About TabelogFAQ

ホッピーで一杯 : Hidaka ya Takadanobabaekimaeten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2015/08visited1st visit

-

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
~JPY 999person

ホッピーで一杯

日高屋@高田馬場

 さて、磯丸水産さんを出て、4軒目のお店に向かいます。
そこもすんなりと見つかって一安心ですが、困ったことになりました。
そのお店がまだ開店していないんです。
食べログには平日3時開店と書いてあって、ただいまは午後3時40分ほどです。

 本日のメインのお店は午後5時開店ですから、それまでの時間を繋ぐ必要があります。
仕方なくそのあたりをぶらぶらと歩きますが、高田馬場では昼酒のお店はまだ少ないようですね。
そこでたまたま見つけたこんなお店に入ることにしました。
こちらはチェーン店の、「日高屋」さんです。

 「いらっしゃいませ」
お店は空いていて、広めのテーブル席に腰を下ろします。
吉野家さんの「吉呑み」は午後5時からですが、ここでは真っ昼間から飲めるので安心できます。

 そうなるともうホッピーですね。
これが吉野家さんよりも割安なセットで370円でした。
「日高屋」さん、静岡にも1店欲しいですね。

 おつまみには、「イカ揚げ(300円)」です。
マヨネーズまで添えてあって、これは良いつまみになりますね。
メニューは普通の中華料理屋さんとそれほど変わりません。

 もう一皿は、「ニラレバ炒め(490円)」です。
他にも定食のおかずだけというつまみがいくつかありました。
飲みもできればお食事もできるというまさに万能タイプのお店です。

 お客さんは一人客はお食事、グループは飲みという住み分けができています。
奥に入った4人組のグループはさっそく生ビールに餃子で宴会でした。
麺類がよく出ていて、野菜ラーメンが人気のようです。

 この時間は店員さんは二人です。
奥に調理担当が一名と客席担当が一人でした。
その客席担当の男性がなかなか良く働いています。
機械に注文を打ち込むと奥に伝わるシステムのようですが、それにしても段取りが良いです。

 流れるように注文を捌いていくのは正直感心しました。
お客さんの回転も良く、これは繁盛されていますね。

 私はホッピーの「ナカ(200円)」をお代わりです。 
これは氷が邪魔でした。
すると交代の時間でしょうか、いかにもベテランといった感じの女性店員さんがやって来ました。
あれ、帽子の色が違う。

 たぶんある程度のキャリアがあるとこの帽子がかぶれるんでしょうが、張り切っている彼が普通のレベルだったことに驚きました。
できればワンランク上のサービスを見学したかったんですが、そろそろ時間が来ました。
後ろ髪を引かれる思いでお会計です。

 1時間ほど楽しんでも二人で1730円とはまさにセンベロでした。
お店を出て、いよいよメインのお店に向かいます。

  • Hidaka ya Takadanobabaekimaeten - イカから揚げ

    イカから揚げ

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hidaka ya Takadanobabaekimaeten
Categories Ramen、Chinese、Cafeteria

03-3203-3781

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

東京都新宿区高田馬場1-26-12

Transportation

153 meters from Takadanobaba.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours
  • Tue

    • Open 24 hours
  • Wed

    • Open 24 hours
  • Thu

    • Open 24 hours
  • Fri

    • Open 24 hours
  • Sat

    • Open 24 hours
  • Sun

    • Open 24 hours

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB、VISA、Master、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

34 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Unavailable

Space/facilities

Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.hiday.co.jp/index.html