FAQ

挽肉がゴロゴロ入ったスパイシーカレーうどん : Suzuriya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

挽肉がゴロゴロ入ったスパイシーカレーうどん

「硯家 本店」は、東京さくらトラム雑司ヶ谷駅より徒歩4,5分の南池袋エリアにお店を構える行列ができるうどん屋です。本店の近くには、支店も展開されています。

この日は、平日の11時30分頃に1人で訪れました。並びはなく待ち時間なしで入店できました。

店内は、昔ながらの定食屋の雰囲気。客席は、2人掛けと4人掛けのテーブル席が合計10卓ほど用意されています。
お客さんは、お店周辺のサラリーマンやOLをはじめ、子供連れの家族で来られている方も多かったです。

ランチのメニューは、豊富に取り揃えられており、名物のスパイシーカレーうどんや定番の釜揚げうどんなど10種類以上あります。

そのなかから、「スパイシーカレーうどん-温-(税込780円)」を注文。
注文してから提供されるまでの時間は、約5,6分と早かったです。

うどんは、“ツルツル”した舌触りで喉ゴシ抜群な一品。コシは、関西の一般的なうどんより少し強い程度に仕上げられています。
カレーは、サラサラの名古屋風です。凄い辛いわけではなく、"ジワジワ"と後から辛さがくるタイプ。
また、具材に挽肉やトマトがゴロゴロ入っており、良いアクセントになって美味しかったです。

名物お母さんのキャラが濃く、ランチながら楽しいひと時を過ごせました。

南池袋エリアは、「うちたて家」や「かるかや」など、うどんの名店が数多く軒を連ねていますが、カレーうどんを食べてみて「硯家」の人気の理由が分かりました。

  • Suzuriya - スパイシーカレーうどん-温-

    スパイシーカレーうどん-温-

  • Suzuriya - スパイシーカレーうどん-温-

    スパイシーカレーうどん-温-

  • Suzuriya - スパイシーカレーうどん-温-

    スパイシーカレーうどん-温-

  • Suzuriya -
  • Suzuriya -
  • Suzuriya -
  • Suzuriya -
2022/04Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

所狭しと壁一面に掛けられたメニューを横目にグランドメニューの“肉ぶっかけうどん”を注文

「硯家 本店」は、東京メトロ副都心線の雑司が谷駅より徒歩4,5分の南池袋にお店を構える行列ができるうどん屋です。本店の近くには、支店も展開されています。

この日は、平日の12時15分頃に2人で訪れました。並びはなく待ち時間なしで入店できました。
店内は、昔ながらの定食屋の雰囲気。客席は、2人掛けと4人掛けのテーブル席が合計10卓ほど用意されています。
お客さんは、お店周辺のサラリーマンやOLらしき方が多かったです。

メニューは、豊富に取り揃えられており、本日のランチメニューをはじめ、名物のスパイシーカレーうどんや定番の釜揚げうどんなど20種類以上はあります。

そのなかから、「冷肉ぶっかけうどん(920円)」を注文。
注文してから提供されるまでの時間は、約5,6分と早かったです。

うどんは、“ツルツル”した舌触りで喉ゴシ抜群な一品。コシは、関西の一般的なうどんより少し強い程度に仕上げられています。
また、うどんの出汁は、関西風の濃い味わいのカツオ出汁です。

トッピングの牛肉は、甘辛く味付けされたバラ肉が使われており、出汁が染み込んで美味しかったです。ご飯の上にのせて食べても美味しそうでした。

南池袋エリアは、「うちたて家」や「かるかや」など、うどんの名店が数多く軒を連ねていますが、今回食べてみて「硯家」の人気の理由が分かりました。
再訪した際は、名物のスパイシーカレーうどんも食べてみたいです。

  • Suzuriya - 冷肉ぶっかけうどん

    冷肉ぶっかけうどん

  • Suzuriya - 冷肉ぶっかけうどん

    冷肉ぶっかけうどん

  • Suzuriya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Suzuriya(Suzuriya)
Categories Udon、Curry Udon、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3980-1451

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都豊島区南池袋2-12-10 豊ビル 1F

Transportation

池袋東口、徒歩10分。東通りを南下してファミリーマートを通りすぎた床屋の角の路地を左折。

405 meters from Toden Zoshigaya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( 4人掛けテーブル3 2人掛けテーブル7(片側長椅子))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

夜はタバコ吸えます

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://suzuriya.html.xdomain.jp