”塩そば”がデフォルトなのか? : Nishikino Chuukasoba

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Nishikino Chuukasoba

(にしき之中華ソバ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

”塩そば”がデフォルトなのか?

【2024年4月中旬訪問 アーカイブ掲載】

この日は朝から池袋に所要が有って10時過
には終了したが、その時間だとマックみたい
なファーストフード店しか開いて無い。
「駅蕎麦」は何軒かあるけど、そんな気分で
無い時は、この店が重宝している。

西口ルミネの横から地上に上がり東武百貨店
に沿って行き、角を曲がれば直ぐ其処に!
一度場所を知ってしまえば2分と掛からない。
10時10分頃に店に入ったのだが先客3名
その客が帰られた後に直ぐ2人のご婦人達が
入られ、券売機の前で以前食べたけど美味し
かったと話して居られます。
店内は常に三分の2が常に埋まってる感じ。

前回は”中華そば”を食したので今回は”塩そば”
券売機で購入、手前の字カウンター席に着席。
待つ事7・8分で”塩そば”到着!
ヴィジュアルは地味で控え目な感じだけれど
どっしりした落ち着きの様な雰囲気。

お約束通りにスープを一口、二口、三口。
メニューの何処にも表記されていないのだが
これは生姜風味が全面に押し出された代物で
凄い奥行きを感じる。 うーん、旨い!

三河屋製麺と思われる麺は若干縮れた中細麺。
此方も派手さは無く悪く無い程度の自己主張
が光ってます。
具材は叉焼、メンマ、小松菜&海苔+ナルト。
特筆したいのは叉焼の美味しさ。
昨今流行りの低温調理等、歯牙にも掛けない
正統派の豚ロース煮豚。
控え目ながらシッカリと主張してます。
いやはや、これは凄い美味しい。

隣に座った方は”生姜昆布水つけ麺”を召し上
がって居られますが、此方もガッツリ生姜の
風味が漂って来ます。
そう考えると寧ろ”中華そば”よりも”塩そば”
がデフォルトなのかと推測してしまいます。

いずれにせよ「にしきの中華そば」恐るべし。
朝8時半から営業して居て、この味!
人気が出て当たり前だと思う。
また午前中に池袋に来たら食べちゃうだろう
大変、ご馳走様でした!!!

2023/12Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

優しい味わいが深い美味しさになってます

【2023年12月初旬訪問 アーカイブ掲載】

この日は朝から池袋で打合せ。 
チョット早目に出て来たので朝食を摂って無い
こんな時に朝からやってる店は嬉しい。
まぁ、調べた時に朝営業してるのが判ったから
朝御飯抜きで来たのだけどね。

西武池袋線を先頭で降車し、西側通路を歩いて
ルミネ横のエスカレーターを上がって右折。
ちょいと判り難い場所にはあるが駅には近い。
此処なら朝ラーの客も獲得出来そう。

店頭に着いたのは9時前。
小ザッパリしてッパリしている店内に入ると
先客3名。
券売機でセカンドメニューとなっている
「生姜醤油中華そば」を購入しカウンター
席の端に着席。
どうやら歌舞伎町に在る店の2号店の様子。
其方ではかなり意欲的な取り組みをしてる
様子だが池袋の店は至ってシンプルな感じ。

そんな事を妄想していると中華そばが到着。
叉焼、メンマ、海苔、ナルト、法蓮草、葱
とシンプルな構成ながらもスープの濃い色
が気になるので、早速スープを一口、二口。
旨い、メッチャ美味しい!

生姜が効いて居て醤油の角が何処にも感じ
られない滑らかなスープ。
平打ちに近いストレート麵が醤油スープに
絡んで誠に美しいハーモニーを奏でている。
優しい味わいが深い美味しさになってます!
これなら、スープと麺だけでお替りが出来
ちゃう位ですね。

家系や二郎系・豚系のコテコテばかり食し
てる諸君。
たまには、こんな正統派ラーメンも如何で
しょうか?
大変、ご馳走様でした!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nishikino Chuukasoba
Categories Ramen、Tsukemen

03-6826-9424

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都豊島区西池袋1-13-8

Transportation

各線池袋駅西口徒歩30秒

100 meters from Ikebukuro.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 08:00 - 00:00
  • Wed

    • 08:00 - 01:00
  • Thu

    • 08:00 - 01:00
  • Fri

    • 08:00 - 01:00
  • Sat

    • 08:00 - 01:00
  • Sun

    • 08:00 - 01:00
  • ■ 営業時間
    中休みなし
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2022.12.20