FAQ

比較的リーズナブルなすき焼き : Ibuki

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Founded in 1955, serving Sukiyaki in a calm space.

Ibuki

(伊吹)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 6,000~JPY 7,999per head

比較的リーズナブルなすき焼き

新宿西口にある伊吹というすき焼き屋さんに行きました(しゃぶしゃぶもあります)。
リースナブルにすき焼きが食べられるということで有名なお店です。

古い雑居ビルの2階へ。

創業は1950年。和暦だと昭和25年です。
まったく当時のままではないと思いますが、入口に老舗オーラを感じます。

店内はとても狭く、4人席が5つ。完全に満席でしたが予約していたので入店できました。
予約していない人はバンバンお断りされていました。

4人で訪問するとある程度広めに場所を確保できます。。。が、それでも結構狭いです。コロナ真っ只中はどうしていたのか。
隣が4人席でまあまあうるさいグループだとなかなか厳しい戦いになります。

2人だと4人席を2組で使うことになるので、ますます狭いです。
コロナ云々は関係なく、これはなかなかの狭さだ。そしてコロナもあってこういう空間での食事は久しぶりです。

隣とはビニールのこちらで仕切られているのみ。
たまたま韓国人観光客の女性2人で、とても静かな方だったので気になりませんでしたが、誰が座るかによっては大変な事態になりかねません。

すき焼きなのにリーズナブルという理由の1つはここにありそうです。なお90分制です。
ちなみに終始満席でしたが韓国人観光客の比率が高かったです。

店員さんはホールに女将と若い女性の3名ほどいらっしゃいました。皆さんとても丁寧な応対です。

メニューは大きく「すき焼き」か「しゃぶしゃぶ」の二択です。どちらも1人前3,900円。
予約時にどちらにするか聞かれます。

海外からの観光客も多いようで英語メニューもあります。
1人前3,900円で本格的なすき焼きが食べられるお店はなかなかないでしょうから、外国の方から人気があるのもわかります。
なぜかモーモーパラダイスを思い出したのですが、モーモーパラダイスってまだあるのだろうか→調べたらありました。

すき焼きを予約していたので、席には最初からすき焼きセットが配備されています。

鉄鍋。

野菜。こちらで2人前。

生玉子。あとお通しの甘い牛蒡の煮物。

お肉は着席後に運ばれてきます。
この日の肉は青森県産でした。毎日違うそうです。1人前3,900円とは思えない出で立ちのお肉。
1人前の肉量は120gとのことです。

■瓶ビール(600円)

銘柄はアサヒスパードライ。サイズは中瓶です。
樽出しビールも同じくスーパードライで500円。

お店の方が全てやってくださいます(自分でやってもいいそうです)。

鉄鍋に牛脂をまとわせ、

野菜を焼き、

上に肉を乗っけて、

タレを回しかけます。肉は一切焼かずタレで煮る関東タイプのすき焼きです。

グツグツしたら完成です。

ちなみに「肉と白滝は近くに置かない方がいい」と言われていますが、今は違うそうです(BY女将)。
白滝側の進化により牛肉に影響があるようなことはないそうです。ゆえに今となっては迷信だそうな。

肉の脂が過ぎず実にいい塩梅です。美味しい。これで3,900円はすごい。
玉子にくぐらせるからか、焼肉よりも量食べられる気がします。

甘めのタレも実にちょうどいいです。美味しい。大満席には納得です。
白ごはんもとても美味しい。上質な白米です。海外からの方にも誇れるご飯。

最初のターンを終えると、野菜席に残りの肉が置かれあとは自分たちで楽しみます。

■八海山(700円)/善平(700円)

すき焼きと日本酒って合うのかなと思いつつ、すき焼きが伝わった江戸時代は日本酒と一緒に楽しんでいたでしょうからビールからの切り替えは日本酒にしました。
なしではありませんでした。が、ビールのほうが合います。でもお腹いっぱいになっちゃいます。江戸時代を味わえてその点がよかった。

肉を1人前お替りしました。2,700円です。

玉子も足りなくなりましたので追加。1つ100円。

卓上には秘伝のつゆと、昆布出汁が配備されています。
薄いと思ったらつゆを足し、濃いと思ったら昆布出汁を入れます。

1人前の3,900円だと気持ち足りないくらいですが、実際には腹八分目でちょうどいいくらいの量になります。
後悔はしていませんが欲張りでお替りしてしまいました。

お替りによってまあまあお腹いっぱいなのに「すき焼き後のうどん」というものを食べてみたくて、うどん(400円)をオーダーしてしまいました。

稲庭うどんみたいな細いうどん。

通常のうどんよりも短い気がします。海外からのお客様対策かもしれない。

玉子にくぐらせて、すこしマイルドにして頂きます。

席の狭さはありますが、美味しいすき焼きをリーズナブルに食べられる利点は十分ありかなと思いました。

===
【オーダー】
上記の通り 1人7,600円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ibuki
Categories Sukiyaki、Shabu Shabu (Japanese Steamboat)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-5036

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区西新宿1-16-8 河野ビル別館2F

Transportation

3 minutes walk from JR Shinjuku Station West/South Exit

277 meters from Shinjuku.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    5月の定休日 3日 4日 5日 12日 13日 20日 27日

    当店は1グループ4名様までとさせていただいております

    ■ 定休日
    第二月曜日
Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Maximum party size

4people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2012.2.2

Phone Number

03-5323-3552