FAQ

池袋2丁目、「水雲天飯店」。【13th】 : Suiunten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Suiunten

(水雲天)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.9
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation6th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.9
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

池袋2丁目、「水雲天飯店」。【13th】


続々・なかなか面白い、四川・東北・朝鮮料理系の店。

池袋チャイナタウン、池袋中華街の中でも、特に地元の池袋2丁目では、今までのレビュー通り、「楊 3号店」と「永利 西口店」が、僕にとっては揺るぎないワンツーだったが、この店のちょっと独特な世界観にも惹かれてきた。

客層は、ランチ時間帯は日本人もいるが、夜はほとんど中国人ばかりだと思う。


醤骨架(小)」(528円)は、安くて趣深い。
いつもビニール手袋が差し出されるのだが、コレを使わない人間である。

箸で持ち上げ、かぶりついて対処する。
この料理は、骨から肉をはずす、厄介さが醍醐味な料理でもある。

醤牛肉」(480円)、コレは概ねどの店でも好んでいる一品である。
乾燥牛肉を戻したような雰囲気があり、味がグイグイと滲み出てくる感じが良い。

麻婆豆腐」(日替り特価480円)、辛さは強くないが、花椒の風味に品があるような雰囲気。
味噌自体がやや甘めである感じ。

黄金玉米饼」(968円)、この店のコレ、気に入っている。
コーンの風味を大事に調理されている感じが伝わってくる。
単なる映え狙いの料理では無い。

店内では、飲み物や、他にも食べたような気もする。

今回は、テイクアウトで蒸焼鶏のようなモノを買って、持ち帰り食べた。


飛び抜けてどうだとか言うつもりは無いのだが、この店の独特な世界観にハマっているのかも知れない。

ごちそうさまでした。


(文責:京夏終空、2022.3.9)
(17件/3.20)

  • Suiunten - 麻婆豆腐。

    麻婆豆腐。

  • Suiunten - 醤牛肉。

    醤牛肉。

  • Suiunten - 醤骨架(小)。

    醤骨架(小)。

  • Suiunten -
  • Suiunten - 醤牛肉。

    醤牛肉。

  • Suiunten - 醤骨架(小)。

    醤骨架(小)。

  • Suiunten - 途中・全体図。

    途中・全体図。

  • Suiunten - 黄金玉米饼。

    黄金玉米饼。

  • Suiunten - 醤骨架(小)。

    醤骨架(小)。

  • Suiunten - 麻婆豆腐・表情。

    麻婆豆腐・表情。

  • Suiunten - テイクアウトの蒸焼鶏。

    テイクアウトの蒸焼鶏。

  • Suiunten - 薫製系メニュー。

    薫製系メニュー。

  • Suiunten - 書写。

    書写。

  • Suiunten - 読めないし。

    読めないし。

  • Suiunten - 読めないし。

    読めないし。

  • Suiunten - 地上看板。

    地上看板。

  • Suiunten - 専用階段。

    専用階段。

  • Suiunten - レシート。

    レシート。

2021/12Visitation5th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

池袋2丁目、「水雲天飯店」。【13th】


続・なかなか面白い、四川・東北・朝鮮料理系の店。『ホイコーロータンメンの巻』。

…なんだと思う。
前回は、夜の訪問で、「水煮牛肉」「豚背ガラの醤油煮」「コーンチヂミ」などを堪能した。
今回は、ランチである。


僕は、「タンメン」のグローバルな定義をよく知らない。
日本のタンメン、中国のタンメン、韓国のタンメン、いろいろあるのかもしれない。


ランチ:回鍋肉タンメン」(680円) ―― 写真の通り。

ホイコーロータンメンである。
今まで、食べていそうで、食べたコトが無いと思う。

深夜中華料理店の「小次郎」では、焼肉ラーメン、チンジャオロースーラーメン、スタミナラーメンなどを普通に食べている。
さらに、もっと原点的に言えば、もやしそば、広東麺、天津麺などの構造的にも似たようなモノだろう。

