FAQ

プラザ館 最終形態!!! : Kitano Esu

Kitano Esu

(北野エース)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/11Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
~JPY 999per head

プラザ館 最終形態!!!

ずぅ~っと続いてた「プラザ館 大改装」
ようやく終了。

11月1日にリニューアルオープン
グランドオープンした?らしい。


11月30日
赤坂から池袋駅に到着
帰宅の前に、何か買ってくかと訪問。

B1F
各テナントさん
B2Fより先にオープンしていたけれど、
大盛況とは言い難い。

流石に「花金」
多少の客はいるけれど、
イートインが満席の店など、1ヶ所も無い。

何軒もあるパン屋はの棚は、商品が山積み。
コレが閉店までに捌けると言うのか?

寿司屋 鳥料理の店のガラガラさは凄い。

「ハンズコーナー」があったところの「弁当セレクトショップ」
相変わらず、魅力を感じない。
プロパーで買う意味ある?

テナントのアルバイトも
「昔ながらのデパート研修」受けてるのかなぁ?

髪型 化粧
ちょいと前なら、売り場から追い出されていたレベル。


B2Fに=3=3=3

退店した老舗が沢山!!!
(商品買い取り?委託販売?に移行した店も)

多くの店は、シャッフルされ
壁際 奥地 僻地にやられたところも!

仮設施設では無くなったし
通路幅は広い。
綺麗になった。

だけどねー

「東武」さん
何したいンだろ?????

「プラザ館行きは、島流し」
それは変わらないね。

こっちに来てまで欲しいモノ
そんなに無いもの。

週に何回行きたいか?
一回あればいいかなぁ〜〜

テナントを追い出したは良いが、
新しいテナント
目玉 核となるべき店が呼べなかったのか?????

(また、近いうちに改装するのかなぁ〜〜)

移動した「北野エース」さんの棚に
「マキシマム」を発見!!!

「パンコーナー」に、
「リンデ」のプレッツェルが50円引きで置いてあったので
コレも購入。

なんだかねー


12月4日
「マキシマム」使って「ニラ玉塩焼きそば」

味の秘訣は「角煮作った時のラード」

「ラード」で麺の両面をぱりっと焼いて、
豚と韮 木耳を炒めたのを載せて、
最後に目玉焼き


御馳走さまでした。

「プラザ館」
東武は、どうしたいンだろ?????

  • Kitano Esu - 韮玉塩焼きそば

    韮玉塩焼きそば

  • Kitano Esu - あっぷ

    あっぷ

  • Kitano Esu - う~~ん「マキシマム」

    う~~ん「マキシマム」

  • Kitano Esu - ちょいと前のチラシ

    ちょいと前のチラシ

2016/12Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

さぁ、鉄の胃袋の達人共よ!今度の食材は「餡子」である‼️た~んと食うが良い❣️アレ?キュイジーヌッ٩( ᐛ )و♪

2016年12月9日

クリスマス 正月用の買い出しでアダブター
あり⁈
「あたふた」でありました♪( ´▽`)


第一弾に、「北野エース」さんで「村上のすっぽんスープ」を購入‼️

「すっぽんスープ」
冬の「丸鍋」は、堪らんですな~~♪

「大市」さんで頂いたら、一気にお財布が軽くなります。

だからと言って、自宅でヤるとなると、「すっぽん」買うのも捌くのも大変!

そんな時、「すっぽんスープ」の缶詰があると、ちょっとだけ、願いが叶うと言うモンです❣️

ホテルオークラさんの「すっぽんのコンソメ」は、美味しいですが、ちと高いし、量が「お上品」

「村上のすっぽんスープ」
此れなら買えます‼️

でも
此れ、成城石井で「扱い」が無いのですよ~~

北野さんには、3種類もバリエーションがあるのにね!


今回、私が購入したのは、レギュラー シンプルな「具無し スープのみ」の缶詰。

安いからだけではありません。

「具無し」だから、アレンジし易い!

