最高の熟成状態な鶏を捌いてじっくり火入れ、これ以上ない拘りで頂く格別のコース! : Yakitori Uzura

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

[Nishiazabu] Aged yakitori, wine and sake restaurant

Yakitori Uzura

(焼鶏 鶉)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.8

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.9
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.9
2024/03Visitation1th

4.8

  • Cuisine/Taste4.9
  • Service4.9
  • Atmosphere4.9
  • Cost performance4.4
  • Liquor/Drinks4.9
JPY 20,000~JPY 29,999per head

最高の熟成状態な鶏を捌いてじっくり火入れ、これ以上ない拘りで頂く格別のコース!

3月中旬の金曜夜。
この日は前から予約していて楽しみにしていたお店へ。
知り合いづてに聞いて気になっていた西麻布にある焼鳥業態。

六本木通りの六本木六丁目交差点を六本木トンネル方面へ。
米軍プレスセンター前の少し広い通り沿いとその1本手前側の間にあります。

1つの趣きある建物に4店舗が入っており、その中の1店舗が今回の「焼鶏 鶉」
たまにはよかろう!という事で今回は贅沢に楽しんできました。

厳選鶏のフルコース+アルコールペアリング
25,600円

◆ ささみ
1品目は「ささみ」。
カラスミが綺麗に乗ったささみは、表面は香ばしく中は柔らかいピンク色。
レア感を感じられるしっとり食感。

◆ 胸肉たたき
ここも表面の皮は香ばしく中がしっとりジューシー。
胸肉でここまで鶏の旨味を感じられるってスゴい。。
塩が振ってあるのでお好みで山葵を使いながらそのまま楽しむ。

◆ 銀杏
美しい黄金色の銀杏が串に3本綺麗に並んでいる。

◆ ふりそで
肩周りの部位。上品な脂とパリッとした皮の焼き加減の相性がとても良き味を出している。

◆ 鴨
皮は剥いで、熟成地鶏の皮を巻いてあるという拘り。
鴨特有の食感と後から広がるコク、そこに熟成地鶏の皮というコラボレーションが最高に旨い。

◆ そり
「もも」付け根の部位。プリプリ食感&

◆ 手羽元
「肉汁が溢れ出す」とはまさにこれの事。
美しき見た目と食べた感動がしっかり相違無き至高の一品。

◆ ねぎま
「ふくらはぎ」部位のねぎま。

※※ここからタレにかわります※※

◆ はつもと
プリプリ。

◆ 焼き胡麻豆腐
胡麻だれ、コク深さと優しさが同時に感じられて美味しい。

◆ 皮付きせせり
皮付きのせせり、皮下脂肪までしっかり楽しめる。

◆ レバー


◆ レバーパテ
ドイツ産ハチミツをかけたレバーパテをパンと一緒に頂く。

◆ ちょうちん
口の中で弾けたら、濃厚な卵黄が溢れ出す

◆ 手羽先の唐揚げ


◆ 親子丼
夢王を使用した親子丼。
肉は「もも」の「スネ側の部分」を使用。

◆ 自家製アールグレイアイス
アールグレイの気品ある香りが引き立ったアイス。


※※ペアリングはコチラ※※


CLASSIC CUVEE MULTI-VINTAGE
クラシック・キュヴェ・マルチヴィンテージ

英国産スパークリングの最高峰「ナイティンバー」。
卓越した専門的知識と経験をもつ、情熱的で優れた醸造家の妥協を許さない努力によって、この約30年間にワイン業界で数多くのメダルや金賞を獲得してきたナイティンバー。
注がれた時の美しい黄金色に細やかな泡立ち。スパイシーさとアロマの香り、色んなフレーバーがリッチに加わった複雑味ある味わいに長く続く余韻!



