FAQ

蒼樹庵@京王プラザホテル@新宿(2回目): オーツの日常生活 : Sou juan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sou juan

(蒼樹庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.2
2020/03Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 20,000~JPY 29,999per head

蒼樹庵@京王プラザホテル@新宿(2回目): オーツの日常生活

 蒼樹庵は懐石料理の店です。前回行ったときの話はブログ記事に書きました。
2019.8.11http://o-tsu.seesaa.net/article/468742443.html
 最近、またここで会議+懇親会がありました。
 「春光」という懐石料理のコースが用意されました。写真は以下のページにあります。
https://d123ulhnpb3vcq.cloudfront.net/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/soujuan_syunko.jpg
いつまで見ることができるか、わかりませんが、お店が用意した写真ですので、きれいに撮れています。
 以下に、テーブルの上にあったメニューを書き写しておきましょう。
 これらが一品ずつ提供されました。

先付け  桜胡麻豆腐
     花山葵酢漬け
     筍木の芽味噌和え
椀盛り  〜清まし仕立て〜相並葛打ち 蕨
      花びら野菜 桜の花
お造り  三種盛り合わせ
      妻物一式
強 肴  黒毛和牛蕗かぐら焼き
     筍木の芽焼き
     酒粕風味の海鮮グラタン
蒸し物  鰆桜蒸し
      青豆餡 桜麩 菜花
油 物  車海老と山菜の天麩羅
      桜塩 レモン
留 肴  サーモントラウトとキャベツの博多押し
      キャビア 黄身酢
食 事  蛍烏賊と蚕豆の釜炊き御飯
      赤出し 香の物
水菓子  果物と甘味

 店頭の看板によれば、2万円(税、サービス料込み)のコースです。室内の雰囲気を含めて、十分その価値はあったと思います。料理の中では、車海老の天麩羅が特においしかったように思いました。
 日本酒も、久保田萬寿/純米大吟醸4,850円、上喜元/純米1,900円、きくのしずく/純米大吟醸4,100円、浦霞禅/純米吟醸3,800円などいろいろ飲みましたが、それぞれおいしくいただきました。1合でこの価格なので、だいぶ高めのように感じますが、そういうレベルの店なのですね。
 帰りに、仲居さんがロッカーからコートを出してくれるとき、それぞれのメンバーに適切に手渡していくのを見て、オーツは不思議に思いました。誰のコートか、わかっているような感じでした。そこで、オーツが仲居さんに聞いてみると、コートを預かってロッカー内のハンガーに掛けるとき、座席順に並べるようにしているのだそうです。なるほど、これには気がつきませんでした。
 そんなわけで、オーツはいい気分で都庁前の駅から帰宅の途につきました。

2019/07Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 20,000~JPY 29,999per head

蒼樹庵@京王プラザホテル@新宿: オーツの日常生活

 オーツは、ある団体が費用を負担してくれる形の懇親会に参加しました。
 その場所は、新宿の京王プラザホテルの2階にある蒼樹庵というところでした。
https://www.keioplaza.co.jp/restaurant/list/soujuan
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13027438/
 おいしくいただいて、帰りがけにふと見ると、オーツたちが食べた「陶里」というコースが、店先の表示で2万円となっていました。この金額では、やはり普段なかなか食べないものだと思います。自腹を切るとしたら、もう少し安くあげるように心がけます。今回は、先方が負担してくれたので、気楽に飲み食いしてしまいましたが、ま、ありがたくごちそうになったといったところでしょう。
 テーブルの上にあった「陶里」のメニューを書き写しておきましょう。

先付け
 滝川豆腐
  メニューにはありませんでしたが、飲むお酢が付いてきました。
小菜
 鴨洋菜煮
 玉蜀黍海老真丈
 ミニトマト蟹身鋳込み
 白瓜フォアグラ射込み
 鮎小袖寿司
椀盛り〜清まし仕立て〜
 鱧葛打ち 順菜
  小メロン 梅肉 振り柚子
お造り
 三種盛り合わせ
  妻物一式
焼き物
 カマス雲丹醤油焼き
  丸十レモン煮 谷中生姜
蒸し物
 黒毛和牛
  椎茸 白菜巻き 葱 豆腐
   薬味 ぽん酢
煮物
 鰻東寺巻き
  南瓜 冬瓜 丸人参
  白ダツ芋 牛蒡 青身
留肴
 海老鮑酒煎り
  肝酢 繊茗荷 花穂
食事
 蛸と芋の釜炊き御飯
  赤出し 香の物
水菓子
 果物と甘味

