FAQ

東池袋1丁目、サンシャイン通り「はなまるうどん」。【26th】 : Hanamaru Udon

Hanamaru Udon

(はなまるうどん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

東池袋1丁目、サンシャイン通り「はなまるうどん」。【26th】


きっと、初めて「はなまるうどん」に「3.5」以上を付けた。

悪くない、いや、なかなか良いと感じたのだ。
もちろん、その時のうどん気分も多分にあったと思う。
でも、強いコシを感じ、小麦の甘みや旨みも十分に伝わってきた。

僕の評価「3.5」以上は、積極的再訪予定店という位置づけである。


今回の入店動機は、武蔵野うどんの「うちたて家」にフラれたので、その代替的選択であった。

最近、「うちたて家」はL.O.時間の20:45前に、券売機に終了札をかけるコトが多い。
2014年の段階で「3.5」以下だった店だが、食べログでも百名店になり、「3.70」の高評価店になった。
経営的勝者の余裕であろうか、僕はちょっと踏ん切りがついてしまった。
うどんの麺が無くなったとかならわかるが、ガラス越しにうどんが見えていてもである。

今ほど行列していなかった頃の、一所懸命さを忘れてしまったかのようで寂しい気持ちである。

ましてや、寒い中、棲家から20分以上かけてL.O.の時間に間に合うように向かったにもかかわらずである。
1回目は諦めたが、2回続くと、もう気持ちが切れてしまった。

最後の訪問で、「終わりですか?」「何時までですか?」と訪ねたのだが、「20:45なんですが・・・終わりです。」と、20:39に堂々と言われ、ガッカリしてしまった。


さて、この店、「はなまるうどん」である。
今まで、「丸亀製麺」と比べ、ソレよりも良い印象は無かったのであるが、飛躍的に麺の質感が上がったように感じた。

「温うどん」ばかりだったのだろうか?
今回の「冷うどん」は、なかなか良かったと思う。
今後、棲家の近くにあるエチカの店でも、再び食べ始めようと思った。


おろしぶっかけ」(500円)+「ちくわの磯辺揚げ」(120円)+「はなまる唐揚げ」(140円) ーー 写真の通り。

前述したように、悪くないと思った。
いや、丸亀製麺と比べても、そんなに差は感じなかった。

ダシ汁の質感や、いろいろ好みはあるだろうが、肝心の麺の質感の向上は重要だ。
こういう簡易的で、比較的安価なうどん店として、見直した。

ごちそうさまでした。


この店の場所、池袋の昔を知っている人ならわかるだろう。
味噌ラーメンが人気だった「はせ川」があった場所である。

酒っぽい味わいが強かった味噌ラーメンだったが、圧倒的な醤油ラーメン派の僕も、それなりに通っていた。

お店を出ると、もちろん、三越の正面だった。


(文責:京夏終空、2023.4.4)
(25件/3.06)

  • Hanamaru Udon - おろしぶっかけ。

    おろしぶっかけ。

  • Hanamaru Udon - 揚げ玉・生姜は別皿で。

    揚げ玉・生姜は別皿で。

  • Hanamaru Udon - 全体図。

    全体図。

  • Hanamaru Udon - イイ感じ。

    イイ感じ。

  • Hanamaru Udon - 揚げ玉投入。

    揚げ玉投入。

  • Hanamaru Udon - メニュー。

    メニュー。

  • Hanamaru Udon - 店内光景。

    店内光景。

  • Hanamaru Udon - レシート。

    レシート。

  • Hanamaru Udon - 懐かしの「はせ川」の地下。

    懐かしの「はせ川」の地下。

  • Hanamaru Udon - 三越が見えた角。

    三越が見えた角。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hanamaru Udon
Categories Udon

03-5904-8709

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都豊島区東池袋1-4-6 高和ビル B1F

Transportation

山手線 池袋駅

267 meters from Ikebukuro.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 23:00
  • Tue

    • 10:00 - 23:00
  • Wed

    • 10:00 - 23:00
  • Thu

    • 10:00 - 23:00
  • Fri

    • 10:00 - 23:00
  • Sat

    • 10:00 - 23:00
  • Sun

    • 10:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

サービス料・チャージ料なし

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Dress code

カジュアル。

Website

https://www.hanamaruudon.com/shop/detail_2134.html

The opening day

2018.9.29

Remarks

「楽釜製麺所 池袋サンシャイン通り直売店」が閉店して、「はなまるうどん 池袋サンシャイン通り店」になりました。

うどんだけでなく、おでんもあります。