FAQ

【ぷらっとランチ 新宿駅】サクッと‼️日本のソウルフード‼️「おにぎり」を堪能 ❣️『おにぎりスタンドリッツボン』 : Onigiri Sutando Rittsubon

Onigiri Sutando Rittsubon

(おにぎりスタンドリッツボン)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【ぷらっとランチ 新宿駅】サクッと‼️日本のソウルフード‼️「おにぎり」を堪能 ❣️『おにぎりスタンドリッツボン』

ぷらっと、今日のランチは、新宿駅周辺を散策。

都営新宿線新宿三丁目駅C8出口方面へ、
ピックス新宿ビルに入って、エスカレーターで
1階に上り、正面入口から出ると、
正面が、明治通り(御苑通り)である。
左折して、新宿御苑方向へ、信号を渡って、
少し歩き、最初のT字路を左折して、
さつき通りに入って、少し歩くと右手に
本日、お邪魔した『おにぎりスタンドリッツボン』さんがある。

平日の13時20分に入店。
店内に入ると男性と女性のおひとり様各1名の
お客さまが居られた。
そして、奥のカウンター席に座って、
テーブルにあったメニュー表でメニューを確認。
 メニューは、
■おにぎり
□海苔付き
 ・鮭            250円
 ・紀州梅          250円
 ・塩こんぶ         220円
 ・おかか          220円
 ・ツナマヨ+高菜      260円
 ・煮卵           280円
 ・スパム          350円
 ・塩むすび         150円
□まぜごはん
 ・醤油ワカメ        180円
 ・チーズおかか       220円
 ・牛しぐれ煮        280円
□今週のおにぎり
 ・白いんげん豆と豚肉の煮込 350円
■その他
 ・出汁巻き玉子 1個     80円
 ・から揚げ 1個      140円
 ・から揚げ 5個      600円
 ・おみそ汁         200円
 ・ぬか漬け          80円
 ・海苔 1枚         50円
■セット(から揚げ1個・出汁巻き玉子1個・お漬物付)
 ・おにぎり2個セット    650円 
 ・おにぎり3個セット    850円
 ※250円を超えるおにぎりは差額を頂きます。
 ※おみそ汁を一緒に注文の場合は50円引き 
である。

サクッと食べたいと思い入店したので、
「おにぎり2個セット」をチョイスして、
おにぎりを何にしようか悩む。
そして、王道の「鮭」に「ツナマヨ+高菜」を
選んで、女将さんに発注。
発注すると女将さんから「出汁巻き玉子」
どうしますか?と声を掛けられた。

「出汁巻き玉子」が2種類あり、
「塩っぱい」味か「甘い」味が選べたのである。

良く出る方を女将さんに伺ったら
「甘い」味と返事が返ってきたので、
「甘い」方を発注。

待つこと10分。

 「おにぎり2個セット」が提供された。

更に、待つこと2分。

「から揚げ」が提供された。

「おにぎり2個セット」の内容は、
 ・鮭の白ご飯おにぎり       1個
 ・ツナマヨ+高菜の白ご飯おにぎり 1個
 ・から揚げ            1個
 ・出汁巻き玉子(甘い)      1個
 ・お漬物
である。

「ツナマヨ+高菜の白ご飯おにぎり」を食す。
この「ツナマヨ+高菜」の取り合わせは、
初めて食べる。

まずは、おにぎりのお米が旨い。
そして、ツナマヨと刻まれた高菜が
こんなに合うとは初めて知った。
ツナマヨのマヨネーズの酸味から
高菜の辛みがきてとても旨い。

昔、初めて「ツナマヨ」を食べた時の
感動を思い出させてくれた。

そして、箸休めの「(甘い)出汁巻き玉子」
「お漬物」「から揚げ」を食べながら、

次は、王道のおにぎり「鮭」である。
上からチョコッと具材の「鮭」が見えている。
まずは、パクッとひと口。
お米の中にも、結構な量の「鮭」が入っている。
「鮭」は、塩味と脂が「お米」と協調していて旨い。

そんな「鮭の白ご飯おにぎり」を食べ進めて、
副菜の「(甘い)出汁巻き玉子」「お漬物」
「から揚げ」を食べて完食。

本日は、サクッと日本のソウルフード「おにぎり」を堪能したQちゃんでした。

御馳走様でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Onigiri Sutando Rittsubon
Categories Onigiri (Rice ball)
Phone number (for reservation and inquiry)

090-1798-5130

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区新宿2-11-7 第33宮庭ビル 106

Transportation

284 meters from Shinjuku Sanchome.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 10:00 - 15:00
  • Wed

    • 10:00 - 15:00
  • Thu

    • 10:00 - 15:00
  • Fri

    • 10:00 - 15:00
  • Sat

    • 10:00 - 15:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2016.11.4