高田馬場でも、さすらいの日々を : Sapporo Raiden

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sapporo Raiden

(さっぽろ羅偉伝)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

4.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

高田馬場でも、さすらいの日々を

すみれ1994から再燃してる純すみ熱がまだまだ燻っているシリーズ。高田馬場の本屋さんに行かなければならなくなったので、だったら行っちゃうよね。もともとは純連だった「さっぽろ羅偉伝」さん。高田馬場には他にも気になるラーメン屋さん沢山あるのだけれど。ここも雲呑あるはず嬉しいなぁ。麦酒つけちゃおうかなぁと思ってたら人手不足で一部メニュー中止との事で雲呑も中止でした。残念。ジエレミイに麦酒飲めなくて良かったじゃんと皮肉られてしまいました。このコオロギ野郎腹立つ。で、とくのせ辛味噌大盛りネギ増しです。こちらはサッポロ黒ラベルなのでやっぱ追加で頼んじゃおうかなぁ。察したジエレミイと口舌バトルしてたらやってきました。これが思ったよりも濃口でやっぱり麦酒頼んどきゃ良かったかなぁ。ネギも味付けてちょっと熱入ってるのかな。美味しい。麦どうしようかなぁと悩んでいたらいつの間にか食べ終えてました。残念。今度来れる時は雲呑あるのを祈ってます。ケロリン♪

2016/05Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

高田馬場に、遥かな札幌の伝統を

テーマ:麺類最高!!(347)カテゴリ:腹が減っては戦は出来ぬ

飲みの後だったのでちょっと記憶が曖昧なシリーズ。紅顔の美少年蛙(?)だった頃、ラーメンは醤油が好きで、味噌が好きな親父を不思議に思ってた。ところが、ぎっちょん時は流れる幾星霜、私の前を知らん顔して。気がつくとケロリン♪も味噌が一番好きになっちゃってたんだよね。すみれ、純連系は当然好きで、ラーメン博物館にいっときあった創始者であるおかぁさんがやってた「らーめんの駅」も行きました。高田馬場純連も何回か伺い閉店の2週間位前に行ったりしましたが、店長さんが独立して伝統を引き継いで始めた「羅偉伝高田馬場店」さんは今回初めてです。

行かんもんなぁ高田馬場。昔は古本街彷徨ったり、ミニシアターみたいなとこで、寺山修司の実験映画見たりしたけど。
閑話休題。
羅偉伝さんの話です。連休の谷間の22:00頃って時間だったせいか店内ガラガラでした。
以前なかった、特濃みそというのがあり、また次にいつ来るかわからないので奮発して味玉特濃みそチャーシュー大盛をポチポチ。で、

やっぱりなぁ、って感じの安心の味です。好きです。黄色がかった中太のうねり麺。濃厚な味噌の味。惜しむらくはケロ♪が酔っ払い過ぎてて「美味しかった」という記憶しかないって事がでしょうか?
また行きたいけど何年後になることやら。
ケロリン♪

あ、あとちょっと高い目の価格だとは思うのだけど、ちゃんと作るってるからだと解釈しています。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sapporo Raiden(Sapporo Raiden)
Categories Ramen

03-5338-8533

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都新宿区高田馬場3-12-8 高田馬場センタービル 1F

Transportation

JR山手線「高田馬場」駅(早稲田口)から徒歩6分
西へ向かう通り沿いの右側にあります

300 meters from Takadanobaba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( カウンター席のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2014.10.2

Remarks

同場所にあった「純連 東京店」の後継店舗です。