この店、本気だ : Sushi M

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Pairing of Edomae sushi, wine, and sake

Sushi M

(鮨m)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 15,000~JPY 19,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
2022/09Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 15,000~JPY 19,999per head

この店、本気だ


1ヶ月くらい空きましたでしょうか。
期待と疑念を持っての再訪です。
予約は入れやすく行きたいときに行ける安心があります。これ大事。

前と同じ昼のコース&ペアリング。
お昼のペアリングはハーフってなってるみたいです。
だからHPのより安かったんですねー、食事と合わせて15,000円くらい。

握り手の方は前回と同じ、ソムリエの方は違う方でした。
入店から柔らかく、優しいお出迎えでやっぱり心地よいですね。
お料理までの高揚感が高まります。

むしゃむしゃ、ゴクゴク、、、

うーん。
一通り頂いた結論、前回より格段によい体験だと思いました。
志高い取り組みながらも、不安定な仕事が見え隠れする点前回愚痴りましたが、
その際に書いたような不満はかなり矯正されていたのです。
握りがビシっと決まってましたし、舎利のバランスもよくなりました。
ソムリエの方のレベルも1ランク上なのだろうと思います。
詳しいことはわかりませんが、食事との相性や提供技術?などからでしょう、
酒への感度が高まったような気がして、おいしさマシマシだったっす。


本気の仕事だけが結果を前進させるのだと、社会で学びました。
適当にやっているグループではこのような感動を生み出せないので、
自分も頑張ろうと思わさせられた体験です笑。

というわけで、またぜひ伺いたいですね、とても満たされました。
このお店、ファッション感覚で鮨を持ち出してると思ったら痛い目見るかも。

2022/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 15,000~JPY 19,999per head

いじらしいお店である


最近何かと目耳に入ってくる機会の多いこちらのお店。
僕も行ってみたいなと思っていました。
近くに来る用事があったので、お昼に訪問です。
8,800円ランチコース、この日にいたすべてのお客さんがこれでした。

開店時間ぴったりでないと開けてくれないお店も多くありますが、
こちらは(おそらく)少々早く着いても入れてくれます。
過ごした時間を通して、こちらのお店の「おもてなし」への
意気込みを強く感じることが出来るのは大変好印象ですね。
席につくと「お飲み物はいかが致しましょうか?当店では・・」
とご説明があり、せっかくなのでペアリングをお願いしました。
※HP等では11,000円という認識でしたが、会計ではその6割程度でした・・なぜ

まずはビールです。蒸し暑いお昼には最高ですね。
そしてシャンパーニュも遅れて提供されました。
滅多に飲むことはないのですが、、とても美味しかったです。
黄金色りんごのイメージで、酵母を感じる好みのタイプ。余韻も心地よいものでした。

握りが始まります。

ん・・・?握り方が特徴的です。
お皿に置いてから何度もグッグッと形を直すのもどうでしょう。
舎利が小さいのはこの雰囲気の店であれば違和感ないですが、舎利の
まとまりが感じられず、お鮨としてのマリアージュは片羽の状態かと。
僕が漢鮨に惹かれやすいためか、舎利と山葵も極めてマイルドに感じられました。

まずは、白烏賊。
少々歯切れが悪く、塩酢橘のの色付けも際立ちに欠けました。


これは肉厚で旨い。

ここでお酒は「雨後の月」純米大吟醸へ。
透明感とかわいい甘味が「いいお酒」って感じ。

石垣貝
ぬるっと柔らかい個体。香りもしっかりあります。

白海老
これは舎利と合いますねぇ。白海老自体の甘味はともかく、
ねっとり感と煮切りの響きがよく効いて美味しいです。

太刀魚
少々水っぽさを感じました。
こちらも皿に着地してから手を離すまでかなりの時間を擁しましたね。
なぜこのタネをラインナップに入れたのか疑問ですが、握りづらければ
単純にもう少し舎利を大きくしてバランスを取ってはどうでしょう。

ここで白ワインが出てきます。
なんだか枯葉感のある香りがするような気がしますが、複雑でよくわかりません。
いいやつなのかな。

いくらご飯
これは旨い!新いくらのプチプチ皮の食感と香りがたまりません。

ここで舎利が温かいものに変わりました。ワインも重厚な雰囲気の赤へと。
鮪に入るんですね、、この日は青森県大畑で揚がったものと伺いました。

赤身
さっぱり目ですが、美味しい脂とミネラル感を湛えています。
赤ワインとの相性は感得し切れませんでした。勉強ですね。

中トロ
これまた美味しいですね。こちらは酸味のある脂です。
この酸に煮切りが合います、堪りません。

喉黒
鮪より更に荒々しいインパクトですが、まるで肉のような脂というわけではなく、
魚の王様らしい味わいがあります。普段そこまで反応しませんが、美味しかったです。

雲丹
過不足なく美味しい。

穴子
過不足なく美味しい。

なめこの赤出汁
「とても熱いから気をつけて下さい」と言われたが熱くなかった。
味は美味しかった。

最後はプチプチの日本酒、「玉旭 泡生」。
食前酒で出てきても受け入れられそうな雰囲気です。

玉子
もちろんカステラ系。このお店なら絶対そうでしょう。
提供される前からそれだけは気づいてました。
玉旭と合わせるととても美味しいです。

お茶
鼻で匂うと緑茶、口に含むとどこかエキゾチックな香りが漂う。
なんて説明すればいいかな、ヴィレバンって言えばわかるかな。

こちらで一通り、追加等はお店からは聞いて来ませんでした。
多分言えば相談に応じてくれるのでは、とは思います。

新たな試みに踏み出し、志高くおもてなしの心もある。ただ少々アンクールでいじらしいお店。
まだまだ全時間帯で彼ら自身が求めるレベルを徹底出来ている状況ではないのかも
知れませんし、現に私も十分に満足したわけではありませんが、やりたい事には賛同です。
また伺いたいと思います。ごちそうさまでした。

会計は15,000円ちょい/人。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi M
Categories Sushi、Wine bar、Restaurants
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5456-0548

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都港区南青山4-24-8 アットホームスクエア 2F

Transportation

6 minutes walk from Omotesando Station Exit A4

578 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • 17:00 - 20:00
  • Thu

    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 17:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    【日曜日営業】第1・第3日曜日定休日
    17:00と20:00の2回転制(日曜日のみ)
    ※日曜日のみ、コース内容と金額が異なります。
    【ディナー営業 火~日曜日】第1・第3日曜日定休日
    17:00~20:00 (L.O)

    ■ 定休日
    第1・第3日曜日
Budget

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥50,000~¥59,999¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし

Seats/facilities

Number of seats

12 Seats

( 12 counter seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Service

Sommelier

Dress code

smart casual

Website

https://www.sushi-m.com/

Phone Number

03-6803-8436