表参道の洗練された雰囲気のお店で和菓子を購入しました(*´з`) : Fuudo Ka Tourin Dou

Fuudo Ka Tourin Dou

(風土菓 桃林堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

表参道の洗練された雰囲気のお店で和菓子を購入しました(*´з`)

2021年4月

この日は表参道へ。

東京メトロの表参道駅で下車、B4出口から出て"青山通り"沿いに進み、会食予定のお店へと向かう途中、気になるお店を見つけました。

それは『風土菓 桃林堂』さんというお店でした。

こちらは、

『風土菓 桃林堂について
桃林堂のお菓子への思い
1925年に大阪府八尾市で創業。翌1926年には上野店(東京都台東区)、1979年には青山店(現在の青山本店。東京都港区)と東京都内に2店出店。2009年から17年にかけて、八尾市内に3店舗出店(JR八尾駅前店・近鉄八尾駅前店・近鉄山本駅前店)し、現在に至ります。
創業の地八尾(河内)や摂津・和泉、周囲の地域は古来より、豊かな自然の恩恵にめぐまれた肥沃な土地で、味わい深い根菜果実が手に入りやすいところでした。
素材そのものの美味しさをお客様にお届けしたい、という思いは創業以来変わっておりません。国産素材を厳選し、餡作りから生地作りまで手作りにこだわって菓子を創り続けてまいりました。
お店やオンラインショップでは、永年のロングセラー 墨を模った最中「もなか大坂」。頭から尻尾まで丹波大納言の粒餡がたっぷり入った「小鯛焼」。非加熱処理で作った小豆と抹茶の2つのお味が楽しめる「生水ようかん(夏季のみ)」。国産の果実野菜の味わいそのまま香る「五智果」。珠玉の小豆、丹波大納言をふんだんに使った「丹波大納言 寒天ぐるめ」を始め、四季折々の彩り・味わい豊かな和菓子を取り扱っております。
どうぞ、風土菓 桃林堂の和菓子をご賞味くださいませ。』とのこと。

ギャラリーも併設され器などが並ぶ、青山らしい洗練された店内へ。

この日購入しましたのは、


小鯛焼3個・函入、税込950円

こちらは、

『桃林堂の小鯛焼は姿は小さくても、中には「おめでとう」や「ありがとう」の気持ちの代わりに、丹波大納言粒餡が頭から尾っぽまで、いっぱい入った豪華な『たい焼き』です。
ご結婚の引き出物、お誕生日、ちょっとしたお祝い事など、おめで「鯛」記念日の贈り物として喜ばれています。』とのこと。

自宅にていただきましたが、一般的な鯛焼きとは違うのはサイズだけではなく、どちららかといえば上品などら焼きのような味わいの1品でございました<゜)))彡


おもたせで喜ばれそうなお菓子を販売されているお店だと思います(^_-)-☆

  • Fuudo Ka Tourin Dou - 小鯛焼3個・函入

    小鯛焼3個・函入

  • Fuudo Ka Tourin Dou - 小鯛焼3個・函入

    小鯛焼3個・函入

  • Fuudo Ka Tourin Dou - 小鯛焼3個・函入

    小鯛焼3個・函入

  • Fuudo Ka Tourin Dou - 小鯛焼3個・函入

    小鯛焼3個・函入

  • Fuudo Ka Tourin Dou -
  • Fuudo Ka Tourin Dou -
  • Fuudo Ka Tourin Dou -
  • Fuudo Ka Tourin Dou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Fuudo Ka Tourin Dou
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3400-8703

Reservation Availability

Reservations available

FAX:03-3409-5704
メールアドレス aoyamatorindo@poem.ocn.ne.jp

Address

東京都港区北青山3-6-12 ヒューリック青山ビル 1F

Transportation

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
 ※地下通路B4地上口すぐ

56 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.tourindou100.jp/shop/list.html

Remarks

【画廊併設】