About TabelogFAQ

お店の雰囲気も、ドリンクスイーツもとっても素敵 : Chikyuu Wo Tabisuru Kafe

Chikyuu Wo Tabisuru Kafe

(地球を旅するCAFE)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.9
2023/05visited1st visit

3.9

  • Food and taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Drinks3.9
JPY 1,000~JPY 1,999person

お店の雰囲気も、ドリンクスイーツもとっても素敵

お店の雰囲気とスイーツが気になり
高田馬場の地球を旅するCAFEさんへ行ってきました。


頼んだモノ
オーガニックアールグレイとスパイスアプリコットのベイクドチーズケーキ(680円)
カフェラテ(620円)


お店のインスタを見て、
素敵なカフェだなぁと気になり、
いつか行ってみたいと
思っていたこちらのお店。


実際に行ってみたら、
やっぱり素敵なカフェでした。


平日10時前にお店に着き、
先客はお一人様が1人。


コーヒーはアカアマコーヒーさんの
スイーツはCoffee journey & Bakeさんのだそうで、

フードはスイーツ含めて、
オーガニックやグルテンフリー
ヴィーガン仕様になってるものも。

軽食のメニューで
「タイソーセージサンド」ってあって
どんなんだろう⁈と気になる。


どれも頼んでみたくなったけど、
今回は
「オーガニックアールグレイとスパイスアプリコットのベイクドチーズケーキ」
をお願いしました。

紅茶の香りとスパイスのアクセントがマッチしてて
とってもとっても美味しかったです!

ベイクドだけど、
バスクチーズケーキみたいな
なめらかさ、柔らかさ。

カフェラテのラテアートも美しかった♡


お店の方もフレンドリーで、
お店の雰囲気も居心地よく、
コーヒーもスイーツも美味しくて
大好きなお店リストに追加しました!

また近いうちに再訪したいくらいです。


この日も美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - フードメニュー

    フードメニュー

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - 店内の様子

    店内の様子

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - 店内の様子

    店内の様子

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - 店内の様子

    店内の様子

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - 店内の様子

    店内の様子

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - 店内の様子

    店内の様子

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - お店の外のメニュー看板

    お店の外のメニュー看板

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - お店の入り口

    お店の入り口

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - オーガニックアールグレイとスパイスアプリコットのベイクドチーズケーキ(680円) カフェラテ(620円)

    オーガニックアールグレイとスパイスアプリコットのベイクドチーズケーキ(680円) カフェラテ(620円)

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - オーガニックアールグレイとスパイスアプリコットのベイクドチーズケーキ(680円) カフェラテ(620円)

    オーガニックアールグレイとスパイスアプリコットのベイクドチーズケーキ(680円) カフェラテ(620円)

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - カフェラテ(620円)

    カフェラテ(620円)

  • Chikyuu Wo Tabisuru Kafe - オーガニックアールグレイとスパイスアプリコットのベイクドチーズケーキ(680円)

    オーガニックアールグレイとスパイスアプリコットのベイクドチーズケーキ(680円)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chikyuu Wo Tabisuru Kafe(Chikyuu Wo Tabisuru Kafe)
Categories Cafe

03-6265-9482

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

東京都新宿区高田馬場2-12-5 プレビル 1F

Transportation

350 meters from Takadanobaba.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Tue

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Wed

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Thu

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Fri

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Sat

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Sun

    • 09:00 - 17:00

      (L.O. 16:30)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Stylish space,Relaxing space,Counter seating

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

Girls' party |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2014.10.20