宿下車、西口思い出横丁「岐阜屋」に行った
22:00入店、空席チラホラで珍しい
カウンターに着席、「キリンラガークラッシック大瓶」680円「韮レバ炒め」650円を注文した
韮レバ2分後に提供、早っ
安定した旨さでビールがすすむ
「紹興酒」360円「シューマイ」500円追加
岐阜屋のシューマイは鍋で茹でるシューマイ
これを辛子醤油で食べるとたまらなく旨い
さらに紹興酒追加して良い塩梅でフィニッシュ
餃子よりシューマイに魅力を感じた日だった
お会計2550円、ごちそうさま

2023/09Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

新宿「岐阜屋」で夜食三昧

仕事終わりの日曜日、確実に開いてる中華屋ということで、
新宿駅下車、西口思い出横丁「岐阜屋」へ急ぐ。
日曜夜なのに、相変わらず外国人観光客多く、歩くの大変。
21:50入店、先客でほぼ満席、後客、外国人観光客2名
横丁側はほぼ満席、カウンター角の狭いスペースに座る。
注文したのは「韮れば炒め」650円「キリンクラシックラガー大瓶」680円
炒め物で混んでいるせいか、10分ほどで提供、ついで「紹興酒冷」360円追加、足りずにさらに一杯追加。
汁だくの韮ればはビール、紹興酒に合う。
韮とレバー以外にも玉葱、モヤシ、人参が入って具沢山。
軽く夜食と思っていたが、もう止まらない。
追加注文は「木耳玉子炒め」600円「ラガー大瓶」追加。
木耳玉子炒めは、トロトロ玉子、大ぶりの木耳たっぷり。
豚肉、小松菜、玉葱、人参が入って具沢山、少し甘味があって「しょっぱ甘い」で旨い。
22:40退店
軽く夜食のつもりが、ガッツリ飲み食いしてしまったのだ。
お会計3330円、ごちそうさま。

  • Gifuya - 汁だく韮れば

    汁だく韮れば

  • Gifuya - レバと韮一緒だとな美味し

    レバと韮一緒だとな美味し

  • Gifuya - ふわふわ玉子木耳たっぷり

    ふわふわ玉子木耳たっぷり

  • Gifuya - 小松菜がシャキシャキ良いアクセント

    小松菜がシャキシャキ良いアクセント

  • Gifuya - キリンクラシックラガー

    キリンクラシックラガー

  • Gifuya - 紹興酒はなみなみ

    紹興酒はなみなみ

  • Gifuya - 黄色いメニューボードが中華だね

    黄色いメニューボードが中華だね

  • Gifuya - 酒類は安め

    酒類は安め

  • Gifuya - 9/11〜9/15は臨時休業

    9/11〜9/15は臨時休業

  • Gifuya -
2023/01Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

新宿西口思い出横丁「岐阜屋」で麻婆

どうにもこうにも舌が麻婆豆腐を欲している。
好みの麻婆に巡り会えず近場の新宿で無難に旨いと思う「岐阜屋」に行った。
外国人観光客が多く思い出横丁側の岐阜屋は満席、反対側入口で一席空いていて着席。
紹興酒熱燗360円、麻婆豆腐単品600円を注文した。
出された紹興酒がぬる燗、麻婆豆腐はオーダー忘れで、しばらく時間経過してから再度注文聞かれた。
紹興酒完飲で熱燗リピートしたがぬる燗。
提供された麻婆豆腐は山椒の風味無し、辛味あり旨みなし。
思い出横丁反対側入口調理は味が安定していない。
最近料理の味がストライクからボール気味なので他を当たろう。
お会計1320円、ごちそうさま。

