FAQ

食堂弐番(夜)@六本木: TOKYO FOODRINK NOTE : Shokudou Niban

Shokudou Niban

(食堂弐番)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.0
2022/11Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.0

食堂弐番(夜)@六本木: TOKYO FOODRINK NOTE

かなり久しぶりの食堂弐番。
相変わらず分かり辛いアプローチ。
しかも手前にかつてはなかった新しいマンションが建っており以前にもまして分かりにくくなっている。

扉を開けて靴を脱ぐ。
田舎の祖父母宅に上がるような妙な既視感。
全卓個室の中で今回は2階の窓際個室に通される。

まずは定番のいぶりがっこチーズ。
チーズは別添えとなっているので好みの塩梅で併せられる。

白レバーのたたき。
肉厚で癖のないレバーの旨味が広がる。

里芋のから揚げ
外はカリカリ、中はホクホクで焼酎にぴったりの一品。

魚か牛かで迷い前沢牛のたたきを。

ドリンクはひたすらハイボールと焼酎で。
ついつい長居をしたくなってしまうが、この後はダーツの予定だったので比較的短時間で切り上げる。
22時過ぎだったかと思うがすでに他の席は空いていたので2軒目に来てもよいかもしれない。

「TOKYO FOODRINK NOTE」より抜粋
https://tokyofoodrink.seesaa.net/article/494416051.html

2015/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.0
2008/12Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.0

食堂弐番(夜)@西麻布

食堂弐番(夜)@西麻布<<作成日時:2009/01/0201:02>>
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
「食堂弐番(しょくどうにばん)」
【居酒屋/麻布】
司法試験時代の仲間と麻布のおこもり系で忘年会。
とにかく場所が分かりにくい。民家の狭い駐車スペースの脇を抜けて、玄関の前を曲がると古ぼけた日本家屋が現れる。到着まで看板はほぼなし。この面子での昨年の忘年会は名店「鈴なり」で、あそこも大分分かりにくかったが、こちらも負けてはいない。
引き戸を開けて靴を脱ぎ、スリッパに履き替えていると、まるで誰かの家に来ているような錯覚を覚える。入り口脇はカウンターとなっており、狭くて急な階段を上がると、2Fにはいくつかの個室が配置されている。
今回予約したのはソファー席でまったりと寛げる雰囲気。

メニューの種類はそれ程なく、一品料理、鍋、御飯ものがそれぞれ1ページずつ有るくらい。お酒の種類もそれ程ない。まあ翌日の朝が早いため、その日は軽く上がろうと思っていたので都合はよかった。
銀杏の塩煎り、白子ポン酢、大山鶏の炙り焼き、大海老の塩焼き、金目の刺身、白レバー、出汁巻き玉子など一通り頼んでから、きりたんぽ鍋を。どうやら一応は秋田料理のお店らしい。
味の方はまあ普通かな。店員は可愛かったし、まったりと朝まで寛げる雰囲気はよかった。
囲炉裏部屋などもあるらしいので、他の部屋も気になるところ。合コンでつかうと面白いかも。

→他のグルメブログを探す

●地図

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shokudou Niban(Shokudou Niban)
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3401-2296

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区西麻布3-3-2

Transportation

642 meters from Roppongi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 21:00
  • Tue

    • 18:00 - 21:00
  • Wed

    • 18:00 - 21:00
  • Thu

    • 18:00 - 21:00
  • Fri

    • 18:00 - 21:00
  • Sat

    • 18:00 - 22:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Date |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Remarks

☆近隣にコインパーキング多数あり ☆日曜日がお休みになりました ☆一部カードが使えるようになりました