FAQ

ハリウッドのネタギレ並みのただのパクリ❗️ : CAFFE

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

CAFFE

(カフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2022/06Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

ハリウッドのネタギレ並みのただのパクリ❗️

ハイアット リージェンシー 東京では、昭和レトロをテーマにした期間限定のアフタヌーンティーセット『レトロアフタヌーンティー』を、2022年4月16日(土)から6月15日(水)までの期間で提供する~の記事を見て訪問。

前置き→私事だがコロナ前は映画館で毎年40本程映画を観ていて(ほぼ洋画派)、その中でたまに「これは外すだろうな」とか思ってもついつい怖いもの見たさで足を運び、結果「やはり見なければよかった」とかの経験があるのは私だけではないと信じたい(笑)
ここ数十年前からハリウッドのネタギレが囁き始め、日本のアニメ・ゲームネタ等を使う事からも昔程の勢いはなくなっている様に思う。
話は逸れたが、こちらのアフタヌーンティー。
最近いくら昭和レトロが人気だからとは言えアフタヌーンティーに使うという安易な発想が胡散臭い感じでまさにネタギレなのかと思ったのだが、絶対「やはり昭和レトロは昭和喫茶よね!」と思うのを覚悟で行くのはもはや切込み隊長の性分でしょう(笑)

さてこちらのホテル、お店も雰囲気は中々良いです♪

*レトロアフタヌーンティー¥5.500(税込)

[総評]
ドリンクメニューは豊富で普通に美味しい。
<メニュー>
《スイーツ》
ミニチョコサンデー、プリンア・ラ・モード、ホットケーキ、コーヒーゼリー、サワークレープ、スワンシュー、ミニふんわりあんバターパン、パッションマシュマロ。
⇒どれも普通。ポーション小さいからこそグッと美味しさを込めて欲しいと思いました。
例えばコーヒーゼリーだったらダッチコーヒーばりの濃さでもっと上質のミルクがあれば一口でもかなり印象も変わるだろうし、スワンシューのクリームもイマイチでプリン・パンケーキ他チープ過ぎる。
まぁまぁはミニチョコサンデーとミニふんわりあんバターパンだけかな。

《セイボリー》
ナポリタン、オムライス、コンビネーションサラダ、ミニピザ。
⇒サラダは美味しかった。オムライスの中のミートボールは楽しかったけどナポリタンはもう少し量が欲しかった。
ピザはこの程度だったらなくても良いかも。
ホテルでこのお値段なら仕方ないと思う部分もあり、しかしどうせやるなら「流石ホテル!」と思わせて欲しいと期待もありでしたが、予想通り(笑)
期間限定だから許せるけれど昭和を侮ってはいけませんね。
やはり傾いた噂の事情はある意味真実かもしれないと思うと残念です。

⏩⏩⏩【記事を紹介】⏩⏩⏩
日本初のハイアットとして昭和55年に創業、今年42年目を迎えるハイアット リージェンシー 東京。
今回は「昭和レトロ」をテーマに、昔ながらの喫茶店をイメージしたノスタルジックなスイーツ&セイボリーをアフタヌーンティースタイルで提供する。

アフタヌーンティーの主役となるスイーツは、ミニチュア好きの心をくすぐる可愛らしいフォルムの品々がラインナップ。
クラシカルな装いに仕上げた昭和レトロの王道「プリンア・ラ・モード」、北海道産フレッシュバターが乗った可愛らしいフォルムの「ホットケーキ」、ヘーゼルナッツを効かせたチョコレートムースに甘酸っぱいラズベリーソースが絶妙にマッチする「ミニチョコサンデー」など、全8種類が楽しめる。
セイボリー類とセットのフリードリンクももちろん、昭和レトロの世界観で統一。日本発祥の洋食として老若男女に愛される「ナポリタン」や、あっと驚く仕掛けが隠された「オムライス」、真っ赤なチェリーを乗せた純喫茶の王道「クリームソーダ」など、の数々が用意されている。

概要
「レトロアフタヌーンティー」
提供期間:2022年4月16日(土)〜6月15日(水)
場所:「カフェ」(ハイアット リージェンシー 東京 ロビーフロア・2F)
料金:5,500円
※料金はサービス料10%込み。
提供時間:14:30〜17:00(入店時間)
(120分制・30分前 L.O.)

※利用日の2日前までに要予約。

【問い合わせ先】
「カフェ」
TEL:03-3348-1234(代表)

  • CAFFE - ハイアット リージェンシー 東京 ロビーフロア

    ハイアット リージェンシー 東京 ロビーフロア

  • CAFFE - 2F  カフェ

    2F カフェ

  • CAFFE - ミニチョコサンデー、プリンア・ラ・モード、ホットケーキ、コーヒーゼリー、サワークレープ、スワンシュー、パッションマシュマロ

    ミニチョコサンデー、プリンア・ラ・モード、ホットケーキ、コーヒーゼリー、サワークレープ、スワンシュー、パッションマシュマロ

  • CAFFE - ミニふんわりあんバターパン

    ミニふんわりあんバターパン

  • CAFFE - ナポリタン、オムライス、コンビネーションサラダ、ミニピザ

    ナポリタン、オムライス、コンビネーションサラダ、ミニピザ

  • CAFFE - 生姜レモンサワー・青い珊瑚礁・メロンクリームソーダ

    生姜レモンサワー・青い珊瑚礁・メロンクリームソーダ

  • CAFFE - メニュー

    メニュー

  • CAFFE - アフタヌーンティーメニュー

    アフタヌーンティーメニュー

  • CAFFE - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • CAFFE - 内観

    内観

  • CAFFE - 内観

    内観

Restaurant information

Details

Restaurant name
CAFFE(CAFFE)
Categories Buffet style
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3348-1234

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区西新宿2-7-2 ハイアット リージェンシー東京 2F

Transportation

JR中央線新宿駅西口 徒歩9分 
東京メトロ丸ノ内線西新宿駅 徒歩4分 
都営大江戸線都庁前駅 A7出口 徒歩1分

156 meters from Tochomae.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Before Public Holiday
    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • After Public Holiday
    • 07:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    【朝食】 7:00~10:30
    【ランチ】 11:30~14:30
    【ティータイム】 14:30~17:00
    【ディナー】 17:00~22:00(L.O.21:00)

    ■定休日
    無休

Budget

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥5,000~¥5,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

158 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

屋内415台 400円/30分 3000円以上のご利用の場合、3時間まで無料。 車イス用駐車場スペースをB3Fにご用意しております。

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Sofa seats

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Food

Vegetarian menu,English menu available,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://www.hyattregencytokyo.com/restaurant/caffe.html

The opening day

2009.4.18

PR for restaurants

オープンキッチンからの演出は臨場感抜群。五感で味わうオールデイダイニング

ハイアット リージェンシー 東京のロビーフロアにある「カフェ」。大きな窓から、新宿中央公園の移りゆく四季の景色を楽しめる絶好のロケーション。木や土、石やファブリックを絶妙に組み合わせた温かみを感じさせる空間のなか、オープンキッチンからご提供する五感を刺激する料理やドリンクが創りだす、寛ぎのひとときをお過ごしいただけます。朝食からミッドナイトまで、幅広いメニューで皆様のニーズにお応えします。