About TabelogFAQ

あの上海食堂がお食事処&カフェに! : Cafe Chinois

Cafe Chinois

(カフェ シノワ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4
2022/03Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

今度は夜ご飯を食べに。
チャーシューのネギまみれと白米と、デザートに胡麻団子でモリモリ大満足でした。

  • Cafe Chinois - チャーシューのネギまみれ、ホントにネギにまぎれてて、これがクセになる〜

    チャーシューのネギまみれ、ホントにネギにまぎれてて、これがクセになる〜

  • Cafe Chinois - 胡麻団子、注文してから作るからめちゃくちゃ美味しい…!

    胡麻団子、注文してから作るからめちゃくちゃ美味しい…!

  • Cafe Chinois - 中はふわっふわのもっちもち。下に敷いてあるアラペルーシュのお砂糖を付けながら。これ本当に美味しい…!

    中はふわっふわのもっちもち。下に敷いてあるアラペルーシュのお砂糖を付けながら。これ本当に美味しい…!

2022/02Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 1,000~JPY 1,999per head

あの上海食堂がお食事処&カフェに!

遅い時間のランチへ。
夕方の16時までは定食セットを食べれるので
いつもお世話になってます。
真鯛のお刺身上海流定食セットは
何回食べてもぜんぜん飽きない!
いろいろな種類のおかずが付いてて、
野菜たっぷりで栄養バランスが完璧とか
本当にありがたい…
&食後の杏仁豆腐ミニデザートが嬉しい♪

  • Cafe Chinois - ぷりぷりな鯛のお刺身の下に菜の花、長ネギ、ガリなどが素敵に隠れてます

    ぷりぷりな鯛のお刺身の下に菜の花、長ネギ、ガリなどが素敵に隠れてます

  • Cafe Chinois - 定食セット。ご飯はライス小です。わかめスープは自分で味付け出来るのがありがたい。気分によって醤油か塩で味付け♪  手作りシューマイと焼豚のあえ物が好きすぎる…

    定食セット。ご飯はライス小です。わかめスープは自分で味付け出来るのがありがたい。気分によって醤油か塩で味付け♪ 手作りシューマイと焼豚のあえ物が好きすぎる…

  • Cafe Chinois - 絶望の杏仁豆腐ミニと烏龍茶を食後に♪

    絶望の杏仁豆腐ミニと烏龍茶を食後に♪

  • Cafe Chinois - 夜メニューの一部。「チャーシューのネギマミレ」はたぶん1,100円…

    夜メニューの一部。「チャーシューのネギマミレ」はたぶん1,100円…

  • Cafe Chinois - スイーツメニュー♪

    スイーツメニュー♪

  • Cafe Chinois - ランチメニュー♪

    ランチメニュー♪

  • Cafe Chinois - 夜メニュー♪  絵がめちゃ可愛い〜 なんとマスターの手描き!

    夜メニュー♪ 絵がめちゃ可愛い〜 なんとマスターの手描き!

  • Cafe Chinois - 鯛のカブト塩焼き。焼き加減が絶妙でたまらない!

    鯛のカブト塩焼き。焼き加減が絶妙でたまらない!

  • Cafe Chinois - XO醤の香味チャーハン。1人で食べると多いかもだけどペロリ。

    XO醤の香味チャーハン。1人で食べると多いかもだけどペロリ。

  • Cafe Chinois - エビマヨ。熱々の鉄板の上に可愛くのっかってきます。パン粉がのっててサックっとうまカワ〜

    エビマヨ。熱々の鉄板の上に可愛くのっかってきます。パン粉がのっててサックっとうまカワ〜

  • Cafe Chinois - お店は広くはないけど窓が多くて開放感あり。居心地が良いのでのんびりしてしまいます。1人でも何人でも来やすいアットホームな感じです。

    お店は広くはないけど窓が多くて開放感あり。居心地が良いのでのんびりしてしまいます。1人でも何人でも来やすいアットホームな感じです。

  • Cafe Chinois - 奥の席のランプが可愛い〜

    奥の席のランプが可愛い〜

  • Cafe Chinois - 海老の絵が素敵☆

    海老の絵が素敵☆

  • Cafe Chinois - 油淋鶏の絵がシュールでまた良い笑

    油淋鶏の絵がシュールでまた良い笑

Restaurant information

Details

Restaurant name
Cafe Chinois(Cafe Chinois)
Categories Chinese、Dim sum
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6912-5177

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都豊島区目白1-7-18 佐藤ビル 3F

Transportation

212 meters from Kishibojimmae.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 01:00
  • Wed

    • 17:00 - 01:00
  • Thu

    • 17:00 - 01:00
  • Fri

    • 17:00 - 01:00
  • Sat

    • 17:00 - 01:00
  • Sun

    • 17:00 - 01:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥4,000~¥4,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( カウンター6席、テーブル16席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.netsuretsu.net/

The opening day

2021.9.7