FAQ

雑色本店に無いつけ蕎麦をいただく。これも甲乙つけ難く美味い!接客も素敵♪ : Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku

(宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

雑色本店に無いつけ蕎麦をいただく。これも甲乙つけ難く美味い!接客も素敵♪

この日池袋西武百貨店で逸品会の催し物に行こうとしたら妻も行きたいとのこと。ならばランチは逸品会に出店してる「とみ田」へ、と考えたのですが、濃厚系は苦手な妻。そこで妻の好みを考えてこちら「琥珀」へ。8月以来、ボクは2度目の訪問になります。
11時オープンの3分前に到着。数組6~7人の並び。オープンと同時に一組ずつ店内に案内されます。画像は食後、お店を出たあとに撮ったものです。
券売機で、妻は「中華蕎麦(塩)並 1000円+メンマ 200円」をポチ。ボクは「つけ蕎麦(塩)上 1500円+ローストポーク丼 450円」をポチ。

メンマとつけ麺のチャーシューは別皿で提供です。
鶏にシジミの美味しさを合わせた「中華蕎麦(塩)並」。旨味たっぷりで妻は美味しい!美味しい!を連発。
メンマもコリコリの食感で好みのタイプ。メンマ増しは正解でした。
「つけ蕎麦」は雑色の本店に無いメニューなので食べたかったんですよねー♪
中華蕎麦に負けずと劣らず、こちらもシジミの旨味に溢れた一杯。自家製中太麺を熱々のつけ汁にくぐらせて啜れば、冷たさと熱さの温度差に舌が興奮。つけ麺の面白さはこれですよね。麺は全粒粉でしょうか、粒々がみえます。
チャーシューのスモーキーさは、つけ蕎麦の方がダイレクトに楽しめるかもしれません。
そのチャーシューをたっぷり味わえるローストポーク丼は、ボクの肉食欲を十分に満たしてくれます。お願いしたスープ割りで口直ししながらガツガツ食べてごちそうさまでした。
妻も大満足、次は醤油味も食べたいとのこと。同感です。

西武の逸品会に向かうのでした。

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - つけ蕎麦(塩)上 1500円

    つけ蕎麦(塩)上 1500円

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - つけ汁

    つけ汁

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - チャーシュー

    チャーシュー

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - 麺リフト

    麺リフト

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - 中華蕎麦(塩)並 1000円

    中華蕎麦(塩)並 1000円

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - メンマ 200円

    メンマ 200円

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - ローストポーク丼 450円

    ローストポーク丼 450円

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - 店舗外観

    店舗外観

2023/08Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

広い店内でゆっくり寛げ、そしてラーメンが美味い♪ 自家製麺が泣かせます!

忙しくてなかなか時間が取れませんが、一息ついてランチラーメンサイクリングです。
この日は今年(2023年)4月2日、池袋のアパホテルの1Fにオープンした「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀」さんへ。
シジミを使ったスープで話題の雑色の本店に行こうとしたころコロナ禍が始まって行くことが出来なかったのですが、何とお店の方からやってきてくれました。
開店5分前に到着で7人の並び。オープン当初は大行列だったようですが、大分落ち着きましたね。
券売機の「中華蕎麦(塩)上 1300円」+「吊るし焼きバラ丼 480円」のボタンをポチ。中華蕎麦の大盛りは無いとのこと。

濃厚なシジミが匂い立つ美しいビジュアルの一杯がやってまいりました。
芽ネギのグリーンがひと際可憐さを演出。
そして綺麗に澄んだスープが何とも美味い。
シジミを使ったラーメンはとある地方で食べたことがあるのですが、あまりいいイメージが無かったのです。
ところが「琥珀」のラーメンは鶏のコクを下支えにシジミの風味が全開し、深くて美味い。二日酔いのときなど最高の一杯になりそう。
雑色の本店とは違い、麺は自家製麺なのだそう。
加水低めの細ストレート麺をしっとりと茹で上げ、のど越しも最高。大盛りで食べたかったww。
大ぶりのロースーのチャーシューは食べ応えがあって、すーぷ、麺、チャーシューと見事なバランスでこちらの欲を満たしてくれます。更にバラチャーシューはスモーキーな仕上がりで、「おやっ!?」から「へー」と面白がらせてくれます。
「吊るし焼きバラ丼」は甘辛く味付けられたけっこうボリューミーなドンブリ。スープを味玉の黄身で濁らせたくなかったのでバラ丼に乗せて、ダブル卵黄でいただいたのですが、濁らせる云々は杞憂でした。黄身が溶けださないようギリギリに火入れされて美味いこと。
バラ肉チャーシューと一緒にかき込んでごちそうさまでした。
隣りの若いサラリーマンもバラ丼を頼んでいたのですが、ボリュームにけっこう苦労してる様子。

さあ、久しぶり池袋、ABCマートにスケッチャーズのスニーカーを物色に行きます♪

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - 中華蕎麦(塩)上 1300円

    中華蕎麦(塩)上 1300円

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - 麺リフト

    麺リフト

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - 吊るし焼きバラ丼 480円

    吊るし焼きバラ丼 480円

  • Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku - 店舗外観

    店舗外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shinjiko Shijimi Chuukasoba Kohaku
Categories Ramen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都豊島区池袋2-48-7 アパホテル 池袋駅北口 1F

Transportation

JR池袋駅から徒歩4分

424 meters from Ikebukuro.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    11:00〜15:00(最終入店 15:00)
    18:00〜22:00(最終入店 21:30)

    ■ 定休日
    無休(臨休はTwitterにて告知 @ikebukurokohaku)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター4席 2人テーブル3卓 1人テーブル1卓 8人テーブル1卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

併設コインパーキングあり

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2023.4.2