FAQ

グリーンマンゴーをイートイン : Geu chai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Geu chai

(タイ国料理 ゲウチャイ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/03Visitation6th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0

グリーンマンゴーをイートイン

 店頭販売していたグリーンマンゴー キォウサウェイを店内で食べさせてもらいました。こんな素晴らしいタイ料理店ありました!客層も含めて現地っぽくて絶賛お勧めします。
 普通の黄色いマンゴーもあったので、ちょっと迷っていたら、日本語が流暢な店員さんをわざわざ呼んでくださいました。黄色いのはまだ早くて甘くないとのこと。ではと、どのグリーンマンゴーにするか聞いてくれましたが、わからないというと、熟しきった客が触ってはいけないレベルのグリーンマンゴーを選んで店内で食べさせてくれました。プライスレスです!いい人たちだなぁ。タイ料理店も、相性があう店員さんたちの有無で選べる時代になりました。
 塩砂糖をかけて食べるのですが、嬉しく舞い上がってしまい忘れました。久しぶり。ソムタム•プーパラーでヒリヒリする口に、最高のデザート。さすが食材や調味料の商社だけあります。
 私事ですが、フィリピンの糖尿病の主治医にはマンゴーはハーフフェイス(種除いて三枚に切った一つ)で我慢しなさいと言われてました。でも今日は嬉しくて一個丸ごといただきました。フィリピンでは、ほんと甘く美味しいセブマンゴーが季節には安く大量に出回ります。なんで日本にもっと輸入しないの?フィリピンの品質管理が安定しないとか言い訳せずに、S商事あたりが頑張ってほしいです。それとも大人の事情?
 そんな日本でタイ産マンゴーいかがですか!

  • Geu chai - グリーンマンゴー キオウサウェイ

    グリーンマンゴー キオウサウェイ

  • Geu chai - グリーンマンゴー キオウサウェイ

    グリーンマンゴー キオウサウェイ

  • Geu chai - グリーンマンゴー キォウサウェイをイートイン

    グリーンマンゴー キォウサウェイをイートイン

  • Geu chai - マンゴー ナムドッマイ

    マンゴー ナムドッマイ

  • Geu chai - ソムタムにも種類があります

    ソムタムにも種類があります

  • Geu chai - 塩蟹に注目して、ソムタム プー&プラーラー

    塩蟹に注目して、ソムタム プー&プラーラー

2023/09Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

メニュー冒頭お勧めビーフンは豪華クイティオ

 またやって参りましたゲウチャイ。連れともども大好きなココナッツスープを注文。しかしです。メニューの最初にお勧めしているクアイティオ・ヌアトゥーン、牛肉煮込み入りビーフンを、初めて食べました。美味しいもの食べたい、失敗したくないという割には、新しいメニューやお勧めにチャレンジしないのは違うのじゃないか、という教訓でしょうね。
 お肉も、ルクチンというツミレも具沢山。もちろんビーフンは好きです。味はやや甘くやや酸っぱいタイ料理の複雑さを思い知らされました。卓上の調味料セットに馴染みがある方でも、ナンプラー以外の使いどころがイマイチわからない方なら、覚醒するきっかけになるのではないでしょうか。お勧めします

  • Geu chai - トムカーガイ。鶏肉のスパイシーココナッツミルクスープ、なんだって!

    トムカーガイ。鶏肉のスパイシーココナッツミルクスープ、なんだって!

  • Geu chai - クアイティオ•ヌアトゥーン 牛肉煮込み入りビーフン

    クアイティオ•ヌアトゥーン 牛肉煮込み入りビーフン

  • Geu chai - メニュー冒頭お勧めクアイティオ。ビーフン

    メニュー冒頭お勧めクアイティオ。ビーフン

2023/07Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

東北タイとデザートにこだわる

東北タイ料理20スープ ノーマイとありますが、よく読めばスライスバンブーサラダと書いてあるんです。柔らかい筍に挽いた胡麻がかかって美味。
 カオソイは北タイのチェンマイで有名ですが、追加注文しました。上に、かた焼きそばみたいにあげ麺がのっていますが、中は柔らかいタマゴ麺です。ここで普通とは違う素晴らしい点として強調したいのは、大きなチキンが3個ぐらいゴロゴロ入っていること。シャキシャキを残して別皿モヤシがついてきて、味変に唐辛子いり油も好みでかけられること。三度、数え方によっては五回くらい、食感と味の変化を楽しませる海外からも評価される一皿です。
 最後に生マンゴーがのるアイスクリームは、人工的な強い甘さではなく、優しい甘さで感心しました。ここのデザートお薦めです。

  • Geu chai - 窓際の一人席が好き

    窓際の一人席が好き

  • Geu chai - 東北タイ料理、右下20スープノーマイはサラダでした

    東北タイ料理、右下20スープノーマイはサラダでした

  • Geu chai - 20スパイシーバンブーサラダ。スープではないです

    20スパイシーバンブーサラダ。スープではないです

  • Geu chai - カオソイがカレーラーメンだって!?

