FAQ

スペシャルカナセット(豪華版ダルバート(ネパール定食)) : Chatamari

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Chatamari

(ヒマラヤン・エスニック・ダイニング&バー チャタマリ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/09Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
~JPY 999per head

スペシャルカナセット(豪華版ダルバート(ネパール定食))

<2022年9月再訪>
 近隣にオープンしたネパール店に出向いたところ、店関係者のみの限定オープンとのことにつき、先週は営業していなかった、第二希望のお店に出向いてみました。

 若いネパール人女性店主が接客兼厨房で、先客はおらず、ボリウッド映画(インドのヒンディー語映画)のミュージカルシーンがモニターに映し出されています。

 お店で未食のカナセット(廉価版ダルバート)※は提供していない(たまたま?)とのことで、やむなくランチメニューで唯一提供可能という、スペシャルカナセット(税込980円)でネパールの辛さでマトンカレー(他にチキンも選択可能)と、マンゴーラッシー(他にラッシー又はウーロン茶も選択可能)を選択。
※店外のメニュー看板によれば、600円から700円に値上げ

 10分ほどして、金色の重厚な真鍮製プレートと、お供えのような3Dタイプのカトリ(器)入りのカレーが登場。

 ライスは他店よりも小ぶり(お替り可能)で、ジャガイモ、ニンジン、コーン、グリンピース入りの野菜カレーはそこそこスパイシーです。

 ダルは少しドロリとしており、サグ(青菜炒め)や、大根とニンジンのミックスアチャール(漬物)をライスと少しずつ合わせると味に変化がつき、ロールタイプのパパド(豆粉の揚げせんべい)は少しあぶってあって、香ばしく、よい箸休めになります。

 一方、骨付き混じりのマトンカレーはこれまで出向いたネパール店の中では一番油っこく、一部のパキスタン店のように油が分離しており、インド風のナンカレーセットのものに近い感じで、少々残念。(たまたま?)

 マンゴーラッシー(写真は失念)は標準的なものでしたが、ひんやりして30度の陽気には丁度良かったです。

  • Chatamari - スペシャルカナセット(豪華版ダルバート)

    スペシャルカナセット(豪華版ダルバート)

  • Chatamari - スペシャルカナセット(別角度)

    スペシャルカナセット(別角度)

  • Chatamari - ベジタブルカレー

    ベジタブルカレー

  • Chatamari - 骨付き混じりのマトンカレー

    骨付き混じりのマトンカレー

  • Chatamari - ダル(豆)カレー

    ダル(豆)カレー

  • Chatamari - サグ(青菜炒め)、ミックスアチャール(漬け物)

    サグ(青菜炒め)、ミックスアチャール(漬け物)

  • Chatamari - ゴルベラコアチャール(トマトのディップソース)、パパド(豆粉の揚げせんべい)

    ゴルベラコアチャール(トマトのディップソース)、パパド(豆粉の揚げせんべい)

  • Chatamari - この日はスペシャルカナセットのみの提供。

    この日はスペシャルカナセットのみの提供。

2022/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.7
~JPY 999per head

ランチドリンク付きの軽い食感のミックスチャタマリ(ネパール式米粉ピザ)セット

<2022年3月初訪問>
 先達レビュー等によりお店のオープンを知っていたものの、半蔵門駅近くのスリランカ店でのランチのボリュームが物足りなかったので、小一時間歩いて出向いてみました。

 思ったよりも広い店内(隣の系列食材店の3倍くらいの広さ)で、接客は彫りが深くスタイルの良いネパール人女性店長1名、厨房兼接客で男性コック1名?の体制で、先客はネパール人の小学生と母親グループ、後客は初老のネパール人男性のおひとりさまで、陽気な男女掛け合いのネパール音楽(ドホリ?)が流れています。

 ミックスチャタマリセット(税込700円)で、ラッシーを選択(他にウーロン茶も選択可能)して注文すると、先達レビュー同様に女性店長さんから「15分かかるけど、大丈夫ですか?」と問われるも、初志貫徹で了解。

 先にオレンジ色のニンジンすりつぶしらしきドレッシングのかかった、レタス主体のサラダが登場。千切りの紫キャベツは少々で他店では滅多にみかけないタイプで歯ごたえがよいです。

 ラッシーは他店同様ですが、小一時間歩いた身にはひんやりして良いです。

 15分ほどしてチーズチャタマリが登場。添えられたソースを「ゴルベラコチャトニ?」と尋ねると、女性店長さんはうなづくも、一口舐めると、オーロラソース(ケチャップとマヨネーズミックス)で特にスパイス感はありません。

 半熟の目玉焼きのほか、刻まれた玉ねぎ、浅葱、ピーマン、トマトとチーズが載せられた、米粉使用というチャタマリは極薄焼きの餅のピザのようで少しカリカリしており、オーロラソースをかけて頬張ると、食感がとても軽いです。
 鶏挽肉入りというもボリュームは少なく、まさに「軽食(カジャ)」といった感じでサクサク完食。ランチ2食目につき、ほぼ満腹になりました。

 チャタマリ※はスパイス系が苦手な方でも食べやすいと思いますが、辛みやスパイス感がないので、南アジア料理好きの方には物足りなく感じるかもしれません。
※新大久保駅近くの4階ネパール店等のメニューにもあり。

 次回行く機会があれば、ダルバートや他の料理を食べてみたいです。 

  • Chatamari - サラダ

    サラダ

  • Chatamari - ミックスチャタマリセット

    ミックスチャタマリセット

  • Chatamari - チーズチャタマリ

    チーズチャタマリ

  • Chatamari - ゴルベラコチャトニではなく、オーロラソース(ケチャップとマヨネーズミックス)

    ゴルベラコチャトニではなく、オーロラソース(ケチャップとマヨネーズミックス)

  • Chatamari - ラッシー

    ラッシー

  • Chatamari - ランチのミックスチャタマリセットメニュー(拡大)

    ランチのミックスチャタマリセットメニュー(拡大)

  • Chatamari - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Chatamari -
  • Chatamari - 隣の食材店へ出入り可能なドア

    隣の食材店へ出入り可能なドア

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chatamari(Chatamari)
Categories Nepal cuisine、India cuisine、Bar
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5358-9555

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区百人町1-20-5 1F

Transportation

1 minute walk from the north exit of Okubo Station on the JR Chuo/Sobu lines 7 minutes walk from Shin-Okubo Station on the JR Yamanote line 8 minutes walk from the north exit of Seibu Shinjuku Station 14 minutes walk from the A1 exit of Higashi-Shinjuku Station on the Tokyo Metro Fukutoshin line and Toei Subway Oedo line

121 meters from Okubo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

55 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Vegetarian menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2022.3.12

PR for restaurants

[1 minute from Okubo Station] Enjoy authentic Nepalese Cuisine and great value lunches ♪ Private party venue reserved for up to 70 people ◎