FAQ

高尾山打ち上げ② : Tamaniha Yakiniku Riku

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service4.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service4.0
  • Atmosphere1.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

高尾山打ち上げ②

高尾山口駅から新宿に向かうも、店が決まらず高田馬場に流れてきた。
それにしても我々含め、人出がすさまじい。飛び込みで入っためぼしい店にフラれにフラれ、友人がやっとのことでこちらを選んでくれた。

店内は8割の入り。カウンター席を勧められる。この席、はっきり行ってものすごく狭い。突然ですがみなさん、ご自身が行ったことのあるラーメン屋のうち、最もカウンターの前後が狭かったお店を想像してみてください。はい、その狭さです。客の背中と壁の間をラグビー選手が通れない狭さ。店員さんは目と鼻の先。ガールズバーをやると流行りそうな狭さです。その狭いカウンターで、ラーメンではなく、焼肉を食べなくてはならない。肉を焼き、ひっくり返し、タレをつけ、ご飯に乗せ、ビールで流し込む。もう、嫌んなってきます。

運悪く、我々は高尾山を20キロ早歩きしてきた身。正直これだけで辛いです。

注文したのはこんな感じ。

⬛︎生×3
⬛︎ノンアル1
⬛︎店おすすめのオリーブ牛 いちぼ
⬛︎ハツ刺し
⬛︎センマイ刺し
⬛︎赤コリ
⬛︎ハツ
⬛︎レバー(上から二番目の価格のもの)
⬛︎炎上ホルモン(脂付きコプチャン系)
⬛︎飲めるロース(ハーフ)

肉が圧倒的にうまければ、カウンターの圧倒的な狭さも「味」になるのかもしれない。自分が行ったことのある店だと例えば大阪北新地の堂島精肉店でしょうか。だが、そうではなかった。

店おすすめのいちぼ。これが筋っぽかった。自分が食べたことのあるものだと鶯谷園のランプ――通常ランプはいちぼより赤身の部位――や中目黒びーふていのいちぼなんかと比べても、筋っぽさ、食感の悪さ、うまみのなさは明らかだった。

ホルモン系は先日訪れた初代吉田の記憶が新しいのでどうしても比較してしまうが、「普通~やや残念」な感じがした。ただ問題のあるものはひとつもなく、レバーはなかなかおいしかった。肉に粗塩がたくさんついて下味が濃いのも自分好みではある。一方、味噌タレはぼんやりした味。
残念だったのはハツ刺し。食感もうまみもイマイチな感じで何を食べているのか良く分からなかった。

お店イチオシで登録商標まで取ったとメニューにあった飲めるロースは注文が通っていなかったため、キャンセルした。
QRコードを読み取り携帯からメニュー注文する方式のため、履歴にはしっかり入っていたのだが。ただ、キャンセルに嫌な顔をしなかったお店の対応は素晴らしいと思った。ちなみに会計は7500円ほど。

〆にラーメンを食べることにした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tamaniha Yakiniku Riku
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5937-5858

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区高田馬場3-1-4 袖山ビル 1F

Transportation

From JR Takadanobaba Station, Subway Tozai Line East Exit, cross Waseda Dori and go straight on Sakae Dori, 1 minute walk. 50m from Takadanobaba Station.

207 meters from Takadanobaba.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

  • Tue

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

  • Wed

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

  • Thu

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

  • Fri

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

  • Sat

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

  • Sun

    • 17:00 - 05:00

      (L.O. 04:00)

Budget

¥5,000~¥5,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

チャージ 300円(税抜き)

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Date

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2021.6.19

PR for restaurants

For customers who make reservations online on the day! Please call us after 6pm as seats may be occupied.