生姜とお酒 鶏肉で「すっぽん雑炊」

「にゅうめん」にしても美味い❣️

で、今回は、シンプルに「フカヒレ雑煮」の出汁にするのです~~♪

正月から「精」つけてど~すんねん⁉️

ふっふっふっ
知ったこつか~♪

美味美食 悪逆非道 酒池肉林の正月を過ごすのみなのら٩( ᐛ )و

………○○○………

2016年11月5日

「たこ焼きの食べ比べ」で、ISPの「道頓堀 くくる」さんを訪問!

次に目指すは「築地 銀だこ」さん


手取り早いのは、北口の「ハイボール居酒屋」ですが、何と、激混み‼️
(注 食べログさんには報告してますが、北口に2軒登録してある銀だこは、同一店!なかなか修正してくんない。)

と、なれば、「東武の地下」

行ってみたらば、4月で閉店
現在は、「広島焼き」のお店が営業中ときたモンだ。

「ロサ会館の近くのお店」に行くしかアルマイト鍋٩( ᐛ )و
がっくしですわ~~

折角、東武の地下に寄ったンですから、「北野エース」さんでも覗いていきましょ❣️
腹ごなしにもうってつけですしね(^。^)


「北野エース」さん

デパ地下内の「成城石井」「紀ノ国屋」と、言ったところでしょうか⁉️

全国の「美味しいモン」を取り揃えておりまして……

年末年始は、とてもお世話になっておりますm(__)m 有り難や有り難や!南無南無( ̄ー ̄ )


前回「成城石井」で「お宝」を発見 遭遇しましたが、
今回も、幸運の女神は、微笑んでくれました‼️‼️

大好物の「満福どら焼き」が「半額」❣️

(以前は『満腹』でしたが、今は『満福』に変更されとります。)

おおおおおおお〜〜

買いましょ 買いましょ❣️

残り4個になってましたが、2個 お買い上げ‼️

翌日、ヴィンテージ 陳年プーアール茶を入れて、パクパクパク❣️


池袋だと、どら焼きは「すずめや」さんなんでしょうが~~~

コレは、「どら焼き」というより、「餡子」!!!

北海道小豆の味を、たっぷり堪能致しました‼️


ラッキー‼️

………○○○………

2015年12月

エチカの「成城石井」

ハモン セラーノとかパルマのプロシュート
生ハムの品揃え等は良いが、いかんせん狭い…

他の「成城石井」にある物も、此方に置いてなかったりする。
「からかもん」とか、いくらリクエストしても、置いてくれないのだよね〜

年末に、「村上のスッポンスープ」を探してみたが…
「水道橋店にあります。」
だとさ(苦笑)

そんな時、池袋西口住人に便利なのが「北野エース」

プラザ館地下という「僻地」ではあるが、品揃えは確かである!

「村上のスッポンスープ」は、3種

他にも、日本 世界各地の食品を揃えている。

書店の書架宜しく、各地のレトルトカレーが並んでいるのは、壮観!

今回は、長崎の蒲鉾 スッポンスープ

「満腹どら焼き」→これはリピしとります(笑)

そして、「山葵漬け」の小分けパックなんてのを発見!!
山葵漬けって、そんなに量食べないからね〜
これは便利!


先に述べた様に、「プラザ館地下」は僻地

だけど、探してみると、名店名品がありますぞ~~

  • Kitano Esu - 「村上のすっぽんスープ」❣️

    「村上のすっぽんスープ」❣️

  • Kitano Esu - 「お買い得」見っけ❣️

    「お買い得」見っけ❣️

  • Kitano Esu - 横でも「立つ」‼️

    横でも「立つ」‼️

  • Kitano Esu - 重いっ❣️

    重いっ❣️

  • Kitano Esu - 餡子たっぷり 備前の「ぼた餅」皿で!

    餡子たっぷり 備前の「ぼた餅」皿で!

  • Kitano Esu - 「山葵漬け」小分けパックとは、あな嬉し!

    「山葵漬け」小分けパックとは、あな嬉し!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kitano Esu
Categories Convenience store,supermarket
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3981-2211

Reservation Availability
Address

東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 B2F

Transportation

170 meters from Ikebukuro.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.ace-group.co.jp/