値段を見なけりゃ良いお店 : Ginza Asuta

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ginza Asuta

(銀座アスター)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-

3.5

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/08Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

値段を見なけりゃ良いお店

以前友人が「競馬で大穴を当てたから」という理由でここをごちそうしてくれたんですが、月日が流れ、再度同じ友人が夏競馬でドカンと当てた、という話になり、またご馳走してくれることになりまして。今度は私を含め4人で土曜の夜に行ってきました。

あいにく土日はお店の予約ができないとのことで、17時半くらいに行ったところ…並びは2人。おお、これなら許容範囲だね…ということで、待ち席でしばし待つこと10分程度でご案内となりました。店内は結構ゆったりスペースを取っているので、せせこましさみたいのはないですね。

友人が「何を頼んでも良い」ということで、前菜三種、春巻き、蟹の爪フライ、焼き餃子、青梗菜炒めなどを注文。あいにく冷やし中華は売り切れでしたが、チャーハンや五目焼きそばなど、目に入った美味しそうなメニューを注文しました。…うーん、普通に1品2000~4000円くらいするね。餃子2個でラーメン二郎の小が食えるじゃないか…なんてのは野暮な話。値段を見ると急に現実に引き戻されるので注意が必要です。

で、料理は物凄く手際よく出てくるんですが…なんか昔に比べて「値上げ&量が減る」という、不景気ブーストが炸裂してるような…。味自体は町中華のような油っぽさが一切なく、あっさり淡い味で「高級中華食べてるな!」と実感できるんですよ。チャーハンなんかもパラっとしつつしっとり、みたいなアンビバレントを味わえるし、そこらのお店で味わえるレベルではないです。ただ、やっぱり値段的に考えると、そこらのお店で味わえるレベルの4倍美味いか…と言われたら「せいぜい倍くらいかな…」というのも正直なところで。呑んで食って、酢豚なんかも追加注文して、お会計は4人で3万円ちょっと…。うーん、貧乏性の私には向いてない店ですね。これなら4人で餃子の王将3セット、とかの方が性に合ってる気がします。

お店自体は「新宿のど真ん中で食べる高級中華」って感じで、これはこれで途絶えて欲しくない文化だとは思いますけどね。

2019/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 8,000~JPY 9,999per head

美味しいけど、食事の目的が違う

夏休みのさなか、友人が「臨時収入が入ったから、新宿にごはん食べに行こう」と誘ってくれたので、炎天下の中、新宿まで出向きました。

「暑いから、游玄亭の焼肉ランチとかが良いなー」と思っていたのですが、友人が「冷やし中華とチャーハンが良い」と言うので、「混んでいるのではなかろうか」と心配しつつ伊勢丹の銀座アスターへ。午前11時30分くらいの段階で15人くらい並んでました。とはいえ回転はぼちぼち早く、40分くらいで入店。高級中華だけあって、店員さんの気配りはちゃんとしてます。

さて、銀座アスターと言えば中華の名店であることは知っているのですが、入店するのは初めて。さらにこの日の会計は友人持ちということで、どういう温度感で注文をすればいいのかわかりません。すると友人が「競馬で13万円勝ったから、目に入った食べたいものを全部注文しよう」という安心感溢れる言葉を発してくれたので、とりあえずビールを2本、蟹の爪、青菜炒め、春巻、餃子を注文。気分的には餃子の王将でバカ呑みをしている気分ですが、値段は軽く5倍くらいって感じですかね(メニューの値段を見ずに注文したので詳細不明)。

さて、それぞれの料理なんですが、メニュー的には凡庸ながら、「教科書に出てきそうなくらい忠実な中華だねぇ」というくらい何の不満もない感じ。青菜の火の通し方は抜群だし、春巻もパリパリで中はトロリ、餃子も口の中に肉汁がじゅわっと広がる仕上がりで、「ちゃんと理想どおり美味い」という言葉しか浮かびません。

だいぶお酒が回ってきたので、「では締めを」と、私が普通のチャーハン、友人が餡かけチャーハン、二人でシェア用に冷やし中華も注文。これも奇をてらうでもなく、サプライズがあるわけでもないんですが、しみじみ美味いなー、と言う感じで大満足でした。

で、ふと周囲を見回すと、家族連れと同じくらい多かった客層が「有閑マダム」的な女性客。1人であんかけ焼きそばなんかを注文し、買い物袋を小脇に置いて、優雅にランチを楽しんでいる方がかなり多かったのが印象的でした。私の世代なんかではまだちょっと見当たらないですが、おそらく百貨店に買い物して、帰りは銀座アスターで昼食、というルートが「優雅なマダムのランチコース」という文化なのかもしれません。そんなところを土足で踏み荒らして申し訳ないなぁ、と思いつつ、店を後にしました。お会計は16000円くらいだったそうです。

他人の金(しかも気を遣わなくて良い金)だと、思う存分楽しめる店だと思います。自分の金だったら、冷やし中華と餃子(それでも3千円くらい)で終わると思います。

  • Ginza Asuta - チャーハン

    チャーハン

  • Ginza Asuta - 青菜炒め

    青菜炒め

  • Ginza Asuta - 冷やし中華

    冷やし中華

  • Ginza Asuta - 蟹の爪

    蟹の爪

  • Ginza Asuta - 春巻

    春巻

  • Ginza Asuta - 餡かけチャーハン

    餡かけチャーハン

  • Ginza Asuta - 餃子

    餃子

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ginza Asuta
Categories Chinese、Sichuan Cuisine、Dim sum
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3352-0975

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 7F

Transportation

東京メトロ丸の内線/副都心線/都営新宿線
新宿三丁目駅 徒歩1分
JR新宿駅東口 徒歩5分

71 meters from Shinjuku Sanchome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    年始(伊勢丹百貨店新宿店に準じる)
Budget

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.ginza-aster.co.jp/shop/08isetan_shinjuku.html

The opening day

1957.10.1

PR for restaurants

伊勢丹百貨店新宿店7F イートパラダイスにございます。

ヨーロピアンクラシカルな雰囲気の店内に、中国の調度品を配した空間デザイン。
伊勢丹百貨店新宿店の7階イートパラダイスにあるため、ショッピングの前後や仕事帰りのディナー等のご利用に最適です。
鹿児島産黒豚や大山鶏など厳選した素材の本格的な中国料理をお楽しみいただけます。