About TabelogFAQ

【新宿御苑】コスパ良し!揚げたてガッツリ食べれる天ぷら屋さんへ^^ | chaory's Blog *美味しいものと楽しいことを紹介するブログ* : Shinjuku Gyoen Tempura Kushi Yamamotoya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tempura, Izakaya (Japanese-style bar), Banquet, Course, All-you-can-drink

Shinjuku Gyoen Tempura Kushi Yamamotoya

(新宿御苑 天ぷら串 山本家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
2019/01Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 3,000~JPY 3,999per head

【新宿御苑】コスパ良し!揚げたてガッツリ食べれる天ぷら屋さんへ^^ | chaory's Blog *美味しいものと楽しいことを紹介するブログ*

華金は、天ぷら食べにきたよー^o^!

ジャジャーン☆
こんなにたくさんの新鮮な具材が
天ぷらになります〜


やってきたのは新宿駅からちょっと離れた
新宿御苑。

新宿御苑駅から徒歩5分ぐらいのところへ〜

天ぷら串 山本家

とてもノリの良いお兄さんが出迎えてくれたよ^^

入り口からなんだか楽しそうな雰囲気が伝わってくるのが分かる!

お席はお座敷、カウンター、テーブル席があり、
今日はカウンター席に♪

カウンター席からだと、
天ぷらあげる姿が見えます。

とりあえず最初の一杯!
■ごろごろパインジュース 600円


このパインジュースがとってもおいしかった!!
ほんとにごろごろと凍ったパインが入っていて、
ひんやりシャリシャリと甘酸っぱい☆

おいしすぎておかわりしちゃいました^^

さてここのお店。
お通しの選び方がとっても楽しい!
なんと、こんなにたくさんの種類の中から選べると言う!!


今日はこんなラインナップでした☆

手作りおでん
大根のきんぴら
トマトとキノコのアヒージョ
和風マカロニサラダ
高菜と明太子
茶碗蒸し
鳴門金時芋コロコロサラダ
野菜の揚げ浸し
山本屋のコールスローサラダ
もずくと長芋
手作りチキンナゲット

これはどれにしよう困っちゃうね!
悩みに悩んで決めたのはこちら^^
もずくと長芋〜☆


細切りの長芋とネギ、ちゅるっとしたもずくが
さっぱりして良いお味♪

さて、メニュー

ここは天ぷらの店だけどサイドメニューもある。
まずは大好きなこれから!

■茨城産湯葉刺し 680円

専用のタレとわさびでいただきます♪
トロッとした湯葉、口当たりも最高!

続きましてこちら。
■下足と白ネギの酢味噌あえ 680円


トロリとした甘いネギ♪
ゆずがさっぱりと香ります〜
コリコリとしたイカゲソの食感がいいね!


そして、やってきました〜天ぷら!
まずは、
■徳島県産 エビ丸一匹天 460-680円


本当に大きなエビがやってきたよー^^!
足赤エビ という種類だそうです。
箸で持ち上げるとズッシリ重い!

サクッとした天ぷらに、
プリっとしたエビ☆ これはおいしい!

お好みですだちを絞って。
お塩は、
沖縄県産雪塩でまろやかな味わいだったよ〜


こちらはなんでしょう〜?^^

正確は!

■生牡蠣の天ぷら 430円

見た目だとわからないけど、パクっとかじると


中からふっくらした牡蠣が!!^o^
これは絶品!
今の時期しか食べられない美味しい〜やつ☆


続いてはこちら。
■イカゲソ巾着
出汁醤油で味がついてます♪奥に見えるのは、
■徳島県産 鱧の天ぷら 360円


イカゲソはゴロゴロ入っていて、
ネギと相性が良かったよ〜!
あっさりした風味でした^^

ハモはフワッと☆ 食感も味も美味しい〜


■明太チーズ大葉豚バラ巻き 350円


こちらは、明太チーズにお肉が入ってます♪
明太がごろっと丸々入ってるのがよかった!
チーズと大葉との相性は抜群だね^^


他にも変わり種で、
鯖とトマトの天ぷらを食べたよ〜!
意外な組み合わせだけどあうねぇ^o^
トマトが激アツなので要注意です、笑笑


たんまり天ぷらを食べたら優しさがほしくなって。
■自家製ポン酢で食べる湯豆腐 680円


昆布ダシがとってもきいた、優しくてふんわりしたお豆腐。
お好みでポン酢につけたり、すだちを絞ったり。
でも、1番シンプルにこのおダシで食べるのが
美味しかったなぁ〜


■にごりマンゴー酒 ロック 680円


濃ゆいマンゴーでいいねぇ〜
ここはお酒もなかなか美味しそうなもの揃ってます。

そして、最後は〆!
■山本家の名物 アレ 780円


アレって何?!

あれだよ、あれ^^

ここの定番、〆のあれはこれです。笑笑


鶏のダシに、胡麻とネギと豚肉をいれた
チュルッとした麺!

、、、そんなのわかるかい。笑笑


でも頼んでみて、なるほど。
これはリピートしたくなるような、
ほっこりと優しく、染みる味だ〜^^

ごま油が後を引き、
中太麺に半熟卵が優しく絡んで
〆とは思えないガッツリ感もあるけど
なかなかやめられなくて気づけば食べちゃう、
そんな逸品です。

いやぁ、美味しかった!


ここは、店員さんの雰囲気がとてもよくて、
ニコニコと元気に面白く接客してくれるのが
とても心地よい^^

ちょっとメニューにないんだけど、ってものも
頼めば作ってくれそう!

そして、1番おすすめと言われた
たまごサンドが食べれなかったのは心残りだ。


お客さんは、
カップル、女子会はもちろん、
男性のお客さんが多くて仕事帰りに来る人も
割と多かったように思う。


ここは、ぜひまた来たい!

ごちそうさまでした^^

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shinjuku Gyoen Tempura Kushi Yamamotoya
Categories Izakaya (Tavern)、Tempura、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-7307

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区新宿1-2-6 御苑花忠ビル 1F

Transportation

3 minute walk from Exit 2 of Shinjuku Gyoenmae Station on the Marunouchi Subway Line 9 minute walk from Exit C5 of Shinjuku Sanchome Station on the Toei Shinjuku Line

167 meters from Shinjuku Gyoemmae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • 年末年始はお休みです。
    ・4/14
    ・6/24、6/25、6/26はお休みいたします。
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1010401125187

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Maximum party size

50people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Vegetarian menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

OK to bring children

Website

https://shinjuku-yamamotoya.com/

The opening day

2017.6.5

Phone Number

03-6709-8478