FAQ

本場のたこ焼きと明石焼きを池袋で : Hachi hachi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
2023/12Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本場のたこ焼きと明石焼きを池袋で

池袋に出かけた帰り。
行きは電車だったけど、帰りは歩いて帰ろうと。
その途中、気になっていたこちらでランチ。

明石焼きが食べたくて、若かりし頃明石まで旅を
したほど。
あまり、食べられるところがないので、
こちらの存在はとても貴重です。

カウンターがメインの店内。
奥にテーブル席も1つありました。

明石焼きセット 1,100円
明石焼きセットは、土日ランチ限定だそう。
たこ焼き6個、明石焼き8個がセットになった
お得なセット。
この日は休肝日のつもりだったけど、この
メニューは飲んじゃうでしょ。ビールでしょ。

生ビール 640円
ビールはパーフェクト黒ラベル。
それを謳うだけのことのある、完璧な注ぎ方の
美味しい生ビールでした。
これだけで、つかみはOK!

まず、たこ焼きが到着。
なんとも可愛らしい いでたち。
注文時にマヨネーズと青のりの有無を聞かれた
ので、全部乗せでお願いしました。
こんなまんまるでお行儀の良いたこ焼きって
めずらしい。

見た目通り、外はカリカリ。
しっかり焼かれてます。
中はふわとろ。
際立っていたのが、生地のおいしさ。
鶏と野菜の旨味が出た出汁がしっかり効いた
生地の美味しいこと。
ソースの味にも負けない出汁。
かなり、気に入りました。

たこ焼きにビールって、最高だ。

たこ焼きを食べ終える頃に明石焼きが到着。
これこれ!これが食べたかったのー。
熱々のお出汁にたっぷり浸して、明石焼きを
少し崩していただけば、それは飲み物。
たぷたぷのたまご生地にお出汁がしゅんで。
唯一無二の味。
優しく、ふんわりあたたまる幸せの味。

少しメリハリが欲しくなったら、添えられた
紅生姜と九条ネギがスパイス的な役目。
この味変で単調にならずに、最後まで美味しく
楽しめます。

明石焼きに興味なく、焼きそばセットにした
彼も、明石焼きって美味しいんだー!と新たな
発見があったよう。

コシのある太麺を少し甘めのソースで炒めた
焼きそばも、普段食べない味付がGOOD。

ついつい、ビールおかわりしちゃいました。

この日、たまたま空いていて、ゆっくり
楽しめました。
また、カウンターに空きがあったら寄り道しよ。

  • Hachi hachi - 明石焼きセット+ビール

    明石焼きセット+ビール

  • Hachi hachi - 明石焼き

    明石焼き

  • Hachi hachi -
  • Hachi hachi -
  • Hachi hachi -
  • Hachi hachi -
  • Hachi hachi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hachi hachi
Categories Takoyaki (Octopus balls)、Akashiyaki、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5597-5059

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都豊島区西池袋3-29-11 泉ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from the west exit of Ikebukuro Station, right next to Exit C3 (along Rikkyo Street)

412 meters from Ikebukuro.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Tue

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Wed

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Thu

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Fri

    • 16:00 - 23:30

      (L.O. 22:45)

  • Sat

    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 12:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 7 counter seats, 1 sofa table seat (3 to 5 people), 1 standing table (2 to 3 people))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sofa seats,Tachinomi,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails

Food

Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Pre-school children receive one free soft drink, please ask a staff member.

Website

http://www.hachiike.com/

The opening day

2018.6.1

Phone Number

03-6907-0458

Remarks

Interviewed by Enmusubi University. Enmusubi University (https://jsbs2012.jp/date/) Interview publication page (https://jsbs2012.jp/date/tokyo-yellmeshi)