FAQ

サービス精神は健在 生ビール260円 : Gyouza Ichiba

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Handmade Gyoza / Dumpling filled with flavor

Gyouza Ichiba

(餃子市場)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/05Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

サービス精神は健在 生ビール260円

早稲田のリーガロイヤルホテルはす向かい
地元民や大学関係者が愛用している餃子酒場

かなり値上がりしましたが
それでも生ビール260円
餃子1人前6個350円

子どもが成長して
かなり食べるようになりましたが
それでも懐に優しいお店
だから地元民に支持されてる

この界隈の生ビール価格の戦いでは
心の故郷「わっしょい」さんと
ハッピーアワーの雄「たっちゃん」さん
そしてここで三国時代かな

小姐は前にいたお姉さんとは違う人でしたが
足が不自由なお爺さんが入店してきたときの
対応とかすごく優しい
これ、最近の日本人のお店でも
ここまで気遣いできる店あまりないと思う

モチモチの餃子と
激辛で玉子を落とした麻婆豆腐がお勧め


2023/04Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

プリッとした餃子の安定感 相変わらず懐に優しい

地元に帰る度に寄らざるをえない
都の西北、心のふるさと
GW滞在中2度の訪問

じわじわと値上がりはしているが
餃子1人前6個350円、生ビール260円と
学生の街の価格帯を死守している

餃子は相変わらずプリッとした食感と
独特の風味を維持している
特別感はないが安定した美味しさ

以前は200円すら切っていた生だが
このご時勢でも破格の値段は変わらない
同額の枝豆がお通しなので
2杯3杯と飲兵衛にお得なのは変わらず
茹で方がツボを心得ている枝豆は
いつも息子に奪われてしまいます

一品料理系は餃子に比べると
値段は普通だが、こちらも味は安定
子供は食べられないけど
生卵を落とした激辛の麻婆がおすすめ

早稲田、馬場、池袋界隈は
ネオ中華の本場だが、ここの安定感は抜群

ボックス席の仕切り具合も
子連れ家族飲みには大変助かっています

フロア回りのスタッフを削減して
物価高に抵抗しているので
オーダーや会計のタイミングには
若干の配慮をしてあげてください

2021/11Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

生玉子入り激辛麻婆

コロナの影響で生ビール220円、餃子320円(税別)に値上がり。
しかし相変わらず懐に優しいお店

お酒目当ての客層はかなり多いはず。
なのに緊急事態宣言や要請の期間、くそ真面目すぎるくらいに守って
お酒を出さずに頑張っていた。餃子の店なのに

餃子の安さに比べると一品料理の値段は普通。
貧乏なので普段は餃子メインの利用だが、この日は気分を変えて激辛麻婆豆腐870円。
大当たり。

コクは十分、辛さは刺激的。
生卵が落とされていて黄身の甘さとトロみが加わる。
これはかなりおススメ

食べログなどその場で書き込んだ口コミを見せると
割引というサービスを設けてくれているのだが
注文して食べて、その場で書き込みというのは
頭の回転が鈍い自分には、ちょっと無理です


2019/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

生190円の破壊力を再確認

電車帰りに寝てしまった幼児が
帰宅後に餃子が食べたいと言い出した
この機会に生190円の破壊力を再確認すべく
都電早稲田駅の前へ

店内はほぼ満席、1テーブルだけ空いていた

焼き餃子290円は、やはりパンチがある
モチモチの皮と餡から感じられる甘さ。
紫蘇入り餃子390円、
香り高い風味が確かに利いている

ホールは中国の女性2人が担当しているが
忙しそうでとにかくオーダーが通りにくい
そしてアバウト。

焼き3皿と紫蘇1皿を頼んだのだが
「これ紫蘇ね」といわれた小皿…焼き餃子です。
大皿の3列のうちに紫蘇の列が紛れ込んでた。

苦言をもう一つ、餃子のタレが辛すぎ。
甘さが魅力の餃子なのだから
その魅力を引き出すタレがほしい。
このタレはマッチしていないです。

でも店主の女性の子どもなのかな?
小さい男の子がお母さんにまとわりつきながら
一生懸命お手伝いをしようとしている姿が
実にほほえましい
なんだか全てが許せてしまう

そして飲めば飲むほど強さを発揮する
酔拳のごとき生ビールのCP
その破壊力はやはり本物

生4杯と餃子7人前で3500円に届かず
しかも満腹です

やはりこのお店、呑み助向き

2019/03Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

生ビール190円の破壊力

新目白通り沿い
都バスの早稲田の車庫の向かいにあります
月曜日の昼間に訪問
店内は割と広い
HPから察するに日本人経営と思いきや
店内オペレーションは完全に大陸系です

餃子定食700円、餃子は10個
焼き餃子は通常6個290円なので
この定食はちょっとお得感が薄い
餃子が主食な人は焼き餃子3皿の方がいいかも

ニンニク餃子というのが別にあるので
通常の餃子はニンニクなしなのかな
その割にパンチは効いていたけど。

こちらの店の最大の特徴
それはランチでもお酒を頼むと
お通し200円が発生すること
しかし、なんと生ビールは190円です
サイズも悪くない

少なくとも2杯以上で、
飲めば飲むほどにその真価を発揮する

ちなみに瓶ビールは490円なので
悪いことはいわない、生にしておきなさい

お酒のCPに興奮して
餃子の味の記憶がとんでしまったが、
飲み助には悪くないお店だと思う

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gyouza Ichiba
Categories Dumplings、Dandan noodles、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-5305

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区西早稲田1-13-5

Transportation

3 minutes walk from Waseda Station on the Toden Arakawa Line 9 minutes walk from Omokagebashi Station on the Toden Arakawa Line

207 meters from Waseda.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 23:00
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

66 Seats

( Sofa seats available)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

(Smoking is strictly prohibited during lunch time only) Smoking is prohibited from 11:00 to 13:00.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Sofa seats,Sports TV

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

The opening day

2018.12.5

Phone Number

03-6233-8386