FAQ

六本木ヒルズ、和食の名店「よし澤」 | 二日酔い飯 : Yoshizawa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy the taste of the famous restaurant Ginza Ichiki at Roppongi Hills

Yoshizawa

(よし澤)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 8,000~JPY 9,999per head

六本木ヒルズ、和食の名店「よし澤」 | 二日酔い飯

●よし澤

ども、二日酔い飯です。随分前になりますかね、一度エビフライ定食を食べに行った記憶があるんですよね。六本木ヒルズの中にある和食の名店「よし澤」さん。今回はランチの懐石コースを頼んでみようと予約して訪れました。個室を予約してあったので入り口からカウンター席の間にある洞窟のような通路の脇の個室に案内してもらいました。

●メニュー
昼会席 6600円
昼会席 9900円
昼会席 18480円

今回は9900円の昼会席を予約にてお願いしてありました。
●昼会席

というところで、席についたら会席スタート。
最初は食前酒から。器がキレイですな、えいっと飲み干して次へ。

まず出てきたのが、とろみがかった餡の中に魚と山菜がはいっているもの。
冷製なかんじで、ペロッと食べられます。優しい旨味が美味しい。

続いてお椀。
アイナメとアスパラだそうで、なるほどアスパラをこう使っているのはあまり見ないですね。
しかも、アイナメって釣り物としてはよく聞きますがあんまりお店で食べたことはないかも?アイナメひとくち食べてみると、ふわふわでおいしい!しっかり料理するとこんなに美味しい魚だったのか!

して、カツオのたたき。初鰹だそうで、五島列島の塩につけていただきます。
プリッと弾力のある身からは旨味のエキスがぶわーっとでてきます。おいしい。

そして、メイン?の大皿?料理w
緑が生い茂っていて中身がよくわかりませんが、見た目にもとってもキレイな膳ですね!
これは一人分ではなくて三人分まとめて入っています!

葉っぱを退けてみると……。

登場!どれも繊細で優しい味わいですな。
緑と同化していましたが、よく見たら発見したちまき。

ねっとりした白身、鯛かな?おいしい!

そして生牡蠣。大ぶりな牡蠣でえいっとかぶりついてみるとミルキーで美味しいです。
で、甘鯛の鱗焼き。パリッパリの鱗と、淡白な味わいの身がとってもいい感じ。鱗はパリパリしているだけで、ぜん全口に残らないから不思議。

小椀が出まして

最後、メインのご飯です!
このくらいになってくると、結構量があるのでお腹いっぱいに。
だからご飯はほんのちょっぴりにしてくれています。この御飯が美味しいのなんのって、とっても甘みがあってしっかりとご飯粒が立っていますね。これだけ美味しく炊くのは家でもむずかしそうですね!

ぷはー!お腹いっぱい。とおもっていたら、おゴケくれました^^。
もはや、せんべいですなこれは。おいしい!

けど、もう本当にお腹が一杯になりました。
デザートでおしまい。
●ごちそうさまでした

まさにさすが、の一言ですね!
季節を感じさせる料理はどれも美味しく、最高でした!個室だったので、じっくりゆっくり会話をすることも出来て大変良い時を過ごさせてもらいました。また最後によしざわさんが挨拶に来てくれまして、お礼を言っておしまい。また何か大事な会があったときには利用させてもらおうと思いました!

2019/06Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

六本木ヒルズ内にある絶品エビフライ「よし澤」

Blog:二日酔い飯 Instagram
●よし澤

六本木ヒルズ、レストラン街の一角にある茅の輪が目立つ料理屋が「よし澤」。こちらの「よし澤」、なんと8年連続、ミシュランの星を獲得した吉澤定久さんというとっても凄い方が開いたお店。ランチメニューもあるということで、予約して行ってみました。

茅の輪で厄払いをしながらお店に入ります。店内、席に至る道には打ち水もしてあって、涼しい感じです。案内された席はカウンター。

とってもきれいな厨房です。後ろから出てきたのはなんと吉澤定久さんその人。こんな凄い人が直接出てくるなんて!ちょっと感動ですね。
●ランチメニュー

天然特大車海老フライ御膳 3,800円
本格懐石ランチ 6,000円
六本木で極上ランチ 9,000円
贅を尽くした至極のランチ 16,800円

今回は天然特大車海老フライ御膳を今回は最初から予約していきました。
●天然特大車海老フライ御膳

最初に出てきたのがこちら。

こちら、水無月豆腐。じゅんさいが載っています。半分に切ってあるのが半年、あずきは無病息災で、残り半年も健康に過ごせるようにということを表しているそうです。ちゃんと説明してくれて理解が深まります。味の方もバッチリおいしい。久しぶりにじゅんさい食べましたがじゅんさいも美味しいです。

そして、こちらがエビフライ。とっても美味しそう!頭から食べられるように、頭の部分の殻は剥いてあるので、そのままアタマにかぶりつくと美味しい味噌がそのまま食べられるようになっています。かぶりついてみると、サクッとした食感に味噌のコクとエビの甘みがぶわーっと広がってきてとっても美味しいです。こんなエビフライ初めて。身の方はとっても甘くてぷりっとしていて抜群に美味しいエビフライです。

ごはんにもバッチリ合うんですが、この御飯、いくらでもお代わりどうぞと仰っていただきました!美味しいのでご飯が進みますが、エビもとっても大振りなので案外お腹いっぱいになります。

そして最後はアイス!山椒のアイスでした。

これがほんとうに山椒の風味とかるーくピリッとしたアイスでとっても美味しい。これ普通にコンビニとかで売っていたら買っちゃうなぁ。
●ごちそうさまでした

こんなに美味しいエビフライ食べたのは初めてでした。すべてが丁寧で美味しくて、8年連続ミシュランなんていうのも納得。吉澤さんもいろいろお話してくれてとっても楽しい時を過ごすことができました。ハレの日にはちょっと背伸びして、懐石コースなんていうのを夜食べてみたいなと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yoshizawa
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-3196-9177

Reservation Availability

Reservations available

▶︎お昼は11時30分、12時、12時30分
夜は18時、18時30分、19時、19時30分
の時間からスタートさせて頂いております。
遅れてきたり、早く来すぎたりするとその時間からお料理がスタート出来ない事があります。

▶ご予約のお時間30分を過ぎてご連絡が取れない場合はやむを得ずキャンセル扱いとさせていただく場合がございますので遅れる場合は必ずご連絡下さい。

Address

東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク 5F

Transportation

2 minutes walk from Roppongi Station on the Subway Hibiya Line 5 minutes walk from Roppongi Station on the Toei Oedo Line

356 meters from Roppongi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [火] 18:00~22:00(L.O.19:30) [土日祝] 11:30~14:30(L.O.12:30) 18:00~22:00(L.O.19:30)

    ■ 定休日
    月曜日・不定休
Budget

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

ランチ5% ディナー10%

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Maximum party size

12people(Seating)
Private dining rooms

OK

4 rooms (24 seats)

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Located in Roppongi Hills. Parking is free depending on the amount, so please bring your parking ticket with you.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,English menu available

Feature - Related information

Occasion

Business

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

We do not accept children who cannot enjoy course meals.

Website

https://www.yoshizawa-roppongi.com/

The opening day

2018.9.13

Remarks

Sister store Ginza Yoshizawa https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13175030/ Ginza Ichiki https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13115557/