FAQ

Review list : Bussan Hambai Niigata Shokurakuen

Bussan Hambai Niigata Shokurakuen

(物産販売 新潟食楽園)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

61 - 80 of 82

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2008/04Visitation1th

表参道散歩の途中で@食楽園

表参道っておしゃれな街並、なんていう前にさすがに観光シーズンなのか、人が多い!
原宿駅に向かう途中の右側にちょっと入った新潟県のアンテナショップで「エチゴ地ビール」を飲んで、休憩。お味は3種類あるみ...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2007/01Visitation1th

新潟館ネスパス1階にある新潟県のアンテナショップ

新潟に行かずとも新潟の名産品か一手に購入できるアンテナショップです。
新潟の名産品といえば米と酒、これはだいたいの人が答えられると思います。
更に細かく言うと(かなり私の独断と偏見ですが)
油あ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/06Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/08Visitation1th

3.2

per head
2024/03Visitation1th

東京のお土産に新潟の物産をいただくという謎のお話

いわゆる新潟県のアンテナショップの

物産販売 新潟食楽園さん

いただいた商品は柿の種のオイル漬け

ニンニクラー油に浸かった
...

Check for more

3.0

per head
2023/07Visitation1th

テレビで紹介していたもも太郎

*待ち時間*
催事のため割愛

*注文&金額*
もも太郎

*お店の雰囲気*
割愛

*サービス*
割愛

*感想*
以前テレビで紹介されていて気になってたので購入してみまし...

Check for more

3.5

per head
2022/07Visitation1th

レストラン利用はしませんでしたが、お土産だけ買いました。

・まずは激辛一味!…ん?激辛ではないなぁ。そして中国産…間違ったぁ…。
・ゆずみそ!甘めの味噌に柚子の香りと皮が入っていて美味しい。き...

Check for more

View more photos

-

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2021/11Visitation1th

表参道・ネスパス新潟館~新潟の珍しい美味しい食材がいっぱい!

平日の午後に訪問。
色々、購入!
*カットくるま麩@378円
*甘酢大根@370円
*しそきくらげ@540円
*5種のきのこの野沢菜こんぶ@300円
*竹徳・麩の惑星@582円:中央部分は...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

新潟が詰まってる!!

自宅用に笹だんごを購入。
好きなんですよね、笹だんご。

今まで粒あんしか食べたことなかったけれど、こし餡も売ってたから3つずつ。

ケンミンショーで小林幸子さんと高橋克実さんが紹介してまし...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/05Visitation1th

越後名物 "笹団子"、くるみあん入りをいただきました〜〜〜♪

2021.05

博多の豚骨ラーメンセットと一緒に宅配便の箱に
入っていた、神奈川のマイレビさんからのいただきもの
第2弾は新潟名物 "笹だんご" でした〜♪

あんこ大好き星人にために、...

Check for more

View more photos

4.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/05Visitation1th

最強のかまぼこ!

表参道にある新潟館のスペースで見つけた竹徳さんのかまぼこ。
3度目の購入ですが、いつも写真を撮り忘れ夢中で食べてしまうほどの美味しさ。

ショーケースにずらりと並んだかまぼこを白衣を着た紳士な方...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2020/10Visitation1th

バスセンターのカレーを目当てに

'20.10.18 初訪問

地下の食事処でへぎそばを食べた後は
こちらでお買い物♪


さすがに新潟のアンテナショップなので
米と酒が一押し(^^)

その中で僕が目当てにしていた...

Check for more

3.2

per head
2020/09Visitation1th

通りすがりに訪問。
新潟のアンテナショップかあるなんて知らなかった。
知り合いに教わり、たまたま近かったので訪問。

新潟のサラダホープの美味しさが忘れられず、買いたかった。
入店すると、サ...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/05Visitation1th

令和セット

表参道駅の近くの新潟アンテナショップ。奥にはベンチや立ち飲み席が用意されており、新潟の美味しい日本酒や地ビールとつまがいただけます。GWに訪問すると満席でしたが回転が早いのでほどなく座れました。

...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2017/12Visitation1th

新潟のお酒を呑み比べ

街はクリスマス気分でいっぱいの夜。イルミネーションを楽しむ表参道ですわ。
でも私にはそんなことより大事な目的がありました。
それがここ、新潟県のアンテナショップ。正月用のジャパンを買いに来たのです...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2014/04Visitation1th

とにかく硬い!手造りかりんと

佐渡島のお土産でいただきました。
メーカーに問い合わせたところ、
都内だとこちらで買えるそうなのでレビューします。

シンプルなパッケージに入った、
一見パンの細い耳のようなかりんとうです。...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Bussan Hambai Niigata Shokurakuen
Categories Other、Sweets

03-5775-4332

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都渋谷区神宮前4-11-7 表参道・新潟館ネスパス 1F

Transportation

東京メトロ表参道駅徒歩5分

310 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 19:30
  • Tue

    • 10:30 - 19:30
  • Wed

    • 10:30 - 19:30
  • Thu

    • 10:30 - 19:30
  • Fri

    • 10:30 - 19:30
  • Sat

    • 10:30 - 19:30
  • Sun

    • 10:30 - 19:30

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

http://niigata-shokurakuen.com/

PR for restaurants

都会の喧騒から離れた古民家風の和の空間で、新潟の郷土料理や地酒をいただけるお店!

東京にいながら新潟のお米や地魚を使った料理や厳選された逸品の日本酒を味わえる【新潟食楽園】。料理人が腕をふるった料理は旬の食材が中心で、新鮮な素材の美味しさを活かした新潟の郷土料理を堪能できます。日本酒は、新潟より直送で取り揃えた地酒が常に40〜50種類常備。日本酒好きな方に幾種類もお試しできる様に、60cc〜注文もできます。店内はゆっくりくつろげる個室やカウンター席が完備。大切な方をもてな...