FAQ

ルイ・ロブション氏のショコラティエがオープン : Éclat De Chocolat Louis Robuchon

Éclat De Chocolat Louis Robuchon

(エクラ ドゥ ショコラ ルイ・ロブション)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Tuesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
2024/03Visitation1th

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head

ルイ・ロブション氏のショコラティエがオープン

フレンチ界のスーパーレジェンド ジョエル・ロブション氏のご子息がショコラティエを立ち上げられたと聞いて早速お伺い。

お店は表参道駅から5分程度の路面店の1F。
白が基調な素敵なお店です。

オープン日に伺ったのでこの日はご本人ルイ・ロブション氏もいらっしゃいました。
おススメの「Le Must」6個入り4200円を。
PayPayで支払いできました!

ショコラ6種詳細は下記参照。

奥のイートインコーナーはギャラリー併設。
飾られた画も見る価値ありです。
しかもコーヒーや紅茶を500円でいただけるそうです。

持ち帰りいただいたショコラ。
ピスターシュは最高峰のピスタチオを使われているだけあって
濃厚で香りが芳醇。
ねっとりとしたピスタチオにを甘すぎないショコラで包んだ贅沢感もある
ショコラ。
伊勢丹のサロンドショコラで大人気だったというのも頷けます。

5月以降、チョコレートを使った焼き菓子や生菓子も販売スタートするのだとか。


ECLAT DE CHOCOLAT
LOUIS ROBUCHON
Eclat de Chocolat "Le Must"
エクラ・ドゥ・ショコラ"ル・マスト"
『Eclat de Chocolat Louis Robuchon』の代表的なショコラをセレクトした、王道のおすすめセット。
ピスターシュ
厳選したスペイン産の最高級ピ
スタチオを使用。リッチで官能的
なピスタチオのテイストと、それ
を包むチョコレートジュコラが
持つほのかな酸味とフレッシュ
さの心地よいバランス感をお楽
しみいただけます。


プラリネ
"信州ヘーゼルナッツ"
長野県にて栽培され、その品質の
高さから世界的な注目を集めて
いる国産へーゼルナッツを
フィーチャー。プラリネのナッ
ティなコクと旨味が、カカオとの
相性が抜群です。


喜界島純果糖
鹿児島県喜界島にて、砂糖造りの
匠・松村隆之さんが丹精に造り上
げた純黒糖を贅沢に使用。カルシ
ウムやミネラル感を多く含んだ
喜界島純黒糖ならではの奥行き
とボリューム感が楽しめ、ダーク
チョコレートのビター感が適度
に味を引き締めます。


スーパー・キャラメル
濃厚でとろけるキャラメルと、フ
ランス・ゲランド産の塩のほのか
なしょっぱさが心地よく共演し
ます。キャラメルの含有率が極め
て高く、ミルキーなショコラとト
ロトロのキャラメルの良いとこ
ろ取りの王道ショコラです。

大分有機かぼす
大分県豊後大野市にて、國枝剛さ
1,500メートル以上の高地で収穫
んが愛情込めて育て上げた果実
されるスパイス果実の皮を、プラ
を惜しみなく使用。有機JAS認証
リネに仕立てました。深紅の薔薇
かぼすの特性を活かし、もぎたて
のブーケをイメージさせる香り
のかぼすのみずみずしい酸味と、
と、山椒のようなオリエンタルな
心地よく芳醇なアロマが、ミルク
アクセントニュアンスをお楽し
チョコレートとの見事なアンサ
みいただけます。
ンブルを奏でます。
お召し上がりの15-20分ほど前に常温にお戻しいただけますと、最高の口溶けをお楽しみいただけます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Éclat De Chocolat Louis Robuchon(Éclat De Chocolat Louis Robuchon)
Categories Chocolate

03-6427-1402

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都渋谷区神宮前5-3-13 TWIN PLANET North BLDG 1F

Transportation

東京メトロ 表参道駅 5分

373 meters from Omote Sando.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 19:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 12:00 - 19:00
  • Thu

    • 12:00 - 19:00
  • Fri

    • 12:00 - 19:00
  • Sat

    • 12:00 - 19:00
  • Sun

    • 12:00 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2024.3.30