Review list : Umakara Ra-Men Hyouri

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Umakara Ra-Men Hyouri

(旨辛ラーメン 表裏)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 501

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店
Umakara Ramen Uraomote Takadanobaba

その他投稿は→@ramen_ossanjyoshi

レディースセット+プチ唐
L...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks2.5
2023/05Visitation1th

がっつりドロドロ系のラーメン

高田馬場での用事のついでに、表裏さんへお邪魔します。

頼んだのはあんかけDX(1300円)
量もおおく、コスパ良しな商品です。

ニンニクをがっつり効かせたスープはよく麺に絡んで美味しいで...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

【特製+野菜増し】
前から来たかった表裏。市ヶ谷店まで行ったことがあったが、既に移転…なかなか足を伸ばす機会がなかった

今回は1番人気に野菜増し
見た目は二郎系。何とも食欲をそそる^_^
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

日時:平日、20時頃
予約:なし
待ち:なし
人数:2人
座席:テーブル
頻度:2回目
水曜日で、レディースデーで500円でした。
ウーロン茶もついていたので、お得だと思いました。
済...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

高田馬場にある太麺がおいしい旨辛ラーメン

高田馬場にある太麺がおいしい旨辛ラーメンです。

夜の22時頃に行きましたが、席は満席でした。
ラストオーダーが22時30分だったので、間に合いました。

チャーハンもおいしかったです。
...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

からあげ×ラーメンのわんぱくコンビ!

高田馬場の「旨辛ラーメン 表裏」さんに行ってきた!
お店は高田馬場から約5分のとこにあります。

「表裏」さんはテレビや雑誌で特集されたり
カップ麺を出したりと人気のお店です。
平日の13時...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

激辛ではなく旨辛を求めに高田馬場の表裏へ
最新鋭の券売機で極辛あんかけdxを発注
野菜たっぷり、唐揚げが4切れ
そしてあんかけ
どこから食べたらいいのか迷う一杯です
辛さは中本の北極よりは控...

Check for more

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

激辛ラーメンを食べにきた!

#今日の辛活

■高田馬場駅
旨辛ラーメン 表裏 高田馬場店
南極ラーメン 1,030円
極辛券(辛増し)30円

辛さレベル★★★★★★☆☆☆☆(6)
腹痛レベル★★★☆☆(3)
...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

唐揚げドーン!の二郎系✨ 『あんかけDX』(ピリ辛・ニンニク少なめ)

この日はコチラヘ!


旨辛ラーメン 表裏 @高田馬場

初訪問となります!


訪問日: 2022.12.27(火) 晴れ 8℃


これから行く旨辛ラーメン 表裏さん
アン...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service2.9
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

マシサービスは終わってた

空き時間が出来て小腹が空いたので検索してたどり着く。DXメニュー押しも唐揚バキバキまでは欲してないので、普通のラーメンを券売機で探すもなかなか分からず、時間をかけてじっくり見てやっと表示にたどり着く。...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation2th

辛シビ!白胡麻担々麺、鶏油と焦がし大蒜香る表裏ブラック、オイスターソース香る台湾屋台焼きそば、メガ唐

数日前に訪問して食べた表裏ブラックがよかったので、
セール品全部を制覇しようと再訪しました。

20時頃の入店で、先客5,6、後客3,4。

二人での訪問で、
担々麺、表裏ブラック、焼きそ...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

鶏油と焦がし大蒜香る表裏ブラック

高田馬場でのランチ。
9周年の看板が出ていて、
3種類の細麺ラーメンが割引になっていて
訪問することに。

駅から徒歩5分ぐらいの路地の近くにあります。
とんかつひなたの対面と言った方が
...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

@kankan_lov 過去の投稿はこちら

【高田馬場 旨辛ラーメン 表裏】

《こんな人におすすめ》

★刺激のあるラーメン求めてる方
★思いっきり食べたい方
★唐揚げラーメン食べ...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

好きな二郎系!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

この日は平日休みのため、朝からみっちりランニングして、ランチに備えます。ランチはこちら高田馬場にある表裏へ。さらなる運動がてら、東中野から徒歩にて向かいます。ただ、ランニング後にアルコール接種しました...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

旨辛というほどか?から揚げは◎

1年ぶりの訪問。
平日の12時直前につくと、席は8割がた埋まっているが待つほどではないくらい。手前に2人がけカウンターが2つと奥にカウンターが8席ほど。
注文は入口すぐの券売機で行い、席に案内され...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

二郎系旨辛ラーメン

とんかつのひなたさんの向かいにあります。
ミニDX(580)を注文。
カリカリの唐揚げが1切れ乗っています。
辛さとニンニクの量は選べますが野菜の量(サイズのわりに多めに入っています)は選べませ...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

旨辛つけ麺

早稲田通りから東京メトロ高田馬場駅の早稲田駅側の出口あたりの路地に入ったところにあるラーメン屋さんです。入口のところの食券機で食券を買います。最近はあまり現金を持ち歩かないので、QRコード決済や接触系...

Check for more

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

ジャンキー!!!
ニンニクと辛いのとで明日のお腹が一瞬心配になるがそんなこと気にしてられんってくらいがっつきたくてここにきたんだ!!
とはいえお腹のキャパはあるので量は控えめにしました
ラーメン...

Check for more

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation2th

5か月ぶりに旨辛味噌DX 今回は極辛大盛 野菜ニンニクマシで

今日10月14日は夕方から
5月初訪店以来の5か月ぶりに、
旨辛ラーメン表裏高田馬場店さんへおじゃましてきました。

行きの電車の中で睡魔と闘いながら、

5月に食べた旨辛味噌DXも、
...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

大好きな店舗!
表裏は何店舗か行ってますが、高田馬場店、好きです(*´ω`*)
なんか濃厚で麺も硬めで好みーって感じっ!
平日お昼は混んでますけど、テキパキ接客でそんなまちませんっ! 辛いけど...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umakara Ra-Men Hyouri
Categories Ramen、Tsukemen

03-6205-6888

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都新宿区高田馬場2-14-27

Transportation

5 minutes walk from the Waseda exit of JR Takadanobaba Station or Seibu Shinjuku Line Takadanobaba Station. Approximately 1 minute walk from the A7 exit of Tokyo Metro Tozai Line Takadanobaba Station.

328 meters from Takadanobaba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

  • Tue

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

  • Wed

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

  • Thu

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

  • Fri

    • 11:00 - 00:30

      (L.O. 00:00)

  • Sat

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    スープ、材料無くなり次第終了

    ■ 定休日
    年末年始
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

サービス料及びチャージ料無 

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( 7 counter seats, 2 table seats for 2 people each)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

There is coin parking nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

Bowls and forks are provided for children.

The opening day

2013.11.10

Remarks

We have receipts available, so please feel free to ask. We have started a take-out menu!