しかし、決定的に違うのは、具材がかなり濃い味噌味だというコトである。

大袈裟に書けば、醤油ラーメンが、食べているあいだに、味噌ラーメンに変わっていく感じ。

ただ、各々の味わいはむしろ馴染んでいる。
醤油ラーメン、ホイコーロー。

昔から普通に王将とかで食べていたような錯覚にも陥る。

やや甘めの味噌味が心地良い。
いや、ピリッとした唐辛子のアクセントもある。

シャキシャキのキャベツ、玉ネギ、ピーマンたちも盛り上がる。
豚肉量も多い。

何も特別な味ではないが、僕の中では、どこか馴染んでいるクセに、もう一方で、どこか違和感を感じ続けながらの一杯となった。

こういう食べ物、ハマるか、飽きるか、その先は見えているような気もするが、取りあえずのファーストインプレッションは、良かったと素直に言いたい。

ごちそうさまでした。


この店、何度か訪問している店である。
全体的に、池袋チャイナタウンにおいて、「3.20」などで埋没する感じの店ではないと思う。

ランチメニューの左上のメニューが、今回の回鍋肉タンメンである。
単にウケ狙いだと思われる方は、ぜひ前回レビューも合わせてお読みいただければと思う。


(文責:京夏終空、2021.12.18)
(17件/3.20)

  • Suiunten - 回鍋肉タンメン。

    回鍋肉タンメン。

  • Suiunten - ランチ・回鍋肉タンメンセット。

    ランチ・回鍋肉タンメンセット。

  • Suiunten - 麺の表情など。

    麺の表情など。

  • Suiunten - スープの表情など。

    スープの表情など。

  • Suiunten - ヤッコ、ザーサイ。

    ヤッコ、ザーサイ。

  • Suiunten - 気になるマーク。

    気になるマーク。

  • Suiunten - 理解して読めないし。

    理解して読めないし。

  • Suiunten - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

2021/10Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.9
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

池袋2丁目、「水雲天飯店」。【13th】


なかなか面白い、四川・東北・朝鮮料理系の店。

この店のメニューの表示通り書けば、「四川料理」「東北風料理」「朝鮮族料理」となっている。


とある日、いつものように「蘭州拉麺 火焔山」に向かったのだが、同じビルの2階にあるこの店の看板に引き寄せられた。
この店も、今まで何度かは訪問している。
その日、中華料理店での僕が好んでいるメニューの一つ「水煮牛肉」が690円と半額セールをしていたのだ。
行かない手は無いでしょ。


水煮牛肉」(1,518円→759円) ―― 1枚目の写真の通り。

うん、何ら問題なき水煮牛肉である。
多くの店でそうであるように、洗面器のようなデカい器に盛られている。

辛さも香辛料も、やや独特な雰囲気を感じる。
辛いのだが、どこか爽やか。
この料理、お店によって、いろいろな色がある。
この店、キャベツ、モヤシの上に、牛肉がのせられている感じだった。
スープの粘質は無く、油質も少なめで、口当たりはサッパリしているが、味わいは複雑である。
なかなか美味しい。


醤骨架(小)」(528円) ―― 2枚目の写真の通り。メニューには「特価」と書かれている。

「豚背ガラの醤油煮」と書かれている。
よく着込まれている雰囲気であるが、そんなに濃い味わいではなく、優しく八角が香る煮豚のような感じであり、ガラ・骨からハズすようにして食べる感じが盛り上がる。
手羽先などと同様に、きっと、太古からの人類のDNAの興奮を呼び起こすような感じである。
酒のアテにしたい一品。美味しい。

提供時に、ビニール手袋が出されたが、何となく抵抗があり、箸で何とか上手く食べられたと思う。


黄金玉米饼」(968円) ―― 3枚目の写真の通り。

「コーンチヂミ」と書かれている。
韓国料理としてのチヂミは、それなりに経験があるのだが、コレは、食感的にスナック菓子のようなサクサク系で、軽い感じであり、揚げチヂミといった雰囲気。
軽く塩パウダーがまわされている感じか。

コーンの風味も良く、止められない止まらない系でもあり、楽しい一品。


この日は、緊急事態宣言下、アイスウーロン茶をともに、食事をした。
全体的に、趣深い郷土料理食の雰囲気があり、良かったと思う。
ごちそうさまでした。


この店、かなり以前から度々訪問していたのだが、麻婆豆腐、回鍋肉など日本式中華にあるメニューのランチなどでやり過ごしてきたような感じだった。

この2年ほど、いろいろチャレンジし始めて、大きく見直している。

また、この店、他店に比べ、価格設定が財布に優しい感じがする。
ソレに、訪問後も、いろいろなメニューでの半額セールが行われている。

池袋チャイナタウンの店の中では、今現在、まだまだ穴場感もある。
感じの良い中国のお兄さんと、多くの中国人客に囲まれての食事となるだろうが。
ランチ時は、日本人客も散見されるように思う。


