在来種、自家製粉、手打ち。極上のそば。 : Soba Osame

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Soba Osame

(蕎麦おさめ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
2024/04Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 6,000~JPY 7,999per head

在来種、自家製粉、手打ち。極上のそば。

目白駅から徒歩10分弱。
細い路地に入るとすぐお店はあります。
古民家風の建物。
中庭もあったりします。

お店のこだわりは、その日使う蕎麦粉を
希少な在来種を使い、自家製粉、手打ちで提供する。

在来種、自家製粉、手打ち。
と聞けば、それは美味しいんじゃない?
と、期待しちゃいますね。

店内はアコースティックギターのBGMが流れています。

お昼は
昼のそば三昧コース
一本だそうです

△まずはプレミアムモルツでカンパーイ!

◯長野県乗鞍在来種粗挽きの蕎麦がき
手前のつゆと薬味をつけて温かいうちに食べて、とのこと。

まずはそのままいただきます
おー、これは蕎麦!蕎麦!蕎麦!!
そばの香りがすごい

粗挽きというより蕎麦の実がそのまま入ってたり。
今まで食べた蕎麦がきの中で一番粗挽きかな。

蕎麦つゆも鰹出汁が効いてます
塩もわさびもいい。

なんでも塩が一番という塩バカ(失礼)な方がいますが、お店が丹精込めて作ったタレやソースはとても美味しいと思います。

◯八寸
・サーモンの塩麹漬け ぬめっとしたサーモン麹のパワー!
ちょっと醤油を垂らすと美味しい
・生湯葉 きめの細かい美味しい湯葉
・大豆 塩茹でですね、歯応えがある程度に茹でてあります
・ホタルイカの酢味噌 酢味噌が美味しい。やはり酢味噌は白味噌の方が上品ですね。ネギとわかめ。
・ホタテの最強焼き 柔らかいですね。そんなに味噌は効いてないけど、美味しいと思います。

◯玉子焼き 甘味の控えた玉子焼き。いいですね。東京の玉子焼きはやたら甘いのが多いから。

女性店員さんがとても頑張っておられます。
お客さんの食べ具合など、いいサービスを提供したい、という思いなのでしょうが、
少々率直に書くと、あからさま。
サービスを心がけるのはわかるけど、お店の雰囲気はとても上品ですから、指示や伝達の声は控えめ、もしくはボディランゲージ等を使われるとさらに心地よいサービスが提供できるかな?
決してサービスが悪いということではありません、
さりげなさ、がクオリティに繋がります。

ぜんぜん違うお店ですが、
富山のLevoさんとか帝国ホテルのレ セゾンさんなんかはその点の接客は見事でしたね。

◯せいろ蕎麦 
広島在来種。
そのまま食べてみます。
おぉ、粗挽きです
これもそばの香りがよくしますね!

◯玄挽き蕎麦 鳥取県伯耆在来種
殻をそのまま挽いた
ん?これは案外普通な味わい
そばの香りも、粗挽きのザラザラ感も控えめかな。
でもとても美味しいですよ。
今まで出て来たのが素晴らしいから、それに比べて、ということです。

△四季桜黄ぶな 特別本醸造 栃木五百万石
まったりとろみの多い麹も香る美味しいお酒。
そばには日本酒(^^)

◯温かいお蕎麦
釜揚げです。
千葉在来
温かいからすぐに食べましょう。

おお、これはもっちり。暖かくても美味しいです。
蕎麦ながらもちもち。
釜揚げですからお味はついてないので蕎麦つゆにつけて食べます。
出雲大社で食べた、驚きの温かいそば、砂屋さんをやや彷彿とさせる美味しい温かい蕎麦でした。

◯蕎麦茶のプリン そばの実のローストしたものを上に載せてる。
そばの香りはそれほどでもないけど
甘さ控えめの美味しいプリンでした。

なかなか美味しいお蕎麦屋さんでした。
懐石でいろいろいただけたのも楽しかったです。
ご馳走さまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Soba Osame
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6908-2362

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区下落合3-21-5

Transportation

JR山手線、目白駅から徒歩7分
改札を出て目白通り沿いを左折して、直進して右手の路地に入ったところ

目白駅から徒歩7分/池袋駅から徒歩16分/雑司ヶ谷駅から徒歩16分/高田馬場駅徒歩17分/西武池袋線椎名町駅から徒歩11分/西武新宿線下落合駅から徒歩徒歩15分

537 meters from Mejiro.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    ※ランチは完全予約制となり、昼のそば三昧コースのみご予約受け付けております。11時30分スタートと12時30分スタートの枠がございます。
    蕎麦がなくなり次第早めに閉店する事もあります。
Budget

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( テーブル20席)

Maximum party size

20people(Seating)、40people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 4 people

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング 20台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Dress code

なし

Website

http://soba-osame.com/

The opening day

2023.4.28