About TabelogFAQ

: Patisserie & Chocolat Bar Del'Immo

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-

2.7

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-

2.5

~JPY 999per head
2024/05Visitation11th

2.7

  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

#今日の甘いの 、 #デリーモ の #クラシックショコラ 。

カシスとチョコのパフェが出たと聞いてやってきた。

うーん、好みじゃなかった…。
デリーモはどんどん甘くなってると思う。
目白店のメニューもその傾向なのねぇ。

ぜんぶのパーツが甘いので途中で飽きちゃう。
カシスアイスすら甘め。

構成に乗ってないけど、トンカを混ぜたとろけるチョコの粒がいた。
それが一番おいしかったかな。

マリアージュドリンクは #ショコラダージリン 。
味変わったと思う。
昔よりすっきり酸味寄りな感じ。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #目白スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #目白カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#チョコレート #chocolate #chocolatelover
#デリーモ目白店

2024/03Visitation10th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

#今日の甘いの 、 #デリーモ の #サクラブラン 。

目白店限定メニューを食べにきた。
桜スイーツ好き。

桜、桃、苺、ホワイトチョコのパフェって感じ。

桜あんはしっかり桜、桜アイスの方は優しい感じ。
メレンゲはカリカリで口溶けのいいやつ。

ホワイトショコラクリーム多いなぁ。
白桃ジェラートはすっきり系。

メレンゲ、白桃コンポート
桜ジュレ、苺、ダンテルはココナッツ入り。

別添えの白桃苺ソースは苺が強めで、使いどころが難しかった。
最後のダンテルかなぁ。

桜が強いのは苦手という人に向いてる感じ。
私はもっと強烈に桜でもいいけども。
1850円。

スペシャリティパフェは2種類出てた。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #目白スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #目白カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#桜スイーツ #桜スイーツ2024 #桜パフェ
#デリーモ目白店

2024/01Visitation9th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

#今日の甘いの 、 #デリーモ目白店 の #アプリコットキャラメル 。

キャラメルアイス、いい香り。
キャラメルクリームは甘すぎないけどもったりした重さはある。

別添えのソースは塩キャラメル。
香ばしさと甘さが更にくわわる。
なのでトータルかなり甘いパフェ。

炙りアプリコットは酸味はほんのりで香りと食感役。

ヘーゼルナッツアイス。
好きなナッツだけどこの流れだと私にはもう重い。

カモミールジュレ、いい香り。すっきりおいしい。
ようやく辿り着いたオアシス。

杏ですっきりするのかと思ったけど、キャラメルが主役のパフェだった。
濃厚で甘〜いのが好きな人向けね。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #目白スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #目白カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#杏 #apricot #キャラメル #caramel
#delimmo #デリーモ #デリーモ目白店

2023/10Visitation8th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

#今日の甘いの 、 #デリーモ目白店 の #エレガンスポワール 。
洋梨メニューが出てたので。

チョコパーツはビター。口溶けいいのでよき。
洋梨、塩キャラメル
洋梨コンポートは白ワインの香り。

ホイップではなくまったりチョコクリーム。
細かく砕かれたヘーゼルナッツメレンゲはすっと溶ける。

追加チョコソースは香ばしさのあるもの。
キャラメルアイスと相性抜群。

板状のクランブル甘めでさっくさく。

カラメルゼリー。

トンカのブランマンジェ。
追加チョコソースも合う。

ダンテル、洋梨コンポート、カラメルソース。
このへんは混ぜて食べるのがいい。
カラメル感を求めるならそのまま、香ばしいソースが好きならチョコソースをかけるといい。

ドリンクはレモンと生姜のすっきりしたやつ。
名前は聞きそびれたけど、マリアージュフレールのものみたい。

前菜は栗の温かいスープ。
ベルガモットの酸味が結構効いてるのが意外だった。
カカオニブぽりぽり。
スプーンが埋まるくぼみ可愛い。

洋梨はキャラメルとよくカップリングされることが多いよね、私はそんなにシナジーを感じていなかったりする。
洋梨自体は大好物なのだけど。

たとえば後味のビターな余韻とか、キャラメルがいるとかき消されちゃうと思う。
なので今回も別々に食べた。

今年、初洋梨となった。

ドリンク付いて3300円。
週末限定プレミアムパフェ。

駅前でよさこい?のイベントがやってて。
目白らしからぬ騒々しさで降りる駅を間違ったかと思ったw

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #目白スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #目白カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#洋梨 #pear
#デリーモ #delimmo

2023/09Visitation7th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

#今日の甘いの 、 #デリーモ目白店 の #サンセットピーチ 。
日曜11:30頃に訪問すると待ちなく入れた。

黄桃いいね。
ホワイトチョコホイップが甘さを補完してくれてるので酸味が目立ちすぎない。
甘い香りと柔らかな食感とほどよい酸味でよき。

私にはちょっとブラッドオレンジが強いので先に処理した。

チョコソースはメレンゲやブランマンジェ、最後のクランブルとの組み合わせがいいかなぁ。
あとはすぐりの渋さを隠すためとか。

生黄桃、冷凍ライチ、ホワイトチョコホイップ、エディブルフラワー、
ライチジェラート、ブラッドオレンジジェラート
ヘーゼルナッツメレンゲ、黄桃コンポート、赤すぐり、ソーテルヌジュレ
バニラブランマンジェ、ココナッツクランブル、ブラッドオレンジソース

