FAQ

新宿都庁前@西新宿とりほまれさんで新宿にいながら山梨の地酒と鳥料理を楽しむ。 : Tori Homare

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A restaurant specializing in local chicken dishes and sake in front of the Shinjuku Metropolitan Government Building

Tori Homare

(とりほまれ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

新宿都庁前@西新宿とりほまれさんで新宿にいながら山梨の地酒と鳥料理を楽しむ。

再び同僚と一緒に西新宿は住友ビルに仕事で打ち合わせ。
17時スタートでじっくり2時間打ち合わせした後、19時に終了。

色々上手く行ったし、これはこのまま呑むしか選択肢はありません。

前ランチで立ち寄ったこちらのお店、「とりほまれ」さんを思い出し、B1階の飲食街に同僚と一緒に直行です。
場所も都営浅草線の都庁前駅直結なので、帰りも心配ナッシング。

店内に入るとサラリーマンの方々や、なんかの打ち上げの団体さんなんかで盛り上がっています。
入れるか不安でしたが左奥のテーブル席が空いているようだったので、スタッフさんに二名でお願いしますと告げると、ちょうどその席に案内されて着席。

メニューを見るとなんと!!!!なんと!!!!!!!!春鶯囀があるではありませんか。春鶯囀が飲めるお酒を見つけてしまったこの喜び。
しかも他にも定番の七賢を筆頭に山梨の地酒がいっぱいラインナップ。

通うしかないでしょう。(いきなりっ)

とはいえは喉はカラっからなのでまずはビールですよね。

生ビールはプレモルの薫エール650円とクラフトジン翠ソーダ600円で乾杯!

ごくごくっと飲み干し僕の大好きな日本酒といえば山梨の地酒 春鶯囀純米酒800円。
これにあうおつまみは何かな何かな?

メニューを眺めると、おつまみも山梨三昧。
締めに親子丼を食べるのは決まってるので、一通りうまそうなつまみを頼みます。

・甲州地どりのささみ刺950円
 これ神ってるうまさです。甲州地どりがしっとりしすぎで、口の中に入れるとうっとりします。
・甲斐サーモンレッドのカルパッチョ1200円
 甲斐サーモンレッドを食べるのは2回目ですが、こんなにうまかったかな。僕の大好きな飛騨サーモンに勝るとも劣らない素晴らしい味わい。
 品の良い脂がしっとりとして、ミニトマトの酸味とめちゃんこあいます。
・甲州地どりの焼き合わせ1980円
 もも、むね、ささみの部分を焼いて食べ比べできるボリューム感もあるメニュー。
 柚子胡椒につけて食べると、めちゃんこ旨いね。
 春鶯囀(しゅんのうてん)がすすみますります。
・甲州名物信玄どりのもつ煮880円
 山梨のB級グルメと言ったらもはや皆さんご存知、鳥のもつ煮。
 信玄どりだと格段に美味しく感じるのはなんででしょう。

最後は緑茶ハイ550円を選んで〆はもちろん親子丼。

甲州池どりと黒富士牧場放牧卵の親子丼 並 1350円を注文します。
ここの親子丼、前も食べたけどうまかったんだよね。

そして、その親子丼の美味しさはより輝きを増してました。
出汁がパワーアップしたのかな?それとも黒富士牧場放牧卵のコクなのか、さらに親子丼が旨くなってますね。
しっとりとろっとなめらかな舌触りのたまごと、ぷりっと食べ応えのある鶏肉とのハーモニーがたまりません。

ごちそうさまでした。

またきます!

2022/02Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

都庁前駅@山梨県の食材を使った親子丼が楽しめる西新宿とりほまれ。

この日は新宿でお仕事。

西新宿の三角広場がある新宿住友ビルの上層階へ赴き、大切なプレゼンを行った後、ランチでオープンされたばかりの西新宿とりほまれさんに同僚と一緒に行ってきました。

店内に入ると、オープン直後の独特のいい香りがします。
この匂い大好きなんですよね。

入り口で検温と手の消毒をしたあと右側のテーブル席に案内されて着席。

メニューを見て注文したのは
甲州名物信玄どりの親子丼1000円と八ヶ岳十割蕎麦ミニ500円をたのみます。

お店のキッチン前の島は円卓のカウンターになっていて、中央に盆栽がドンっ!!と目立ちます。
ひとり客の方も何名かはそちらに座っていました。

しばらく待って出てきましたよ。

信玄どりのボリュームすごっ!!!
鶏肉がモリモリです。
卵はしっとりとしていて、お出汁がきいてて美味しいですね。

大きなナスが入ったお味噌汁もグッド。

続いて八ヶ岳十割蕎麦ミニも到着。
ミニというか結構立派な大きさですね。
そばの旨味がしっかりと味わえる美味しいお蕎麦。

親子丼食べた後にもペロリと行けてしまう美味しさで、これは蕎麦をつまみに一杯いきたくなりそうでした。

夜は居酒屋メニューもあって、信玄どりのとりわさとかをつまみに山梨の地酒で楽しみたいお店です。

ごちそうさまでした。

またきます!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tori Homare
Categories Izakaya (Tavern)、Fowl、Oyako-don (Chicken Bowl)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-8751

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル B1F

Transportation

Directly connected to Tochomae Station on the Toei Subway Oedo Line, 30 seconds walk from Exit A6. Located in Sumitomo Misumi Building B1 Restaurants Zone.

99 meters from Tochomae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    年末年始 ビル自体の店休日あり
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

38 Seats

( 10 counter seats, 28 table seats)

Maximum party size

38people(Seating)、50people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 10-20 people、Over 30 people

reserved are also available, so please contact us.

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Shared paid parking 348 spaces (There is a parking lot in the building, but we are not affiliated with it.)

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,With power supply,Wheelchair accessible

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://torihomare.com

The opening day

2022.2.17

Phone Number

03-5909-1158

Online booking