クラフトジン瀬戸内 檸檬

瀬戸内の檸檬をキーボタニカルとした、万人受けする飲みやすい味わい上に、緑茶が入ってることにより果実感・フレッシュ感がより感じられる!
炭酸で割ると白濁とするのも面白くて、理由は豊富に含まれた柑橘のオイルが起因しているそう!



十四代 中取り純吟 播州愛山

揚げ槽時、香味のバランスが最良の雫を集めることから「中取り」と呼ばれ、酒米の持つ力、味わいを充分に堪能出来る艶酒。
ボリューミーな味わいに、滑らかな舌触り、そして繊細な甘味と旨みが広がり深い味わいが楽しめる!



縁(えにし)

初めて頂いた、愛知県愛西市のお酒。
兵庫東条特A地区産の山田錦を使用した、米農家さんをとても大切にされている酒蔵のお酒。



JUJI~HINEMOS~

デザートの甘さとも引き立たせあう、至極の甘美な一杯。
甘さと重さを兼ね備えた、メープルのような甘味を連想させる香り。
口当たりがとても滑らかで、でも濃厚な甘味とフレッシュな酸味を持った、貴腐ワインのような味わい。



幻 純米大吟醸まぼろし(赤箱)

広島・中尾酒造の純米大吟醸酒。
4代目中尾清磨が発見したリンゴ酵母で醸した純米大吟醸酒で、まぼろし赤箱は当時の製法を忠実に守り再現しているお酒。
リンゴ酵母が醸し出すフルーティな原酒のまぼろし赤箱はそのリンゴ酵母を使い、ほとんどを手作業で丁寧に醸した当蔵の歴史を代表とするお酒。



貴醸酒 陽乃鳥

一般的な日本酒の製法によらず、革新的で大胆な手法を用いて醸される”Private Lab”。「新政」の根源的な精神と初期衝動をもっともよく伝えるラインナップの最新種である、貴醸酒・陽乃鳥(ひのとり)。
因みに、「貴醸酒」とは1973年、国税庁技師の手により日本最古の清酒製法をベースとして開発されたお酒。


焼鳥は、大将が絶妙の火入れと絶妙な間合いで、コースといえど来店した時点で全内容が決っているワケでは無く、お客さんの反応を見ながら出していく内容を決めていくスタイル。

ペアリングも絶妙で、大将と息がぴったり合っているからこそ成せるペアリング内容。

大変美味しゅう御座いました!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Yakitori Uzura(Yakitori Uzura)
Categories Yakitori (Grilled chicken)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5589-9998

Reservation Availability

Reservations available

キャンセル料は前日50%・当日100%を頂戴いたします。

Address

東京都港区西麻布1-4-48 大樹ビル1F

Transportation

6 minutes walk from Exit 2 of Roppongi Station on the Hibiya Subway Line 5 minutes walk from Nogizaka Station on the Chiyoda Subway Line

433 meters from Roppongi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 23:00
  • Tue

    • 18:00 - 23:00
  • Wed

    • 18:00 - 23:00
  • Thu

    • 18:00 - 23:00
  • Fri

    • 18:00 - 23:00
  • Sat

    • 18:00 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日 日曜日 年末年始
    ■ bar time 21:00~
Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT3040001120567

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料10% (サービス料込みで表示させて頂いております)

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( 7 seats at the counter, 4 seats at the counter private room)

Maximum party size

7people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people

Counter private room for up to 4 people Please contact us by phone.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Ashtrays are available outside restaurant.

Parking lot

not allowed

Please use nearby coin parking.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB,Sommelier

With children

Consultation required

Website

https://yakitori-uzura.com/

The opening day

2022.10.1

Phone Number

03-6384-5344

Remarks

~Notice~ Nitta, who was involved in Yakitori Uzuru, will become the general manager, and the affiliated store "Shiryu" will open on May 1st (Monday) in Azabu Juban! Information coming soon! Sunpia Azabujuban 6F, 3-3-4 Azabujuban, Minato-ku, Tokyo 03-6809-5516