ペアドリンクは #夕焼けのモクテル 。
上下に分かれて綺麗だけど、甘いのが下に溜まってる。
マドラがないのでそういうものなのかもしれない。

前菜はマスカルポーネアイス。
無難においしい。

目白店のメニューではこれまでで一番好きかも。
最近の日比谷店のメニューより好み。

店員さんは可愛らしいお姉さんたちになってた。
以前は日比谷店勤務だったと言う方に例のポエムについて聞いてみると、カズ作ということが判明。
そうだったのか…w

目白店限定メニューは店長さん考案とのこと。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #目白スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #目白カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#桃 #黄桃 #桃活 #桃スイーツ #peach
#デリーモ

2022/07Visitation6th

2.9

  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

#今日の甘いの 、 #デリーモ目白店 の #パフェライチフランボワーズ 。

近くまできたので久しぶりに。

ライチとラズベリーのジェラート、チョコクリーム。
いつものおいしいピスタチオアイス。

別添えラズベリーソースは、チョコクリームを半分食べたとき、クランブルを半分食べたときに使ってみた。

ピスタチオアイスは昔からのおいしいやつ。
他はそんなにかなぁ…。

桃のケーキが出てた。

#甘党 #甘味 #スイーツ #sweet #dessert #スイーツ部 #おやつ
#東京グルメ #東京スイーツ #目白スイーツ
#カフェ #カフェ巡り #東京カフェ #目白カフェ
#パフェ #パフェ活 #パフェ部 #シメパフェ #parfait #東京パフェ
#ライチ #ラズベリー #ピスタチオ
#デリーモ

2022/03Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

#今日の甘いの 、 #デリーモ目白店 の #プレミアムパフェミモザ 。

ミモザの日が近いから、わりとミモザのスイーツが出てるね。
黄色と緑の美人さん。リースかわゆ。

前菜はミルクエスプーマ、ベルガモットグラニテ、ミントジュレなやつ。

ピスタチオのチョコパーツ。
日比谷店のよりも食べやすい形状でよきw

ミモザのチョコはさほど香らないなぁ。
厚みがあってアイスと食べると溶けにくい。

日向夏ソルベはすっきりキレがいい。
ミルクマンダリンアイスはミルキーで柔らかい甘さ。
よいコントラストね。

柑橘はマリネされてて酸味の角がなくなってて食べやすい。
甘すぎることもなく、すき。

ジャスミンジュレもいい香り。

ショコラオランジュソースはかなり香るので、いい味変になる。
クランブルは当然として、ミルクマンダリンアイスの後半にかけるのも良かった。

モクテルはパフェと合わせるには甘いので、最後に飲むのがいいかもね。

前菜のお皿のスプーンのくぼみかわいい。

2021/08Visitation4th

2.0

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

#今日の甘いの 、 デリーモ の プレミアムパフェロイヤルピーチ 。
目白店の土日限定メニュー。

前菜は 桃のグラニテ 。
ドリンクはアールグレイと桃ソルベをシェイクしたやつ。
パフェは桃ソルベと紅茶アイスとラズベリーって感じ。

紅茶ホイップは重ため、ラズベリーはフレッシュ。

追加のラズベリーソースはとても使いやすい。
アイスにもグラニテにも。
カトラリが改善されてて、スプーンでもすくえるようになってる☺️

しかし響くところが特にないかもしれない…。
ドリンクが一番美味しいと思ったかも。

かぶっているのよ、前菜とドリンクと。
桃と紅茶というパフェのテーマの大部分が

メインのパフェに来た時に新しい要素が、メレンゲとラズベリーしかなくて、退屈に感じてしまう。

3300円、うーむむむ…

2021/05Visitation3th

2.5

~JPY 999per head

今日の甘いの、 デリーモ の エキゾチックマンゴー 。
パッションフルーツの酸味が爽やかな新作。
お持ち帰り。

りんごとココナッツでシャリシャリ食感。
たまにパッションフルーツの種でバリバリ。

パッションフルーツソースは酸っぱめで、
中にはこのソースを纏ったりんごがいる。
チョコムースはコク、外側のマンゴームースはやさしい甘み、
生地はココナッツ入りでの食感と甘み担当。

全体がゼリーでコーティングされてて照り照り。

2021/05Visitation2th

2.5

~JPY 999per head

今日の甘いの、 デリーモ の ミストラル 。
新作の桃と紅茶のケーキ。

ピンクの可愛らしいルックス。

上に乗ってるふにゃふにゃは何だろう?
湿ったフレークみたいで謎の食感w

紅茶ムースがいい香りで、中心部に進むとさらに桃が加わる。
デリーモのケーキは層が楽しいねー。

固形チョコ、ふにゃふにゃ、ラズベリー
チョコムース、紅茶ムース、桃ゼリー、桃コンポート。

2021/05Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste2.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

今日の甘いの、 デリーモ目白店 の 煎茶ピスターシュ 。

日比谷店が閉まっているので初の目白店。
信号を渡る必要はあるけど、駅前広場から見える位置にある。
イートインはカウンター席だけのこじんまりとした感じ。

パフェメニューはシーズナルの2種だけ。

パフェのグラスの底径、追いソースのカップの口径と、パフェスプーンのサイズがあっていない…。
だからグラス底のソースが食べられないし、追いソースをスプーンでかけられない。

パフェあるあるなんだけども、日比谷店のパフェへの細部までのこだわりの強さを感じた。
目白店には特別感がなく、ふつう。

デリーモ日比谷あいしてる。
再開が待ち遠しい。

ケーキも買って帰った。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Patisserie & Chocolat Bar Del'Immo(Patisserie & Chocolat Bar Del'Immo)
Categories Cake、Chocolate、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3988-1321

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都豊島区目白2-39-1 トラッド目白 1F

Transportation

154 meters from Mejiro.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Tue

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Wed

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Thu

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Fri

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sat

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • Sun

    • 11:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

  • ■ 定休日
    不定休(トラッド目白に準ずる)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.de-limmo.jp/

The opening day

2016.11.17