久しぶりのデメルの(生)ケーキはやっぱり美味いよなぁ : DEMEL

DEMEL

(デメル)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-

3.5

~JPY 999per head
2024/04Visitation5th

3.5

~JPY 999per head

久しぶりのデメルの(生)ケーキはやっぱり美味いよなぁ

7担当の人はデメルの生ケーキが好きだ。
正確にいうとトリュッフルトルテが大好きだ。
とにかくチョコチョコしいケーキの中ではトップクラス、と。
バレンタイン期間の2月から3月中旬までは、
生ケーキを売らなくなるデメルなので、やっとその時がキタ。
つか、ケーキに生ってつけるようになったのはいつからだ?

と思いながら新宿の伊勢丹へ。
残念ながらトリュッフルトルテは1個しかなかったけど、
以前から気になっていたドーリートルテがあったので1個ずつ購入し帰宅。
しっかし、いつもながら電車でケーキを持って帰るというのは気づかれするなぁ(;´Д`)

と言うことで、夜のデザートタイム。
まずはトリュッフルトルテ。
テッペンに乗っていた羽チョコが無くなってしまったのはご時世か。
ケーキに入りゆくフォークのしっかりとした手応えからした美味しいとのこと(笑)
最上層ののっちりとした甘いガナッシュ。
濃ゅいチョコチョコしたスポンジとガナッシュの地層。
みっちりと濃厚で7担当の人は大満足。

ドーリートルテ。ホントはアリバが欲しかったのだけど、
今は作ってないとのことでがっかりよ。ちなみにショーケースの説明には、
「オレンジのピールを加えた、濃厚なチョコレートクリームが特徴」
と。そう、オレンジピールがあまり得意でない7担当の人なので、
これはどうかなぁ、と思ったのだけどダメ元で購入よ。
結果的には大正解。みっちりとした土台のチョコスポンジ。
そこに滑らかなミルクチョコクリームが乗っている。
トリュッフルトルテよりドーリートルテの方がミルクチョコ感が強い。
オレンジピールはクリームとスポンジの間に潜んでいるのだけど、
それほど主張しないから、7担当の人でも無問題。
生クリームにもこまかいオレンジピールが混じってた。
しっかりのっちりなチョコを楽しみたいならトリュッフルトルテ。
軽い食感でよりミルクチョコ感を味わいたいならドーリートルテって感じかな。
美味しかったなぁ。ごちそうさまでした!

【関連記事のまとめ】
デメルのあれこれ - (新)さんっ、ななっ、はっち ~はなれ~

  • DEMEL - トリュッフルトルテ

    トリュッフルトルテ

  • DEMEL - ドーリートルテ

    ドーリートルテ

2023/10Visitation4th

3.5

デメル伊勢丹新宿店。デザインが変わったショコラキャラメルトルテでお祝いをする。

今年の結婚祝いケーキは何にしましょかね?と。
東小金井の雄、アルタナティブやガトーシュクレはお休み。
ならば...久しぶりに新宿のデメルにしよっか?と。
猛暑のせいで、チョコに手を出せなかったけど、
気温も落ち着いてきたらいいんでない?と。
で、これ。はい、┣¨ン!

まずね、デザインが変わって驚く。
ちなみにこれが3年前のもの。
黒系一色からツートンへ。
白いのはキャラメールクリームで、中央にはミルクチョコのコポーがたくさん。
そのコポーはちょっと焦がしミルクっぽかったけど、気のせいかな?
クリームはしっかりキャラメル風味がして、以前のものよりイイね。

側面も変更され、たっぷりコポーからクラムにダウングレードされてがっかりよ。
でも肝心のコアは、相変わらず濃厚なガナッシュでとってもミルキー。
ナッツ感も以前より感じられ、ガブーっと食べてその一体感を味わって吉。
ちなみに価格は500円以上アップでサイズは3cmほどダウンって感じなのはしょうがないのかね。
それでもとても満足度が高いケーキってことには変わりなく、
甘くのっちりとした口福感が7担当の人を包むのでした~。
ごちそうさまでしたー。

【関連記事】
・デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(1)(2020/02/25)
・デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(2)(2020/08/24)
・デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(3)(2020/10/17)

  • DEMEL - ショコラキャラメルトルテ

    ショコラキャラメルトルテ

  • DEMEL - 旧ショコラキャラメルトルテ

    旧ショコラキャラメルトルテ

  • DEMEL -
2022/04Visitation3th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head

デメルのトリュッフルトルテはやっぱり正義

すっかりアゲ忘れ。
7担当の人の誕生日に買おうと思ったデメルの生ケーキ。
が、しかし。例年のことだが、新宿伊勢丹デメルは、
バレンタイン前からホワイトデー終わりまで生ケーキを売らないのだ。
で、だ。やっとホワイトデーが終わったのでケーキを買いに行ったわけ。

ショーケースを覗き込みちゃちゃっと発注をする7担当の人。
え?もうちょい熟考しなくていいのん?と(笑)
で、帰るなり開封の儀。
まずはプラリネエクレアとアップフェルシュトルーデル。

エクレアはガナッシュがたんぱくなのか、ぼやっとした味。
でもって、チョコ感が薄い。
エクレア生地も食感にクセがあって、ちょと苦手かも。
シュトゥルーデルはすごくシナモンが香る。
りんごは想像以上にしっとり。
酸味のあるりんご、甘いレーズン、食感のいいくるみの
組み合わせが楽しい。イイネ!

