About TabelogFAQ

サウージ・サウダージ!亡き祖母を思い起こしてしまう名物女将がいる秋田料理の名店☆五城目♪ : Akitaryouri Gojoume

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.2
2018/11Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.3
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.2

サウージ・サウダージ!亡き祖母を思い起こしてしまう名物女将がいる秋田料理の名店☆五城目♪

冬将軍到来、という言葉をウェザーニューズで聞くようになると、やっぱり鍋だよなぁ♡って思ってしまうから不思議だw
そんな訳で、この日はきりたんぽ鍋を食べようと、かねてよりBMしていた秋田料理店『五城目』へ♪
住所は新宿区下落合になるが、JR目白駅から徒歩10分くらいのところにある。

歴史を感じる町屋風の佇まいはとても味わい深く、木枠の窓からこぼれる灯りには暖かみがある。

店内は小上がりのお座敷と8人が座れるカウンターからなり、私たちは秋田美人の名物女将と間近で話せるカウンターの中程に案内される。
同じ秋田生まれということもあるのかもしれないが、ここの女将さんと、十年ほど前に亡くなった私の秋田の祖母とが面影が似ているので、とても親しみを感じた。
それにしても矍鑠とした立ち振舞いと、肌のハリ艶からしてとても大正生まれの御歳94歳とは思えない・・・!
多少、耳は遠くなられてるようだが、昭和35年創業の歴史あるお店のエピソードの中で、女将さんが語る故・田中角栄氏が来店されたお話は興味深かった。


そしてこの日のメインはきりたんぽ鍋☆
ただ鍋は最後のお楽しみに取っておいて、とりあえず【献立表】から一品料理をいくつかお願いする。

まずは、
◇生ビール
暖かい店内で飲む、よく冷えたビールは旨い☆

■お通し
枝豆と白エビの唐揚げ♪

■おひたし
「今日は何のおひたしですか?」と聞けば、いくつかの種類が盛合せになっているとのことだったので、すぐさまお願いする。
ワカメ・菜花・明日葉・食用菊・おかひじき。
彩り鮮やかなおひたしの盛合せ♪

米ドコロ秋田の誇る日本酒「新政」を頂きましょう♪
◇新政エクリュ
端正で辛口、ガスが効いて喉越し爽やか☆
クイクイいけちゃって怖いくらいw

■いちぢく田楽
ふわふわの無花果の天ぷらに、上品な田楽味噌と木の芽を添えて♪
田舎風の素朴な一品は、デザートにも成りうる逸品だった☆

■お刺身盛合せ
クエ・松皮カレイ・つぶ貝を盛合せでお願いした。
特にクエは身の締まり、甘味、コクがあって最高♪

二種の「新政」があれば、両方飲んでみたくなるのが呑兵衛の性・・・というわけで、
◇新政No.6
エクリュよりもさらに滑らかな辛口に感じるのは、キメの細かい微発泡のせい?
毎日飲んだら、ダメ人間になってしまうような旨さ♪

■ハタハタ寿司
これぞ秋田ならではの馴れ鮓、ハタハタの飯寿司♪
たっぷりとブリコを孕んだハタハタは熟成加減も完璧で、日本酒がススムススム・・・(*≧з≦)

新政を飲み終えてしまい、何を飲もうか悩んでいると、隣り合わせた常連の方が「これも美味しいよ♡」と勧めてくれたのが、
◇雪の芽舎(ゆきのぼうしゃ) 山廃純米
ふくよかでフルーティー、素直に旨いと思えるまったりと口中で広がりを見せる味わい♪

そしていよいよ、真打ち・きりたんぽ鍋が登場♪
■きりたんぽ鍋
二人なら1人前で十分なほどの大きさ☆
鶏のむね肉・レバー・砂肝で出汁を取ったスープは、しつこさがなく、アッサリとしていながらもコクがある。
芹の爽やかな香りが鼻腔を心地よくくすぐり、女将さんが毎日手作りしているきりたんぽは、ふっくらとしてモチモチ♪
キノコもたくさん入ってヘルシー☆

まんず、きりたんぽ鍋さ、うめぇな…(。・´д`・。)

思わず秋田訛りで唸ってみる(笑)


全てキレイに完食♪
お勘定を済ます。

外はまた雨が降りだしていたが、女将さんが外まで見送ってくださった。
私が秋田生まれということが通じたのだろうか、か細い手を差し伸べてくださったので、軽く握り返し握手してお店をあとにした。

秋田の良さを存分に感じることができる良いお店だった。
また必ず訪れると思う。

ごちそうさまでしたm(__)m

  • Akitaryouri Gojoume - 歴史を感じる町屋風のファサード

    歴史を感じる町屋風のファサード

  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume - お通し 枝豆と白エビの唐揚げ

    お通し 枝豆と白エビの唐揚げ

  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume - おひたしの盛り合わせ

    おひたしの盛り合わせ

  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume - 新政No.6 & 新政エクリュ

    新政No.6 & 新政エクリュ

  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume - いちぢく田楽

    いちぢく田楽

  • Akitaryouri Gojoume - ふわふわでトロトロ

    ふわふわでトロトロ

  • Akitaryouri Gojoume - お刺身盛合せ クエ・松皮カレイ・つぶ貝

    お刺身盛合せ クエ・松皮カレイ・つぶ貝

  • Akitaryouri Gojoume - クエ

    クエ

  • Akitaryouri Gojoume - ハタハタ寿司

    ハタハタ寿司

  • Akitaryouri Gojoume - ブリコたっぷり

    ブリコたっぷり

  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume - きりたんぽ鍋

    きりたんぽ鍋

  • Akitaryouri Gojoume - たっぷり具だくさん

    たっぷり具だくさん

  • Akitaryouri Gojoume - 砂肝

    砂肝

  • Akitaryouri Gojoume - きりたんぽ

    きりたんぽ

  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume -
  • Akitaryouri Gojoume -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akitaryouri Gojoume(Akitaryouri Gojoume)
Categories Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3951-1278

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区下落合3-15-25

Transportation

目白駅から徒歩5分

416 meters from Mejiro.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( カウンター10席(通常8席)、テーブル12席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://akitagojome.com/