FAQ

Review list : Souryuu Tougyokudou

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Souryuu Tougyokudou

(蒼龍唐玉堂)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

101 - 120 of 642

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

【汁なし坦々麺(880円)+セット餃子(110円)
+サービスライス】

麺は平打ち。名前の通り、汁っ気はなく底に少量のタレ。味のメインは肉味噌

坦々麺でよく感じるゴマ感はほぼ無し。肉味噌...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2022/11Visitation1th

選べる担々麺、選べる餃子の豪華さ

2022年4月22日スタートした夜11:15~放送金曜ナイトドラマ『家政夫のミタゾノ』第5シリーズの最終回で舞台「家政夫のミタゾノ THE STAGE 〜お寺座の怪人〜」の告知を聞いて行きたいと思って...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

ここは、アリ!

辛い食べ物を食べたい気分で、注文は無頼漢坦々麺。
辛さの中にも旨みがあり、食べられないレベルではなく美味しく頂きました。
また、六本木のお店としてはとてもリーズナブルな値段でした。他のメニューの値...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation2th

牛バラはいいけど黒胡麻は好きじゃない ~ 蒼龍唐玉堂

3年ぶりの蒼龍唐玉堂。久々に復活したボジョレーヌーボーの会のあと、友人と4人で訪問です。前回『無頼漢担々麺』を食べたので、今回は別のものをと思いメニューを眺めます。

特製牛バラ担々麺   151...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/11Visitation1th

【六本木】坦々麺の専門店だけあって豊富な種類の担々麺が揃ってます。

特製牛バラ担々麺:1,380円
生ビール:580円
合計:1,960円(税込)
----------
よく行くサウナの近くにあり、ずっと気になっていた蒼龍唐玉堂さんに初来店。

坦々麺の専...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

六本木

六本木駅から少し歩いたこちらを訪問です。
店内にはJPOPが流れます。
「醤油煮干しラーメン」を注文しました。
5分ほどで提供です。
ちょっと独特な硬めの平打ち麺です。
煮干しの香りというか...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

六本木に行く用事があり、ランチする店を検索。
暑いが、坦々麺屋に行くことにしました。

海老味噌坦々麺を注文。
味は、濃厚…。いや、塩分濃度高め。しょっぱい。
味は悪くないけど、しょっぱすぎ...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation2th

坦々麺の旨い店

2016年から夫婦共々ハマっているお店です。

この日はパクチー坦々麺を頂きました。
黒胡麻坦々麺も白胡麻坦々麺もどれを食べても本当に好みの味です。

知人のアメリカ人を連れてパクチー坦々麺...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/08Visitation2th

担々麺専門店

豊富な担々麺が魅力なお店。まずは餃子にビールで乾杯。焼き餃子、担々餃子を頂く。担々餃子は味がしみて美味い。ついで担々麺に突入。辛さを目印に注文。
辛さと濃くがあって美味い!他メニューも美味しそうだっ...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

六本木の中華料理屋さん!

本日は辛いものが食べたいと思い牛スジ担々麺をオーダーしました!
麺は太麺でもちもちとしており食べ応えあり!
スープは唐辛子で辛さを出したスープは、ピリッと辛いですが...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

黒ごま坦々麺にパクチートッピング

大好物のパクチーを黒ごま坦々麺にトッピング。

ここのパクチー坦々麺は白ごまベースの坦々麺なのですが、黒ごま担々麺にもとても合います。というよりもこのお店の坦々麺はどれも美味しくてパクチートッピン...

Check for more

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/07Visitation1th

六本木坦々麺

六本木通りから少し入った場所。
チャイナ三丁目が臨時休業?で、こちらに初。
日曜日13:30。空いている。

赤トマト坦々麺980円
→店構えから山椒がたっぷり効いたものを想像して"山椒少な...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

おじさんの対応が素晴らしいです

紅麻辣担々麺は、唐辛子マーク多めですが、そこまで辛くないので、一般的な担々麺が食べられる方なら問題なく美味しく頂けます。
面がきしめん風の麺なのですが、スープの...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation1th

お手軽で美味しい中華。
晴れた日のランチオススメ。理由はテラスの扉全開で、室内だけどテラス気分で気持ち良い風が吹く中でランチできるから。
新国立美術館の帰り道に出くわすこのお店はつい手軽に入れる雰...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/04Visitation2th

絶対にレバニラ食べよう!と心に決めて入店も 辛い物に引っ張られて紅麻辣担々麺をw
激辛でオーダー サービスライスもね♪
ちゃんと辛いんだけど 旨味の方が強くて癖になる美味しさ!
ついついほぼスー...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

無頼漢担々麺‼️
普段は食べログで確認してから注文するんだけど 全然期待してなかったから見もせず1番辛いの頼んだら 目ん玉飛び出るビジュアルww
とは言え 唐辛子と花椒だけなのでそれほど辛くはなく...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

際コーポレーションの担々麺専門店の特製牛バラ担々麺♪

特製牛バラ担々麺(1518円)

際コーポレーションの蒼い龍の名を持つ担々麺専門店のようです。
昔はランチはライス無料でした。
麺はストレートの中太平打ち麺です。
スープは黒ごまがたっぷり入...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.2
2022/01Visitation1th

担々麺を主役にさせる担々麺!!

メニュー✨

特製牛バラ担々麺
無料ライス・餃子

【スープ】
辛さは控えめでゴマの風味が口に広がり濃厚なスープ✨
濃いのですが後味はゴマのおかげでまろやかに!!

【麺】
太め...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

たまに食べたくなる坦々麺

こちらはたまーに1年に一回ぐらい
なんとなく来ます。
キアヌ・リーブスが訪日の際は
来るお気に入りのお店らしいです。
お昼時は少し並んでるのをよく見ます。

いつもは黒胡麻麺食べるんですが...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

青椒肉絲美味い

知人に青椒肉絲が美味しいとの話を聞いて、
平日の14時ごろ伺いました。

坦々麺がうりのようですが、迷わずにピーマン豚細切り炒め定食にしました。

注文の後、周りを見渡すとほぼ満席状態でした...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Souryuu Tougyokudou(Souryuu Tougyokudou)
Categories Dandan noodles、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3470-0451

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区六本木7-17-16 米久ビル 1F

Transportation

(1) 1 minute walk from Exit 2 of Roppongi Station on the Tokyo Metro Hibiya Line [Exit Exit 2 and walk straight ahead with Meijiya on your right, then turn right after Saizeria] (2) 3 minute walk from Exit 4b of Roppongi Station on the Toei Oedo Line [Exit Exit 4b and walk straight ahead with Kokurakuen and Mizuho Bank on your right, then turn right after Saizeria]

178 meters from Roppongi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 04:00
  • Fri

    • 11:30 - 04:00
  • Sat

    • 11:30 - 04:00
  • Sun

    • 11:30 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 営業時間
    ※年末年始、天候・シーズン等により変更する場合がございます。

    ■ 定休日
    無休 ※年末年始、GW、お盆期間を除く。
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

35 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Website

https://kiwa-group.co.jp/souryu_roppongi/

The opening day

2002.10.30