FAQ

苦労人のご店主が繰り出す本場顔負けの肉吸いと専門店も真っ青の卵かけご飯 : Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya

Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya

(肉吸い、卵かけご飯 豊田屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service5.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

4.1

  • Cuisine/Taste4.6
  • Service5.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

苦労人のご店主が繰り出す本場顔負けの肉吸いと専門店も真っ青の卵かけご飯

この日は、豊島区高田三丁目へ。
つい2週間前にオープンしたばかりの「肉吸い、卵かけご飯 豊田屋」さんにランチしに伺いました。

高田馬場駅から行くことも考えましたが、最寄りは都電荒川線学習院下駅。折角の機会ですので、都電荒川線を利用して行くことにしました。
私が都電荒川線に乗るのは、何と今回が2回目。コロナ禍真っ只中の2020年6月、東尾久にあるラーメンTOKYO百名店 Ramen にじゅうぶんのいちさんを訪れた帰りに、東尾久三丁目から王子駅前まで乗って以来です。

東京メトロ有楽町線東池袋駅から都電荒川線東池袋四丁目駅に行き、早稲田行きに乗って学習院下駅で下車。そのまま明治通りを前方に進み、新目白通りと交わる高戸橋交差点を渡ってから右へ。神田川に掛かる高田橋を渡ると直ぐ左手にお店があります。
このお店、永らくトヨダチーズステーキ&BBQ 高田馬場店として営業していましたが、ご店主の体調不良により業態変更してこの度営業再開したようです。

11時10分頃にお店に着くと、先客無し。11時開店ですので、恐らく私がこの日の1番客と思われます。

カウンター6席の左から3番目に腰を下ろし、早速、肉吸い 肉2倍盛 1,200円、特濃卵かけご飯 並盛 350円(いずれも税込)を注文。
ご飯並盛 200円を注文した客には特濃卵を無料で提供するというオープン記念サービスは前々日(前日はご店主通院のためお休み)で終了したとのこと。でも、150円の違いですから、大したことはありません。
肉吸いに入れるネギは青ネギと白ネギのいずれかを選べるとのことでしたので、青ネギでお願いしました。

直ぐに割り箸と空のプラ製コップを載せたトレイを渡され、自分でコップに水を注いで待つこと8分。カウンター越しに肉吸い、ご飯、特濃卵、削り節と沢庵漬けを次々とご店主から受け取りました。

ご店主によると、最近は本場の大阪でも宗田節や昆布や化調を使った肉吸いが少なくないそうですが、こちらのは鰹節のみを使った正真正銘の肉吸い。関東人ながら関西で働き色々ご苦労されたというご店主の拘りの一品だけあって、思わず唸ってしまう程の濃厚な鰹出汁の風味。肉2倍盛も食べ応えがあります。

特濃卵かけご飯の卵も出色。卵の黄身はこれまで見たこともないような、かなり濃い橙色。これに猫まんま・卵かけご飯用の醤油を掛けて箸で解き、つい最近秋田こまちからコシヒカリに替えたというご飯の上に掛けていただくと、その旨いことと言ったらありません。
丁度1ヶ月前に根津にある某卵かけご飯専門店に伺いましたが、豊田屋さんのこの特濃卵かけご飯を食べてしまったら、もう二度とあちらに足を運ぶ気はしなくなります。

ご店主は、とても気さくで物腰も穏やか。初訪問の私にも気軽に話し掛けて下さいます。
私が居る間他に誰も客が来なかったので、ご店主とじっくり色々な話をすることができました。
ご店主によると、近々メニューに玉子丼を追加しようと考えているとのこと。この卵をふんだんに使った玉子丼なら美味しくない筈がありません。

是非ともその玉子丼がメニューに加わったらいただいてみたいですし、その前にすき焼き風定食も食べてみたい。はたまた、肉吸いの肉3倍盛にもトライしたい。
この分だと再訪の時期は意外と早くなりそうです。

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 肉吸い 肉2倍盛 1,200円、特濃卵かけご飯 並盛 350円(いずれも税込)

    肉吸い 肉2倍盛 1,200円、特濃卵かけご飯 並盛 350円(いずれも税込)

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 肉吸い 肉2倍盛

    肉吸い 肉2倍盛

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - ご飯 並盛

    ご飯 並盛

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 特濃卵

    特濃卵

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 鰹の削り節と沢庵漬け

    鰹の削り節と沢庵漬け

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 醤油を掛けてから解いた特濃卵と削り節をご飯にON

    醤油を掛けてから解いた特濃卵と削り節をご飯にON

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - トレイと共に提供されたコップと割り箸 水は自分でコップに注ぎます

    トレイと共に提供されたコップと割り箸 水は自分でコップに注ぎます

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 店内カウンター席 右側

    店内カウンター席 右側

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 店舗外観

    店舗外観

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 東京メトロ有楽町線東池袋駅4番出入口から地上へ

    東京メトロ有楽町線東池袋駅4番出入口から地上へ

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 間もなく地上です

    間もなく地上です

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 4番出入口の直ぐ左にある踏切 三ノ輪橋行き電車の通過待ち

    4番出入口の直ぐ左にある踏切 三ノ輪橋行き電車の通過待ち

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 都電荒川線東池袋四丁目駅 早稲田方面行きプラットホーム

    都電荒川線東池袋四丁目駅 早稲田方面行きプラットホーム

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 都電荒川線東池袋四丁目駅プラットホームから見た東京メトロ有楽町線東池袋駅4番出入口

    都電荒川線東池袋四丁目駅プラットホームから見た東京メトロ有楽町線東池袋駅4番出入口

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 学習院下駅で下車 私の乗った早稲田行き電車が発車しました

    学習院下駅で下車 私の乗った早稲田行き電車が発車しました

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 明治通り(マスキング修正済み)

    明治通り(マスキング修正済み)

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 神田川に掛かる高戸橋

    神田川に掛かる高戸橋

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 明治通りと新目白通りが交わる高戸橋交差点

    明治通りと新目白通りが交わる高戸橋交差点

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 高戸橋交差点を渡ってから右折 今度は新目白通り沿いに進みます

    高戸橋交差点を渡ってから右折 今度は新目白通り沿いに進みます

  • Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya - 神田川に掛かる高田橋 渡ると直ぐ左手にお店があります

    神田川に掛かる高田橋 渡ると直ぐ左手にお店があります

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nikusui Tamago Kake Gohan Toyodaya
Categories Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6709-3803

Reservation Availability
Address

東京都豊島区高田3-22-11

Transportation

都電荒川線学習院下駅から徒歩5分

267 meters from Gakushuinshita.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
  • トヨダチーズステーキ&BBQ 高田馬場が閉店し、同じオーナーさんが別のお店を始めました。

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( カウンター6席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2024.3.15