FAQ

ココは 燻製パラダイス♫ : Kunsei Sousaku Izakaya Kemuri

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A smoked Izakaya (Japanese-style bar) inspired by glamping

Kunsei Sousaku Izakaya Kemuri

(燻製創作居酒屋けむり)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
2022/09Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.3
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ココは 燻製パラダイス♫

22.9.30
高田馬場でミニ会食会、
2軒目は燻製創作居酒屋けむり。
コロナ禍前に何回かお世話になった
燻製料理専門店。

店内は相変わらず
すこうしだけぶっ飛んだ和テイスト。
今回は秋で紅葉イメージ。

先ずはスーパードライ480円で
お通しの枝豆とナッツを頂く。
1次会で腹にたまるおつまみを
頼まなかったので
ポテトサラダ638円も。

この3つの料理は当然燻製仕様。
見事に燻製の味わいに
仕上がっている。

メインに
燻製盛り合わせ1650円を。
内容は、
鴨ロース、プロセスチーズ、
半熟玉子、鶏もも肉、豆腐。
鳥系の肉の燻製、良いねえ。
プロセスチーズ、王道だ!

以前から繋がっている
店員さんから
ワインのサービスが。m(_ _)m
これも燻製のワイン!
じゃなくて
普通の白ワインだ。^ ^

〆はメニューに無い、
燻製かまぼこ値段不明を
リクエスト。
以前は普通のかまぼこで
今回は揚げた笹かまぼこだった。
パリッパリの羽根は
チーズかな?

燻製料理を食べたくなっなら
ここでOK!
王道の燻製から
面白い燻製もある。

ご馳走様。

2019/07Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 4,000~JPY 4,999per head

燻製三昧を 再度楽しむ

19.7.04
こちらで2回目の会食会。

今回はコースでは無く
プレミアム飲み放題1280円で
以下の物を注文。

◯お通し 燻製チーズに燻製ナッツ
お通しから燻製!
やるね〜〜

◯燻製ポテトサラダ430円
あは、ポテトサラダもか〜〜

◯燻製5種盛り合わせ1200円
この店を知るのに良いメニュー、
チーズ かまぼこ 鴨肉 ベーコン ゆで卵の燻製が乗る一皿。
かまぼこがユニーク。

◯けむから680円
燻製鷄の唐揚げ。
燻製にしても
唐揚げはサクッとしている。
良かった〜〜

◯自家製ローストビーフの瞬間燻製1280円
目の前でチップを燻して燻製にする
パフォーマンス付きの瞬間ローストビーフ。
なので軽めの燻製だけど
旨いっ!

◯カツオの燻製 780円
干からびてはいません。
かつおのタタキの燻製です。^ ^

◯燻製カマンベールチーズ 980円
トロトロのカマンベールの燻製。^ - ^

◯国産黒毛和牛の瞬間燻製 1980円
牛肉が燻製に。
味わいのあるジューシーな和牛肉。

◯ポテトフライ~バターソース 530円
くるくるトルネードのポテトフライ。
サクサク感が心地よい。
こちらは燻製では有りません。
燻製休めの一皿。オススメ

◯燻製ベーコンときのこのアヒージョ 680円
熱々提供。
この辺から記憶が!

◯燻製フランスパンのブルスケッタ 580円
記憶が!

◯燻製ピザ 照り焼き:780円
照り焼きなのが嬉しい。
燻製とも合っている味だ。

◯燻製焼きそば 680円
僕は2回目なんだけど
味の印象が無いのは
アルコールが回った
最後に食べているからかな。

◯バニラアイス 380円
燻製ナッツが付いている。
デザートにまで燻製とは。

ドリンクは
生ビール
スパークリングワイン
ハイボール
カルピスサワー
巨峰サワー
ジンジャエール
僕にしては結構飲んだな。

ご馳走様。

2019/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 4,000~JPY 4,999per head

燻製好きに堪らないお店

19.5.22
こちらでオフ会参加。
JR高田馬場駅から馬場口方面に少し歩いたビルの2階にある燻製専門店。

店内は暗めの照明で藤の造花があしらわれていてちょっと変わった雰囲気だ。
先日までは桜だったそうな。

僕らは窓側のテーブル席へ。
今回は3500円コースプラスドリンク別。

先ずはアサヒスーパードライの生で乾杯!
お通しは燻製チーズと燻製ナッツ。
燻製チーズがチョットだけ乾燥していたけど許容範囲。
燻製ナッツが後引くねえ〜

最初のお皿は燻製のけむりサラダ。
けむりはのぼっていなかったけど、鶏肉 玉子の燻製といぶりがっこ入り。

京都出身の店長さんからサービス?で京都など関西系地酒の試飲。
ひと舐め試飲して僕が選んだのは僕が最初に試飲した花洛 生酛だ。
香る豊かな味わいで華やいでいる日本酒だ。

燻製鰹のタタキ。
燻製塩に燻製醤油で頂く。
徹底しているね。
うん旨い。

カクテルで馬場のビーナスを。
光る氷入り、
飲みやすい。

次のお皿は燻製オンパレード。
かまぼこ、鴨肉、カマンベールチーズ、ベーコン、ゆで卵。
どれも燻製が香る〜
マイリマシタ。

メイン料理は鹿児島産黒毛和牛A4ランクの
燻製ローストビーフ。
燻製生卵の黄身で頂けば至福の味わいだ。
和牛をA5ランクにしないのは
燻製にするには脂が多すぎるからとの事。

次の鶏もも肉の燻製炊き込みご飯で
おしまいだと思ったら
サービスで燻製塩焼きそば!が提供。
試作中との事だけど充分美味しい。
是非燻製焼うどんも出してね〜〜

デザートはチーズアイスケーキ。
これは燻製ではなかった。^ ^
ローストナッツ、ミントの乗ったクリーム、
ベリージュレがアクセント。

最後にお茶が出され
大満足の燻製料理だった。

ご馳走様。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kunsei Sousaku Izakaya Kemuri
Categories Dining bar、Italian、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5571-2883

Reservation Availability

Reservations available

※アレルギーお持ちの方はお申し出下さい。
※ご予約時間過ぎ30分経ちましてご連絡ない場合、キャンセル扱いとさせていただきます。

Address

東京都新宿区高田馬場2-8-5 ワシヤビル 2F

Transportation

・By train, get off at Takadanobaba on the JR Yamanote Line or Seibu Shinjuku Line. 5 minutes walk from the Waseda Exit. ・2 minutes walk from Exit 7 of Takadanobaba Station on the Tozai Subway Line. ・5 minutes walk from Exit 2 of Nishi-Waseda Station on the Fukutoshin Line.

403 meters from Takadanobaba.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Sat

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜日、第2月曜日
    5月5日(日)営業、5月6日(月)お休みです。
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6011101097233

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

お通し300円

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Couples seats,Counter,Sofa seats,With projector

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome

The opening day

2017.1.20

Phone Number

03-6380-2964

Remarks

We have reopened from December 1st. Invoice registration number T6011101097233