 小菜は、一列に並んで、寿司が5貫並んでいるかのような形で提供されました。目でも楽しめる形です。
 焼き物は、芸術品といえるような変わった陶器で提供されました。「陶里」という命名はここから来ているのでしょうか。
 蒸し物は、上下二段の四角い容器で提供されました。下の段の湯気で上の段が蒸される仕組みです。牛肉が抜群においしいと思いました。
 他の料理も、それぞれ手が込んでいて、見た目もすばらしく、金額に見合う料理だったように思います。
 お運びさんは和服を着た若い女性で、身のこなしも一人前でした。仕切りの戸を開け閉めするようすを見るだけでも、いかにも洗練されているように見えました。教育が行き届いているということでしょう。
 帰りがけに気がつきましたが、部屋に飾ってある置物、掛け軸などなどにも配慮が行き届いており、レベルの高さを感じました。オーツは、なかなかこのレベルの店にいくことがないので、新宿という場所でこんな店があることが不思議な感じでした。この店は、おそらく接待用に使われる店なのでしょう。個人で来る店ではないように思いました。
 ちなみに、当日飲んだものは、生ビール1杯1,400円と、久保田萬寿/純米大吟醸<新潟県長岡市>一合4,850円、黒龍/大吟醸<福井県吉田郡>一合3,800円、かがり/純米大吟醸〜京王プラザホテルセレクション〜<福島県喜多方市>一合2,700円、伯楽星/純米大吟醸<宮城県大崎市>一合3,700円、東一/純米吟醸<佐賀県嬉野市>一合2,900円でした。「かがり」はイマイチの感じがしましたが、それ以外はおいしいと思いました。値段が値段で、日本酒1合の価格としては相当なものだと思います。しかし、そういう値付けをするのも理解できます。
 日本酒ごとにグラスを替えてくれました。冷酒のボトルおよびグラスは、日本酒の銘柄ごとにそれぞれ適当な数が用意されます。久保田に合わせて出された江戸切り子のグラスなどは、一見して高そうなグラスのように思いました。
 数人で日本酒を分け合って飲んだので、オーツ自身が飲んだ量がわからなくなりました。まあ身体の感覚では2合分くらいだろうと思います。
 ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sou juan(Sou juan)
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5322-8151

Reservation Availability

Reservations Only

※アレルギーをお持ちの場合は、ご予約時にお知らせください。なお、調理場や調理器具は洗浄をしておりますが、同じ厨房・器材を使用しており、微量のアレルギー物質が混入する可能性がございます
※ホテル発行のご招待券や金券、他の優待・特典、ポイントカードとの併用はできかねます

Address

東京都新宿区西新宿2-2-1 京王プラザホテル 本館 2F

Transportation

各線「新宿駅」徒歩5分/「都庁前駅」1分

156 meters from Tochomae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 21:00
  • Public Holiday
    • 11:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    最終入店19:00
    ※2日前までの完全予約制
    (一部のコースは5日前までの予約制)
Budget

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

サービス料15% ※記載の料金はサービス料・税金込

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( ホール18席・個室5室)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

和室4部屋、洋室1部屋 ※個室のご利用には別途室料を頂戴いたします

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

500台 ご利用額3,000円以上で2.5時間まで無料

Space/facilities

Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

With children

Kids are welcome

Website

http://www.keioplaza.co.jp/restaurant/list/soujuan

Remarks

【キャンセルポリシー】 当日キャンセル:ご予約人数1名あたり1,000円
ご利用日の予約時間までにご連絡がなく、かつ予約時間を30分経過してもご来店がない場合、ご予約を取り消されたものとみなさせていただきます。この場合、ご予約人数1名あたり、1,000円の取消料を当ホテルにお支払いただきます。
詳しくは https://www.keioplaza.co.jp/img/restaurant_agreement.pdf

PR for restaurants

凛とした趣の中で和の最上のおもてなしを

ホテル内の料亭をイメージし、個室を中心とした店内。厳選された素材から美味なる逸品を紡ぎ出す料理人の巧みな技。季節を取り入れた厳選の食材と器、きめこまやかであたたかな接客など、和の最上のおもてなしを、空間と料理のすべてでお届けいたします。