FAQ

アカデミー賞の最有力候補ミナリを鑑賞してきました(*>∇<)ノ : Toho Shinemazu Konsesshon

Toho Shinemazu Konsesshon

(TOHOシネマズ CONCESSION)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~¥999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/03Visitation3th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

アカデミー賞の最有力候補ミナリを鑑賞してきました(*>∇<)ノ

2021年3月再訪

レビュー上は1年10か月ぶりの再訪となります。

レビューはしていないですが、間にも映画鑑賞には来ておりますので(〃´∪`〃)ゞ

この日は昼の予定と夜の会食予定までの間、空き時間の有効活用の為に公開初日の『ミナリ』を鑑賞にやってきました。

こちらはアカデミー賞の最有力候補とも言われている作品とのことで楽しみにしてきました(*>∇<)ノ

映画鑑賞のお供に、この日いただきましたのは、 
  

コカ・コーラゼロのS、税込300円です。

普段は飲むことはないのですが、映画のお供にはついつい、このコカ・コーラゼロを飲みたくなりまして( ´艸`)


映画は韓国映画とアメリカ映画の良いとこどりのような印象を受けました。

さて、アカデミー賞の行方はどうなることでしょう(^_-)-☆

  • Toho Shinemazu Konsesshon -
  • Toho Shinemazu Konsesshon - コカ・コーラゼロのS

    コカ・コーラゼロのS

  • Toho Shinemazu Konsesshon -
  • Toho Shinemazu Konsesshon -
  • Toho Shinemazu Konsesshon -
  • Toho Shinemazu Konsesshon -
  • Toho Shinemazu Konsesshon -
  • Toho Shinemazu Konsesshon -
2019/05Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

空母いぶき公開記念舞台挨拶付上映会へ(*`・ω・)ゞ

2019年5月再訪

この日は映画館『空母いぶき』の公開記念舞台挨拶付上映会へ。

予告編から公開を楽しみにしていましたが、舞台挨拶付チケットに当選した為、やって来ました(*>∇<)ノ

映画鑑賞のお供に、この日いただきましたのは、   

コカ・コーラゼロのS、税込300円です。


映画は見所が多く、登場人物たちの人間ドラマも素晴らしいと感じました(o゚з゚o)ノ


上映後、主演の西島秀俊さん、佐々木蔵之介さん、深川麻衣さん、若松節郎監督が登壇されました。

司会の松本志のぶさんへのツッコミは笑えましたヾ(o≧∀≦o)ノ゙

サプライズで30秒だけ撮影が許されましたが、我がスマホの残念すぎる写真のクオリティにガッカリしました(*´;ェ;`*)

2016/04Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

シャカシャカシャーン!

2016年4月再訪

6か月ぶりに再訪しましたって、その間に映画は何本も観てましたけれど、何も買わなかったもので(笑)

この日はレオナルド・ディカプリオ主演の”レヴェナント:蘇えりし者”を観に来ました。


”名探偵コナン 純黒の悪夢”公開記念 純黒の”黒ゴマ黒蜜味”ポップコーン、税込360円です。

小腹が空いていたので、映画の予告編の間にシャカシャカシャーンと袋をふって一気食いしました。

はい、映画の最中にガサガサと袋をいじったり、ポリポリと音をたてたくないので(*'ω'*)

意外と美味しくて、イケました(^^♪


映画はさすがはディカプリオ、タイタニックの頃とは一味も二味も違う、深みのある俳優だなと感心しました。


以下は過去のレビュー


2015年12月

この日は六本木ヒルズへ。

『TOHOシネマズ六本木ヒルズ』にて映画"母と暮せば"を鑑賞する為にやってきました。

吉永小百合さん、いつまでもお若いですよね、驚愕です(*_*)

そして嵐の二宮和也さん、映画俳優としてもいい演技されますよね。

近くの席の嵐ファンと思われる女性たちが、映画の最中にすすり泣くのが聞こえてきました。

まあ、私も目頭が熱くなってましたけれど。

最近までTOHOシネマズ系列の映画館での上映前には、私の大好きなキャラ、紙ウサギのロぺ君と紙リスのアキラ先輩が、

ポップコーンを"シャカシャカシャーン"と振って美味しくするという宣伝のショートムービーを流していました。

この日はホットドッグを勧めるバージョンに変更になっていましたが。

ということで、この日上映前に購入しましたのは、


シネマイクポップコーン ブラックペッパー、税込360円です。

こちらはGABANのブラックペッパーをポップコーンの袋の中にかけて、振って、振れば振るほど美味しくなるというタイプの商品です。

店員さんも振ってはいましたが、私も席に着いてから遠慮がちに振りました(笑)

近くの女子達も結構振っていました。

私は映画の最中にポリポリと音をたてたり、袋をガサガサさせたりするのは嫌いなので、あくまで予告編の間までに食べ、

残った分はテイクアウトしました。

それにしても塩辛い、とくに自宅で食べた底の方はかなりの辛さでした(~_~;)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toho Shinemazu Konsesshon(Toho Shinemazu Konsesshon)
Categories Other

050-6868-5024

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズ けやき坂コンプレックス 3F

Transportation

364 meters from Roppongi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.tohocinemas.co.jp/