高田馬場駅近くの手打ちうどん専門店♪ : Kazunoya

Kazunoya

(和乃家)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

高田馬場駅近くの手打ちうどん専門店♪

令和4年1月26日(水)・都内2903件目

この日は早稲田に行く途中に山手線の高田馬場で途中下車
してカレーライス専門店 ブラザーに行く予定でしたが一抹
の不安
を覚えて店前に来ると、やはり新型コロナ蔓延防止
で夜は営業していないよ・・・


失意で首をうなだれて適当な雑居ビルを見ると通路の奥に
「手打ちうどん」の看板
が見えるなぁ・・・

なんとなく良さげな予感がしたので行ってみる事にです。
結果から言えば正解でした♪先に書いておきます!!

店内は狭くて4人がけのテーブル1卓に、カウンター席が
5~6卓でした。

比べて厨房はかなり広くスペースがあってうどんを茹でる
茹で釜が人が入れる位に大きい
ので旨いうどんが、出来る
予感がしますね♪

メニューは、うどんの温と冷に酒のつまみが多く用意して
ありましたので自分は食事だけでしたが主流は一杯飲んで
〆にうどんを食べる方
が多いようです。

こちらは昭和54年に開店したそうで70歳台とおぼしき
ご夫婦
で営んでしまして早い時間は年の頃から息子さんと
思われる方が手伝ってました。

主人が人が良さそうだったのでどの地方のうどんか聞いて
見ると群馬県の水沢うどんを少しアレンジしたタイプなの
だそうです。無添加、完全に店での手打ちで足で踏んで腰
を出している
のだとか・・・

それで注文ですが冷たいのが旨そうだったので比較的安価
な「かき揚げざる」にしました(¥800)。

前出の大きな釜で茹で初めますが見た目細いのに茹で時間
は10分位
はかかりました。

うどんは1枚板に窪みを付けたような器に、ざるうどん
小さめなかき揚げが2個、薬味が大根おろし、おろし生姜
刻み葱、すり胡麻でした。

汁は濃くも無く薄くも無いスタイルで中庸を得てました!

主役の水沢うどんは、細目で艶々していて1本が長い物
一気には啜れませんでしたが凄い腰で形容すれば細武蔵野
うどん
と、いったイメージです。

刻み海苔の風味が邪魔な位に小麦の香り高いうどんです。
かき揚げは品良く細切りにされた物で衣が少な目に揚げて
あるので
最近は、かき揚げでも衣をたくさん纏った天婦羅
を食べていたので新鮮でした。

最後は蕎麦湯ならぬ、饂飩湯を出してくれたので生姜等を
加えて頂きました。

たまたま入った店ですが美味しい店は店の外にも雰囲気が
あふれる物
だと改めた感じた次第です。


  • Kazunoya - 雑居ビルの1階にあります。

    雑居ビルの1階にあります。

  • Kazunoya - 店の暖簾

    店の暖簾

  • Kazunoya - 厨房奥に大きな茹で釜があります。

    厨房奥に大きな茹で釜があります。

  • Kazunoya - うどんを茹でている主人

    うどんを茹でている主人

  • Kazunoya - うどんのグランドメニュー

    うどんのグランドメニュー

  • Kazunoya - うどんの季節物と、酒類メニュー、つまみ等の一品メニューは別にありました。

    うどんの季節物と、酒類メニュー、つまみ等の一品メニューは別にありました。

  • Kazunoya - 一席だけのテーブル

    一席だけのテーブル

  • Kazunoya - 最初に緑茶と、箸袋入りの割箸

    最初に緑茶と、箸袋入りの割箸

  • Kazunoya - かき揚げざる(¥800税込み)を真上から。

    かき揚げざる(¥800税込み)を真上から。

  • Kazunoya - かき揚げざるを手前から。

    かき揚げざるを手前から。

  • Kazunoya - ざるうどんのアップ

    ざるうどんのアップ

  • Kazunoya - 衣を少な目に揚げた「かき揚げ」

    衣を少な目に揚げた「かき揚げ」

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kazunoya(Kazunoya)
Categories Udon、Curry Udon、Izakaya (Tavern)

03-3209-4082

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブンビル 1F

Transportation

早稲田口より徒歩20秒

161 meters from Takadanobaba.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 23:00
  • Tue

    • 12:00 - 23:00
  • Wed

    • 12:00 - 23:00
  • Thu

    • 12:00 - 23:00
  • Fri

    • 12:00 - 23:00
  • Sat

    • 12:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター9席、テーブル4席(4人用×1卓))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Dress code

カジュアル。

Remarks

softbank Wi-Hi繋がります