    カオソイがカレーラーメンだって!?

  • Geu chai - 北タイ、カオソイ

    北タイ、カオソイ

  • Geu chai - デザートに注目

    デザートに注目

  • Geu chai - 生マンゴーのアイスクリーム

    生マンゴーのアイスクリーム

2023/06Visitation3th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ソムタム・イサーンをお勧めします

東北タイはタイの中でも、独特の文化、音楽や言葉が残る楽しいイサァーンと呼ばれる地域です。本日食べた東北タイ料理もその一部。
 そうめんを混ぜたパパイヤサラダ(ソムタム)塩蟹入り、タムスアにしました。前回は、ソムタム・プーパラ(パパイヤサラダの塩蟹と塩辛入)という最高に繊細な激辛を食べました。今回そうめん入りにして味が薄くなるか心配でしたが杞憂でした。前に他店でそうめんを横にソムタムを食べているタイの方を見てどうかと思ったけど、思いがけず美味しかったです。大満足です。
 肉も炭水化物も、甘さも避けたいとき、ヘルシーなソムタム ・イサーンをお勧めします。皆様もぜひ!
 あと今日は、タレが技ありの牛肉(ヌアヤーン•イサーン)をつまみに、チャーン(象)ビールを飲んで大収穫でした。

  • Geu chai - そうめん入り特製パパイヤサラダ(塩蟹入り)、タムスア。手前の下に塩蟹の足が見える

    そうめん入り特製パパイヤサラダ(塩蟹入り)、タムスア。手前の下に塩蟹の足が見える

  • Geu chai - 東北タイ風ローストビーフ?、ヌアヤーン イサーン

    東北タイ風ローストビーフ?、ヌアヤーン イサーン

  • Geu chai - イサーン(東北タイ)料理をメニューに掲載する店を信頼してます

    イサーン(東北タイ)料理をメニューに掲載する店を信頼してます

2023/05Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

無限に組み合わせられるランチセット

人が食べているランチが豪華で羨ましくて再訪しました。私の注文はラーメンセットというゆるい分類ですが、組み合わせが数多く可能で嬉しかったです。
頼んだトムヤムクン-ビーフンは、エビはゴロゴロ、ビーフンは固めで私の好み。セットの小ガパオは挽肉ごはんレベルだけどナンプラーとかで好みになりました。この二つを選びました。
感心したのは、小さなサイドにエビさつま揚げ、タピオカココナッツにライチがゴロゴロ入った温かいデザート。どれも手抜きなしでした。小さなドリンクもついて本日も腹パン大満足でした。

2023/05Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

本格タイ料理好きにお勧めします

日本式評価にばかり頼り過ぎて盲点でした。タイに2年住み20回は行っていて、昔から有名な店なのに!
 まずは東北タイのパパイアサラダ、いいえ、ソムタムプーパラ。驚愕。
引き続きココナッツスープ、いいえ、トムカーガイ。ハーフでも鶏肉ほか具沢山。美味しい。
止まらない。
締めに卵めん、いいえバーミーナーム単品。ルクチンもムーデーンも大きく幸せでした。隣の人がセット頼んでいて驚愕のコスパのようでした。
全て最高でした。もうほか行かねー!

  • Geu chai - ソムタムプーパラ、東北タイの蟹と塩辛入り。辛くて茶色

    ソムタムプーパラ、東北タイの蟹と塩辛入り。辛くて茶色

  • Geu chai - トムカーガイ、鶏肉のココナッツスープ。東北タイにいた時には、激辛もつスープかこれが多かったので、私にとってはソウルフードな一品

    トムカーガイ、鶏肉のココナッツスープ。東北タイにいた時には、激辛もつスープかこれが多かったので、私にとってはソウルフードな一品

  • Geu chai - バミーナームさ。日本では警戒して注文しませんでしたが、これは美味しい

    バミーナームさ。日本では警戒して注文しませんでしたが、これは美味しい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Geu chai
Categories Thailand cooking、Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3226-9991

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区新宿3-21-7 東新ビル 2F

Transportation

JR新宿駅東口より徒歩3分
地下鉄丸ノ内線新宿三丁目駅より徒歩2分
地下鉄東京メトロ新宿三丁目駅より徒歩2分
西武新宿線西武新宿駅より徒歩3分

275 meters from Shinjuku Sanchome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

65 Seats

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful night view

Service

Take-out,Delivery

Website

http://www.keawjai.com/

The opening day

2011.6.24