FAQ

新宿・新大久保、職安通り「ジョンノホットク」。【60th】 : Jonno Hottoku

Jonno Hottoku

(ジョンノホットク)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

新宿・新大久保、職安通り「ジョンノホットク」。【60th】


人は、忘れる生き物である。

『カメラマンの関根史郎氏、韓国人留学生の李秀賢氏は、2001年1月26日午後7時15分頃、新大久保駅において線路上に転落した男性を発見し、自らの身の危険を顧みず救助しようと敢然と線路に飛び降り、尊い命を落とされました。両氏の崇高な精神と勇敢な行為を永遠にたたえ、ここに記します。』

今も新大久保駅の階段の途中の踊り場に掲げられている。
今年もそうだったが、毎年、李秀賢氏のお母さんが命日に、その場所に来ている。

個人的な思い込みや思い入れもあるのかも知れないのだが、僕自身にとっては、かなり大きな出来事だった。特に、雲行きの怪しかった日韓関係に、何かプラスに働いた政治色的な意味合いもあった。イヤな書き方かも知れないが、そうだったと思う。
今の価値判断で論じているのではない。その時の価値判断である。
日韓ワールドカップも、冬ソナも、その後のコトである。

今、彼が望んだ、日韓関係にはなっていないんじゃないかな。
ソレが、何より悲しい。


この店ができたのは、さらに遡り、1995年だと云う。
物珍しさと、韓国人の友人を持つ僕だから、かなり早い時期に訪れた。
その当時も、新大久保ほどでは全然なかったが、池袋にも韓国料理店はいくつもあった。

何回目かわからないが、訪れるたびに、この店、どんどん、メニュー数を増やしている。
ホットクの店だが、ハットグやトッポギも。それに、チーズダッカルビや韓国おでんまで。
いやいや、最近は、韓国餅まで並んでいたりする。

でも、僕が食べるのは、ホットクである。


ホットク・はちみつ」(250円)+「ホットク・あんこ」(300円) ―― 写真の通り。

と言っても、わかりづらいか。
小さなホットケーキの中に、最初から具材が入っている感じ。

でも、ホットケーキとは生地が違うし、油で焼いているので、雰囲気は異なる。
どう説明したらイイのかわからないが、ホットクである。(笑)

過去には、チーズやいろいろ食べたが、結局、落ち着くトコロは、はちみつ・あんこだと、韓国人の友人と同意見なのである。
あんこが50円高くなったが。

アツアツ、ウマし。
ごちそうさまでした。


冒頭に書いた事故の後、JRもいろいろ変わった。
物理的には、線路脇の避難帯の設置や、その後のホームドア。

こういう事故を論じるとき、必ずと言っていいほど、反対側から冷静に論じる人が出てくる。
線路に飛び降り、人を救助するコトの是非だ。もちろん、JR側も推奨していない。
しかし、…である。

僕らには、今、時間がある。
いや、この先の将来の時間や、子供たちの将来の時間まで先回りして考えたりできる。

でも、目の前のその瞬時に、どんな判断ができるのだろう?
どんな、言い訳があるというのだろう?
そして、どんな、崇高な精神と勇敢な行為があるというのだろう?

反対意見を論じる前に、無駄な時間を持て余してはいないだろうか?
心が、乾きすぎていやしないだろうか?


僕は、韓国に度々赴く。
少しでも、民間レベルでの交流をしたいと思う。

「国」というレベルでは、隣人は、代えられないのである。


(文責:京夏終空、2020.1.31)
(59件/3.43)

  • Jonno Hottoku - 元祖1号店外観。

    元祖1号店外観。

  • Jonno Hottoku - 券売機。

    券売機。

  • Jonno Hottoku - はちみつ。

    はちみつ。

  • Jonno Hottoku - あんこ。

    あんこ。

  • Jonno Hottoku - 作成中。

    作成中。

  • Jonno Hottoku - ずっと人気。

    ずっと人気。

  • Jonno Hottoku - 2020.1.28のホーム。

    2020.1.28のホーム。

  • Jonno Hottoku - 駅の掲示。

    駅の掲示。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jonno Hottoku
Categories Korean cuisine

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都新宿区大久保1-12-6

Transportation

367 meters from Shin Okubo.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.