FAQ

Review list : Onigiri Tonjiru Yamatarou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Onigiri Tonjiru Yamatarou

(おにぎり・とん汁 山太郎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

81 - 100 of 173

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

【雑司ヶ谷】SMSでも人気の大きくふんわり具材しっかりおにぎりの『おにぎり・とん汁 山太郎』

2023年1月土曜日12:00入店。瞬く間に人気店で先に受付が必要。店主は大塚ぼんごで修行した実力者。SNSなのか、外国人にも人気で、店主が得意な英語で会話をされています。以下をオーダーしました。
...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

こんなところに突如長蛇の列!

平日の1時過ぎに訪問。寒いなか、長蛇の列、、、。
先頭の4人ぐらいは椅子があり、そのたとはひたすら待つのみ!ご夫妻とか、カップル、でも一人で来ている方も多かったです。
待つこと30分お茶のサービス...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

超人気おにぎり専門店“ぼんご”で修行された店主さんが2022年10月にオープンされたおにぎり屋さん。
開店時間に到着したら、整理券配布なのにギリギリ。
120分以上待ちってことで超人気店。

...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

雑司が谷の閑静な住宅街の人気おにぎり屋さん

雑司が谷の閑静な住宅街の人気おにぎり屋さんおにぎり豚汁山太郎さんへ。

整理券を貰って1時間ほど待ち入店。

おにぎりの具の種類がいっぱいで迷う。
豚汁とおにぎり2個セットで漬物がついてくる...

Check for more

2.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

崩壊するおにぎりと旨味に欠ける豚汁

具材のバラエティが豊富なのはよいが、あまり握られておらずボロボロと米粒がこぼれる。
お米自体もそんなに美味しい訳ではないし、何より豚汁がひどい。
豚汁は旨味のかけらも感じられず、これまで経験した中...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

【ヤンニョムチキン】ぼんご出身!話題のおにぎり専門店!

⁡■お店情報 
東京のおにぎりといえばぼんご。
そこで修行した方が雑司ヶ谷にオープンした今話題のお店【山太郎】
目白や池袋からも歩けます(15分〜20分)
今はiPadで予約式。11時半で3時...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

すでに人気店!!

あの超有名店ぼんごで修業された店主さんが手がけるおにぎり専門店です。
ぼんごさんは今や数時間待ちの行列店で、ぼんごさんのDNAを受け継ぐおにぎりを他でもいただけるとは感激です!

麻薬たまご/生...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

おにぎりの名店「ぼんご」の血を引き継ぐ、豚汁にもこだわるおにぎり専門店の新店舗!

☆オススメポイント☆
①おにぎりの名店「ぼんご」で修行された方による独立店舗
②大きくふっくらとしたおにぎりで満足度かなり高め

【メニュー】
「2個セット(850円)」
・ヤンニョムチ...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

大塚駅前よりは行列の時間は短いかも

【2022年11月下旬訪問 アーカイブ掲載】
昨晩、大塚の「ぼんご」の新店がTVで紹介
されて居たが相変らずの大行列。
でも、そんな映像を見たら、久し振りに食べ
たくなってしまった。

そ...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.8
  • Service4.4
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

大塚にあるおにぎりの名店「ぼんご」で修業した店主さんが手掛けるお店は。オープンしてまだ日も浅いにもかかわらず、連日の行列。
現在は混雑が予想される場合は整理券制で、朝10時に店頭のiPadで整理券受...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

好きなものと好きなもの

おむすびと豚汁とか、最高かよ!って話です。大好きなおむすびと、大好きな豚汁のお店ですものー。誘われて二つ返事。行列できるってことで、オープンの35分前くらいについたら、もうすでに4人くらい待ってた。幸...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

おにぎり・とん汁 山太郎@雑司が谷

週末、11時開店の前にならぶ
10時15分くらいに到着して6番目くらいだったかな
1巡目に無事に滑り込む
並んでいるときにお茶をいただけた(先頭だけかな?)
メニューを渡されて、事前に注文・支...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

連日行列の話題のお店だったので、3度目の挑戦で初めて並ぶことができ、店内で食事することができました。
昼前に並び始めて約1時間ほどで店内にはいることが出来ました。
おにぎりを手で頂くとご飯と具材が...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

水曜10:30に行って8人目、開店前に後ろに30人くらいの大行列出来てた!
入店11:20、座って5分で出てきた✨

おにぎり普通サイズ3個セット+豚汁
女性で普通3個は無理!(笑)
3個な...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

10月16日に池袋・雑司が谷にオープンしたお店。

大塚にある大人気のおにぎり屋さんである「ぼんご」で修行されたスタッフさんが握ってくれます。ぼんごさんの手法を受け継いでいて、フワッと握ったおにぎ...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

ぼんごで修行された方のお店ということで行ってみました!

豚汁とおにぎり2個セットで850円(270円以上のおにぎりは差額)

おにぎりは1つがこれでもかという大きさで1個でお腹いっぱいになり...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/10Visitation1th

満足するほど 大きなおにぎり

いよいよ店舗がオープンということで散歩がてら訪問しました。13時ごろ到着しましたが、すでに10組ぐらいが行列していました。最後列に並ぶこと40分、私の順番が回ってきました。

まずは商品を選んで、...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/10Visitation1th

10月16日新規オープン

10月16日新規オープン!
大塚の超人気店、おにぎりぼんごで修行した店主が雑司が谷に開店!
ぼんご譲りのビッグサイズおにぎりは、ふわっふわですごく美味しい!

山太郎もう一つの名物、とん汁は具...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

雑司ヶ谷 山太郎さん
どうも初めまして。

美味しいご飯が食べれると伺い
心より楽しみに向かわせていただきました。

米好きな私としては
たまらない。


目の前で握ってくれる
...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2023/01 Update)1th

大塚のボンゴで 働いてた 方が 新しくお店を出した。と聞いて伺いました。
早稲田から 都電 (今は サクラトラム
と言うらしいです。)に乗って三つ目の
鬼子母神で降り右側ローソンの三軒隣の店です...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Onigiri Tonjiru Yamatarou(Onigiri Tonjiru Yamatarou)
Categories Onigiri (Rice ball)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6823-7549

Reservation Availability

Reservations available

夜営業(夜山太郎)のみ予約可。手巻きにぎりを中心とした居酒屋スタイルでの営業となります。
ランチ営業とはメニューが異なりますのでご了承ください。

Address

東京都豊島区雑司が谷2-10‐7

Transportation

Fukutoshin Line, 2 minutes walk from Zoshigaya Station Tokyo Sakura Tram, 1 minute walk from Kishimojin-mae

96 meters from Kishibojimmae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • Before Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • After Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    本店 (イートイン)11:00~15:00
    夜営業(手巻きとお酒) 18:00~21:30

    テイクアウト店(テイクアウトのみ 本店の斜め向かいにあリます)
    11:00~15:00,16:30~20:30(月〜水 18:30終了)

    ■ 定休日
    不定休 (X,インスタグラムにて営業日記載しております)
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

8 Seats

( 6 seats at the counter, 1 seat at the table)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://order.takeme.com/shop/c75b0e91-7bc1-4238-9d1e-15186755b023

The opening day

2022.10.16

Remarks

We will notify you of our monthly holidays on Instagram and Twitter.