FAQ

【胸肉の唐揚げとご飯をたくさんたべたきゃこちらに】 : Ichiban Dori

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ichiban Dori

(一番どり)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【胸肉の唐揚げとご飯をたくさんたべたきゃこちらに】

ロードバイクはカーボンで錆びないけれど、豚のカラダは錆びていく。
豚野郎、ここ数年の体重下限値は67.5キロ。
ロードバイクで山登り(ヒルクライム)やってた三年前に記録。
しかし今は70キロ後半に突入しそう…。むぅ。

あの頃は糖質制限してたから、ロードに乗るとき以外はお米をほとんど食べなかった。
でも弊害はたくさん。

お酒は飲むけど、みんなと同じものが食べられない。
なんだかイライラしがち。
そして、何より楽しくない。
自然、徐々にお米を少しずつ食べ始め、今では軽く大盛。
これは太るよな。この欲豚野郎が。


閑話休題。
こちらのお店。
お腹がめちゃくちゃ空いていて、「こ、米を…」という発作が出た時に来ます。
あ、豚野郎は対して量は食べられないので、量に関する腹パンレビューは6割くらい割り引いてください。

唐揚げとご飯。浪漫だなあ。
青山には、このような獰猛なランチを出すお店は少ないのです。

写真は唐揚げと「つくね」ではありません。
つくねに見えてこれ、チキン南蛮なんですよ。
形が丸く成形して揚げてある、不思議なチキン南蛮。
もちろん外はカリッとしています。

ご飯は茶碗の重さもありますが、結構入っています。
吉野家の特盛以上あるのでは。

唐揚げは胸肉。少しパサつき加減。
揚げたてなら美味しい。
チキン南蛮も肉質はしっかり硬め。
甘酢が甘過ぎず美味しかった。

そうか。ここは「胸肉で硬めの鶏肉」のお店だ!
筋トレ後に来てタンパク質摂るお店だ(米なしで)
コンサル豚野郎は太るお店だ。
インプット完了。

お肉がもも肉で柔らかければいいな。
ご飯がもう少し美味しければいいな。

でもいいや。
お腹が唐揚げとご飯で膨れたから。それが今日の目的だもん。
コンプリート。

ごちそうさまでした。

2019/12Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【ボリューム満点!から揚げとフライ定食】

大盛りを頼んで、食べきれず残すバチあたり豚野郎。
今日もイキって大盛り頼んでしまい、腹パン…。


【待ち状況】11:30開店店舗
平日11:35入店。雨。
新青山ビル直結のため、地下の飲食街は雨の日はとても混み合います。
しかしこちらの広めの店内は1組2名のみ。
12時退店段階でもまだ7割の埋まり。
となると、結構空いているお店かな。
参考混雑分岐点はこの界隈では遅め、11:55でしょうか。


【ご飯大盛りとおかずはかなりのボリューム】
こちらの名物は「テンカラ定食」
小さめの鳥のから揚げが10個という、ボリューム定食です。
しかもキャンペーンなのか今は14個(笑)
もうやけくそ気味です。

オーダーは
テンカラカニクリームコロッケ定食
 (から揚げ7個)980円
ご飯大盛り 50 円
お新香、味噌汁、冷奴までつきます。

なぜかから揚げ5個と勘違いしてしまった。。
だから到着時、結構なボリュームに圧倒されました。
茶碗の重さも相まって、ご飯が重たい…。
いやご飯自体の量もあるぞこれは。

から揚げは、見た目は硬そうかつパサつき加減なのですが、食べてみると柔らかくて美味しいです。
衣には濃い目の味付けがついております。

揚げたてではあるものの、小さいせいか油の蓄えが少なく熱さをあまり感じません。
またから揚げの醍醐味の一つである、大きめのから揚げのぷりぷり感が出ず、少し締まった印象になるのは少し残念です。。

カニクリームコロッケは至って普通の美味しさです。
つまり「カニクリームコロッケはどこで食べても美味しいよね」という感想に留まります。
テーブルにソースがないので、付け合わせてあるタルタルで食べること推奨のようです。

ご飯の質に関しては、10点中6点くらいでしょうか。
熱さとふっくら加減、ツヤに乏しかったです。
ただし十分及第点です。
しかし、から揚げやフライの勢いを借りなければ「お米だけでもイケる」とはならなそうです。

量に対する結果は満足できました。
腹パンですもの。
味付けも美味しかったです。

しかし料理ひとつひとつの質ということですと、今ひとつという印象です。
例えば「美味しいもの好き」を連れて行こうとは思えない、という感じです。
ワタシが、すごくお腹空いて、から揚げでご飯をいっぱい食べたい!というニーズにはズバリなお店です。

980円の定食というお値段とコスパを考えた際、皆さんの評価が厳しめとなっていると思料します。

価値の軸を、ご飯とおかずのボリュームに振ったお店として捉えてまいります。
ごちそうさまでした!

  • Ichiban Dori - テンカラカニクリームコロッケ定食。ご飯大盛りのボリュームはかなりのもの。

    テンカラカニクリームコロッケ定食。ご飯大盛りのボリュームはかなりのもの。

  • Ichiban Dori - から揚げは小ぶりながら美味しいです!

    から揚げは小ぶりながら美味しいです!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ichiban Dori(Ichiban Dori)
Categories Izakaya (Tavern)、Kushiyaki (Grilled skewer)、Fowl
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5414-3194

Reservation Availability

Reservations available

050-5797-8552

Address

東京都港区南青山1-1-1 新青山ビルディング東館 B1F

Transportation

Directly connected to Tokyo Metro Ginza Line, Hanzomon Line, Toei Subway Oedo Line [Aoyama-itchome Station]

116 meters from Aoyama Itchome.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy)

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT7011001041298

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

お通し代 367円

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

( 5 seats at the counter)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking room in the building

Parking lot

OK

174 spaces shared in the building: Charges apply

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.jc-comsa.co.jp/brand/restaurant/ichibandori/

Remarks

Shin Aoyama Building (Aoyama Twin) East Building Floor Guide http://www.aoyama-twin.com/entry/re-03.html FAX: 03-5414-3167

PR for restaurants

You can enjoy chicken dishes that emphasize the flavor of the chicken itself.