2022/12Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

炒飯はビールのつまみになるか。

炒飯はビールのつまみになるか?答えは「なります」
新宿勤務時代週2で行っていた「岐阜屋」に行った。
食べログでも炒飯の評判が良かったが、一度も食べたことがなかったので、21時頃JR恵比寿駅から改札入る時には口の中は炒飯、ビールになっていた。
代々木駅付近で一瞬、麻婆豆腐もよぎったが初志貫徹、炒飯に戻した。
新宿西口から思い出横丁まで歩くにも寒い寒い。
日曜日夜なのに思い出横丁は、すり違うとぶつかりそうな
カーニバル状態。
アジア系観光客が多いね。
岐阜屋に到着したけど、思い出横丁側からは待ち客がいる満席状態。
店の逆サイドに遠回りして、カウンターに着席。
注文したのは炒飯650円、キリンラガー大瓶680円。
都内で大瓶680円はもはや安い価格設定。
周りの客4名も炒飯オーダー。
5分ほどでビール、炒飯&中華スープ提供。
細かい具材で化調の効いた炒飯はビールのアテに最高。
ビール大瓶一本にちょうど合うボリュームで嬉しいね。
後から入店したフランス人おっさん3人組はU IUIうるさいけどビール2本、餃子4枚、炒飯、キクラゲトマト炒めを注文してご機嫌。マスターにビールをすすめていた、フランスにもそんな文化あるのかな。
お会計1330円、ごちそうさま。

2022/10Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

麻婆豆腐を食べたくて

麻婆豆腐を食べたくて新宿西口思い出横丁「岐阜屋」に行った。店内はほぼ満席。
麻婆豆腐単品600円、キリンクラッシックラガー大瓶680円を注文する。
今日の麻婆豆腐は痺れ少なめ、でも美味い。
麻婆豆腐20円、ビール40円、10月から値段が上がったみたいだ。
お会計1280円、ごちそうさま。

2022/09Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 2,000~JPY 2,999per head

暑い日はレバニラ

仕事終わり街中華が食べたい気分。
暑い日はビールと餃子は外せない。
恵比寿「どんく」新宿「達磨」葛西「独一処」が頭をよぎったが、久しぶりに「岐阜屋」に行こうと決める。
火曜日だけど思い出横丁混んでる。
「岐阜屋」もほぼ満席、席を空けてもらい着席。
麒麟ラガー大瓶640円、レバニラ炒め630円、餃子410円を注文する。
汗かく熱気でビールが美味い。
混んでるせいかレバニラ提供は時間がかかった。
思ったより量が多くびっくり。
特にレバーのボリュームは目を見張る。
濃いめの味付けでレバー、モヤシ、ニラをまとめて口に入れ
ビールを流し込むと実に美味い。幸せな気持になる。
餃子が来たところで、紹興酒(冷)450円を注文。
餃子は焼き目が真っ黒だがご愛嬌。
辣油、酢、醤油でいただく。
ここの紹興酒は本当に美味い、餃子に合う合う。
オープンテラスで汗かき呑みは最高だった。
お会計2130円、ごちそうさま。

2022/07Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

久々の岐阜屋

新宿勤務の頃はよく通っていた岐阜屋。
久々にここの麻婆豆腐が食べたくなり、新宿西口にGO
思い出横丁の名店ウッチャンに空き席があったので、
心が動いたが初志貫徹で岐阜屋へ向かう。
こちらも混んでて少ない空き席に案内される。
注文はホッピーセット、麻婆豆腐、餃子。
ホッピーをやっているうちに最初に餃子が到着。
岐阜屋は調理が安定していなく、今日の餃子は揚げ餃子だね
期待の麻婆豆腐は作り手が見慣れない方で、山椒の塩梅が足りずいまいちなのだ。
最後は冷たい紹興酒で締める。
岐阜屋は味が安定していないけど、この雰囲気が好きなのでこれで良いのだ。
お会計2140円、ごちそうさま。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gifuya(Gifuya)
Categories Chinese、Ramen、Izakaya (Tavern)

03-3342-6858

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都新宿区西新宿1-2-1

Transportation

JR新宿駅西口 徒歩3分
西武新宿線 西武新宿駅 徒歩3分
都営大江戸線 新宿西口駅 徒歩2分

46 meters from Shinjuku Nishiguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 01:00
  • Tue

    • 09:00 - 01:00
  • Wed

    • 09:00 - 01:00
  • Thu

    • 09:00 - 02:00
  • Fri

    • 09:00 - 02:00
  • Sat

    • 09:00 - 02:00
  • Sun

    • 09:00 - 01:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

55 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

https://shinjuku-omoide.com/shop/gifuya

PR for restaurants

思い出横丁ならではの雰囲気!

お昼も良し、夜も一杯良し。 おじさま達と楽しいひと時をお過ごしください。