で、大本命のトリュッフルトルテ。

ズズズ、とフォークを入れると、チョコスポンジとガナッシュの地層がきれい。
スポンジはしっかりチョコ。わずかに酸味を感じる濃厚なガナッシュ。
のっちりみっちりずっしりな食べ応え。
そしてとことん濃厚。
満足感がぱんぱなく高い一品で7担当の人も大満足。
やっぱデメルのトリュッフルトルテは正義やのぅ。
ごちそうさまでしたー。

【関連記事】
デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(1)(2020/02/25)
デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(2)(2020/08/24)
デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(3)(2020/10/17)
デメル伊勢丹新宿店。やっと普通にケーキが買えるようになったよ。(2021/03/21)

  • DEMEL -
  • DEMEL -
  • DEMEL - プラリネエクレア

    プラリネエクレア

  • DEMEL - アップフェルシュトルーデル

    アップフェルシュトルーデル

  • DEMEL - アップフェルシュトルーデル

    アップフェルシュトルーデル

  • DEMEL - トリュッフルトルテ

    トリュッフルトルテ

2021/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

デメル 伊勢丹新宿店。やっと普通にケーキが買えるようになったよ。

7担当の人誕生日。
新宿伊勢丹のデメルに生ケーキ(笑)を買いに行ったら、
バレンタインデー(VD)前はケーキを扱ってない...と。
ならば、とVD後に行ってみると、ホワイトデー前は(略)。
ということで、やっとケーキを買うことができたってワケ。

トリュッフルトルテ(左)とアリバ(右)


ナイフを入れる際の手応え通りに、しっかりとした食べごたえ。
わずかに酸味を感じる甘めのチョコなガナッシュは、
相変わらず濃厚でウマーな逸品。

そんでもってアリバ。
こっちのチョコガナッシュはトップのチョコと同じ風味でビター。
スポンジが甘めなせいか、バランスがすごく良くて食べごたえがある。

このコンビネーションが今の所、7担当の人の中でイチバンの模様。
アンナトルテに出会ったらこの組み合わせが変わるのかねー。
今年初のデメル生ケーキで大マンゾクな7担当の人でしたとさー。

【関連記事】
デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(1)(2020/02/25)
デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(2)(2020/08/24)
デメル伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(3)(2020/10/17)

2020/10Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.3
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

デメル@新宿伊勢丹の2020年ログ(3回目)

【追記】2020年10月10日
デメル 伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(3)

売り文句は
キャラメル風味のチョコプラリネを加えたムースをサンドしたチョコレートケーキ。
直径は15cmくらいのホールだったかな。
7担当の人が朝から食べてたよ(笑)
売り文句の「キャラメル風味」はほとんど感じることがなかったけど..."続きを読む"

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【追記】2020年8月23日
デメル 伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(2)

新宿伊勢丹の地下を7担当の人と一緒にフラフラ徘徊。
思ったよりお客さんが少なくて、想像以上にゆっくりできたんだけど...
コロナ禍中でも人出が落ちなかった感じがした
新宿の伊勢丹にいまさら自粛の波がやってきた?
ということで、ゆっくり買い物できたついでにデメルでケーキを購入...続きを読む

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2020年2月22日
デメル 伊勢丹新宿店。猫舌チョコだけじゃない。ケーキも美味しいのだ(1)

2月22日の猫の日に合わせ、新宿伊勢丹のデメルに
猫ラベルのソリッドチョコのシーズナルなキャラメルを買いに行ったわけ。
そしたらもう売っていないっていうじゃない。
ガッカリしつつショーケースを覗いているとケーキが売ってて。
え、いつから?いつからケーキを売ってたの?
ということで、早速購入したですよ。

トリュッフルトルテ(手前)とザッハトルテ0号(奥)。
まずはトリュッフルトルテをパックリ。

チョコのスポンジとガナッシュの層が綺麗でね。
ナイフを入れる際、かなり重めな手応えがあったけど、食べ応えもしっかりあって。
スポンジはしっかりチョコチョコしているり、ガナッシュもかなり濃厚で。
かなり満足度の高いトルテだねー。
で、ザッハトルテの0号もパックリ。

以前、箱入り(3.5号?)を購入したことがあったが、
その大きさと甘さに辟易したことを思い出しつつ、
0号ならイケんじゃね?との思惑が┣¨ビンゴで。
ガワのチョコとスポンジの間のアプリコットジャム。
そしてチョコ表面のジャリジャリ感。
この小ささならそんなにイヤじゃないのが不思議でね。
濃いめに淹れたコーヒーもよかったのかね。
飽きることなく美味しくいただきましたとさー。
デメルといったらザッハトルテと猫舌って固定概念のせいで、
美味いケーキを見落としていたことを悔いつつ、
違うケーキも買ってみたいと思った俺らなのでしたー。

  • DEMEL - ショコラキャラメルトルテ

    ショコラキャラメルトルテ

  • DEMEL - ショコラキャラメルトルテ

    ショコラキャラメルトルテ

  • DEMEL - カフェキャラメルシュニッテン(左)とカフェゼリー(右)

    カフェキャラメルシュニッテン(左)とカフェゼリー(右)

  • DEMEL - カフェキャラメルシュニッテン

    カフェキャラメルシュニッテン

  • DEMEL - カフェゼリー

    カフェゼリー

  • DEMEL - トリュッフルトルテ(手前)とザッハトルテ0号(奥)

    トリュッフルトルテ(手前)とザッハトルテ0号(奥)

  • DEMEL - トリュッフルトルテ

    トリュッフルトルテ

  • DEMEL - ザッハトルテ0号

    ザッハトルテ0号

Restaurant information

Details

Restaurant name
DEMEL(DEMEL)
Categories Chocolate、Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3226-1390

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 B1F

Transportation

地下鉄新宿三丁目駅から徒歩すぐ

78 meters from Shinjuku Sanchome.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    伊勢丹新宿店に準ずる

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.demel.co.jp/