About TabelogFAQ

経営が変わってピッツァはなくなったようだ : Iru Pachokko Kazeifi Cho

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Iru Pachokko Kazeifi Cho

(イル・パチョッコーネ・カゼイフィーチョ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation3th

3.3

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

経営が変わってピッツァはなくなったようだ

イルパチョッコーネは新潟のクオルスの経営だったのだが、名前はそのままだが、クオルスからは独立したらしい。クオルスのHPにモッツアレラ工房は載っているのでモッツアレラ工房だけがクオルスのままなのだろうか?

この店にはパスタというよりもピッツァを食べに来ていたのだが、ピッツァ窯のスペースがモッツアレラ工房に変わってしまい、ピッツァはメニューから消えてしまった。

ランチメニューはパスタ2種類(ヤリイカと青海苔のスパゲティ、パンチェッタとキャベツのトマトクリームスパゲッティ)からの選択でフォカッチャ、サラダ、ドリンクが付いて1080円。私はトマトソースと勘違いしてパンチェッタとキャベツを選択した。

フォカッチャというよりもハーブが効いたパンっぽいフォカッチャと、サラダが出て来て、そしてパスタ。トマトソースと思っていたので(後で写真を見直したらトマトクリームソースと書かれていたのが確認できたが)、明太クリームパスタみたいな色合いにちょっとビックリ。トマトクリームソースだったんだと再認識。ボリュームは結構たっぷりで、パスタもちゃんと茹でられているが、トマトクリームソースがイマイチ締まらない感じで水っぽく感じ、イタリアンレストランでパスタを食べているというよりもカフェで食べるパスタのような印象だった。

そしてコーヒー。1080円でサラダドリンク付きなのでこの界隈ではカフェよりリーズナブルだが、以前の結構美味しかったピッツァが食べられないと思うとちょっと残念。

2018/03Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ちゃんと美味しいピッツアで満腹

久しぶりにパチョッコーネでランチ。今回は一階のカウンター席。

かなりの混み具合でフリの客が満席と次々断られている状態。

私はマルゲリータ(1080円 フォカッチャ、デザート、ドリンク付き)をオーダー。混んでいるせいか、皿出しも遅くてピッツアが出て来るまで15分程度かかった。

ピッツアは大きくて、かなり満腹でフォカッチャを残してしまうほど。トマトソースも美味しいし満足のクオリティ。

デザートはパンナコッタ、そしてコーヒーも付く。この界隈でこの価格は破格。

2017/01Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ピッツアもちゃんとしていて美味しい

初めてパチョッコーネをランチで利用した。この店の前は何度か通った事はあったが、中に入ったのは初めて。

一階はほとんどがキッチンで二階へ。前菜、パスタ、メインでコース仕立てにも出来るそうだ。ピッツア窯があるか聞いたらあるとのことだったので、マルゲリータ(1000円)をオーダーした。デザートとドリンク、フォカッチャも付く。

フォカッチャも美味しい。10分程度待つとピッツアが運ばれてきた。ちゃんとナポリ風のピッツアで美味しい。ナポリマニアのピッツア生地よりもこちらのピッツア生地の方が好き。モッツァレラの質はまあまあ程度だが、トマトソースは結構好きだった。軽めのチョコレートケーキとドリンク(紅茶を選択)が付いて1080円は安い。

内装もお洒落でイタリアっぽいのに本店が新潟と知りビックリだった。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Iru Pachokko Kazeifi Cho(Iru Pachokko Kazeifi Cho)
Categories Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5468-0555

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区南青山6-15-8

Transportation

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩12分
JR山手線、東京メトロ副都心線、東急東横線【渋谷駅】徒歩14分
都営バス【青山学院中等部前停留所】近く

687 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    第1・3火曜日
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

400円パン代・コンディメント料(コペルトとして)

Seats/facilities

Number of seats

45 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くのコイン・パーキング:南青山6-14-3に11台収容、ほか

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Vegetarian menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB

With children

Kids are welcome

Website

http://www.quals.jp

The opening day

1998.11.23

Remarks

7月21日(土)19:00 リニューアルオープン。
モッツアレラ工房を設えました。毎日出来立てのモッツアレラをお召し上がりいただけます。