(文責:京夏終空、2021.11.15)
(17件/3.20)

  • Suiunten - 水煮牛肉。

    水煮牛肉。

  • Suiunten - 醤骨架。

    醤骨架。

  • Suiunten - 黄金玉米饼。

    黄金玉米饼。

  • Suiunten - アイスウーロン茶。

    アイスウーロン茶。

  • Suiunten - ビニール手袋が付いてくる。

    ビニール手袋が付いてくる。

  • Suiunten - 水煮牛肉提供時。

    水煮牛肉提供時。

  • Suiunten - 水煮牛肉・表情。

    水煮牛肉・表情。

  • Suiunten - 黄金玉米饼・表情。

    黄金玉米饼・表情。

  • Suiunten - 中盤・全体図。

    中盤・全体図。

  • Suiunten - 鋭い骨もあるので注意。

    鋭い骨もあるので注意。

  • Suiunten - 店内光景。

    店内光景。

  • Suiunten - 海鮮料理メニュー。

    海鮮料理メニュー。

  • Suiunten - 四川料理メニュー。

    四川料理メニュー。

  • Suiunten - 四川料理メニュー。

    四川料理メニュー。

  • Suiunten - 前菜メニュー。

    前菜メニュー。

  • Suiunten - 点心メニュー。

    点心メニュー。

  • Suiunten - コレ。

    コレ。

  • Suiunten - 1階、専用階段入口。

    1階、専用階段入口。

  • Suiunten - レシート。

    レシート。

2021/07Visitation3th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

池袋2丁目、「水雲天飯店」。【13th】


「牛肉炖豆腐」…牛スジ入りドゥブチゲ?的な味わいの料理。

だと思った。

この店は、前回も書いたように、四川料理・東北料理・朝鮮料理系の中華料理店だと思われるのだが、なかなか難しい食べ物だった。


牛肉炖豆腐・牛肉と豆腐の特製味噌煮込み」(1,200円) ―― 写真の通り。

ランチの定食の中の一つである。
見た目で、「水煮牛肉」「水煮牛片」などに、豆腐が入っているような料理を想像したのだが、似ているようで、違うモノだった。

辛さも少々あるのだが、韓国のチゲ風だと思った。牛肉入りのドゥブチゲである。
純かどうかはわからないので、スンは付けなかったが、いわゆるスンドゥブチゲの仲間感がある。

だから、ご飯をスプーンにのせ、汁に浸しながら食べる感じが合う雰囲気で、そう食べ進んだ。
しかし、意外に具材が多く、豆腐と牛肉片になってみると、香辛料が東北風なのに気付いた。
複雑に食文化が融合した感じを勝手に想像しながら美味しく食べた。

ザーサイも特徴のある味わいだった。
唐辛子・山椒が効いているのだが、ソレだけでなく、コレも複雑な味わい。

うん、美味しかった。
ごちそうさまでした。


この店、そもそも日本人を相手に商売をする感覚が乏しいように感じる。
だから、メニューなども日本語が添え書きされていないモノもあり、全く読めない。

訪問時も、僕以外に1人だけ日本人らしき人がいたが、あとは全員中国人っぽい人ばかりだった。

この店があるビルの1階の「蘭州拉麺 火焔山」も圧倒的に中国人が多い店なのだが…。


(文責:京夏終空、2021.7.11)
(17件/3.21)

  • Suiunten - 牛肉炖豆腐。

    牛肉炖豆腐。

  • Suiunten - 牛スジ肉?

    牛スジ肉?

  • Suiunten - 定食。

    定食。

  • Suiunten - 特色ザーサイ。

    特色ザーサイ。

  • Suiunten - 杏仁豆腐。

    杏仁豆腐。

  • Suiunten - 韓国風にして食べる。

    韓国風にして食べる。

  • Suiunten - 汁が無くなってきた。

    汁が無くなってきた。

  • Suiunten - 香辛料は東北風?

    香辛料は東北風?

  • Suiunten - メニュー表紙。

    メニュー表紙。

  • Suiunten - 読めないし…。

    読めないし…。

  • Suiunten - 前菜メニュー。

    前菜メニュー。

  • Suiunten - 朝鮮族料理メニュー。

    朝鮮族料理メニュー。

  • Suiunten - 臭い豆腐揚げ。(笑)

    臭い豆腐揚げ。(笑)

  • Suiunten - 東北風料理メニュー。

    東北風料理メニュー。

  • Suiunten - ランチメニュー。

    ランチメニュー。

  • Suiunten - 読めないし…。

    読めないし…。

  • Suiunten - 店内光景。

    店内光景。

  • Suiunten - 2階階段入口から店内光景。

    2階階段入口から店内光景。

  • Suiunten - 1階階段入口。

    1階階段入口。

2019/06Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

池袋2丁目、中華料理「水雲天飯店」。【13th】


中国の方がつくる中華料理店。

そういう店は、池袋北口・西口には、いっぱいある。
でも、僕自身があまり本場の中華料理に詳しくないので、あえてそう書いた。

何故なら、この店のメニューは、四川料理店であり、東北料理店であり、延辺料理店でもある感じなのだ。
よくわからない。

ずいぶん前に一度だけ入ったのだが、記憶からは遠い。
前を通った時に、その日の気分と、メニューの中の麺類の一つが合致したので、久々に寄ってみた。


海鮮汤面」(850円) ―― 海鮮タンメンらしい。写真の通り。
味わい深く旨みの高い塩味ベースのスープ。
麺は、結構、昔から馴染んでいる本格中華麺だと思っている感じの麺。
黄色っぽく細縮れの低加水麺。

炒め野菜の若干の焦げ具合の香ばしさもイイ感じだった。
エビ・イカが少々だが、スープに貝柱が入っているか?
呑んだ次の日などに、特にイイ感じのタンメンである。


醤牛肉」(480円) ―― 麺に先立ち前菜として。この店は、常時特価か?
僕は、どういうわけだか、コレを結構注文する。
牛肉の醤油漬けの様なモノだと思う。
でも、さらに、専用の浸けダレが付く。

乾燥牛肉を戻したような感じの、熟成風の味わい深さがあり好んでいる。
噛めば噛むほど、イイ感じでもある。

蘭州系のお店では、パクチーが添えられているコトが多いので、注意を要する。(笑)


海鮮タンメンは、腹に染みわたる感じが特に良い。
牛肉も遊び心でスープに浸して食べると、また趣がある。

ごちそうさまでした。


この店、ずっと、中国語の歌入りカラオケのような感じのBGMだった。
でも、不思議と、途中で、ハングルにもなったりする。

池袋西口界隈には、そういう感じの店も多い。


(文責:京夏終空、2019.6.26)
(12件/3.08)

  • Suiunten - ランチ。

    ランチ。

  • Suiunten - 海鮮汤面。

    海鮮汤面。

  • Suiunten - 醤牛肉。

    醤牛肉。

  • Suiunten - 店内光景。

    店内光景。

  • Suiunten - 1階会階段下。

    1階会階段下。

  • Suiunten - 2階入り口。

    2階入り口。

  • Suiunten - メニュー1。

    メニュー1。

  • Suiunten - メニュー2。

    メニュー2。

2014/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Suiunten
Categories Chinese、Sichuan Cuisine、Dim sum
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3590-6388

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都豊島区池袋2-47-7 フォーレセブンビル2F

Transportation

430 meters from Ikebukuro.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 15:00 - 02:00
  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 15:00 - 02:00
  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 15:00 - 02:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 15:00 - 02:00
  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 15:00 - 02:00
  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 15:00 - 02:00
  • Sun

    • 16:00 - 02:00
  • ■ 営業時間
    年中無休

    ■定休日
    なし
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(Master、JCB、VISA)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

There is paid parking nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Sofa seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Sommelier,Take-out

The opening day

2010.1.20

PR for restaurants

Enjoy authentic Chinese Cuisine in a beautiful restaurant. Special courses with all-you-can-drink from 2,980 yen.