About TabelogFAQ

六本木一丁目:じゅん散歩を追いかけたら安曇野のこだわりの水にたどり着いた : Rieven House

Rieven House

(リーベンハウス)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Saturday、Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/01Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
~JPY 999per head

六本木一丁目:じゅん散歩を追いかけたら安曇野のこだわりの水にたどり着いた

住友不動産100%子会社、
泉レストラン株式会社運営のコンビニ。

住友不動産系のビルのみに出店、
高田馬場の新宿ガーデンタワー店
https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13229892/dtlrvwlst/B411500291/
六本木一丁目の泉ガーデンタワー店
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13192097/dtlrvwlst/B451159163/
に行ったことがある。

他のコンビニにはない
ラインナップを揃えようと努力、
店内ベーカリーも備えている店もある。

じゅん散歩」で取り上げられた
有名ドイツ料理店
ツム・アインホルン
https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130701/13004971/
の下見に行ったとき、
その奥に
リーベンハウスを発見。

ここ六本木ファーストビルは
1990年森ビルが建てたビル。
そうか、
住友不動産以外のビルでも出店するのだ。

この店は規模が小さく、
平日の7時半~14時までの短い営業。
恐らくこのビルに勤務する人達向けだろう。

おにぎり、パン、
飲料、お菓子、ちょっとした雑貨が置いてある。

手にしたのは
見たことの無い
あづみ野湧水」(112円)

PayPayでお支払い。

他にはないラインナップをと
リーベンハウスのバイヤーが見つけてきたに違いない。

パッケージを見ると
東京アート(株)あづみ野工場
非加熱の軟水と書いてある。

調べてみた。

東京アートは1976年創業の
ファッション業界を中心に
多数の有名ブランドのショッピングバッグをはじめ
2千種以上の包装製品などを手掛け、
売上は170億円以上。
https://tokyoart.co.jp/

かつて卓球部を抱え、
日本卓球リーグ実業団連盟所属、
男子チームは全国タイトルを歴代最多の計38回獲得、
日本卓球リーグでの団体戦で歴代最多15回の年間優勝、
全日本卓球選手権大会団体の部では歴代最多14回の優勝、
全日本実業団卓球選手権大会では9回の優勝を誇る。
が、
2021年度で休部を発表。

そんな会社がなぜ水?
と思ったら、

2007年4月株式会社あづみ野設立
2013年10月東京アート株式会社に合併
(東京アート株式会社あづみ野工場として稼働)
https://azumino-h2o.jp/plant.html

異業種が買収したようだ。
この水についての説明がある:

安曇野には
北アルプスに源を発する河川が形成した
美しい扇状地があり、
1日あたり約70万トンの良質な天然水が湧き出します。
1985年昭和の名水百選に
「安曇野わさび田湧水群」が認証。
北アルプスは、「花崗岩」で成る山が多く
石英を主成分とした「花崗岩」には水溶性の成分が少ないので、
この地層を通過した北アルプスの雪どけ水や雨水は、
鉄分・マンガン・カルシウム等の含有量が少ないのです。
また、安曇野の湧き水中のミネラル成分は、
安曇野の森林の落ち葉や草などに由来するものが大部分です。
東京アート㈱の製造工場では、
ミクロフィルターろ過による
非加熱製法を採用しています。
天然水中に含まれる細かなほこりや微生物を取り除き、
天然水のみボトリング。
加熱処理を行う必要がないため、
自然本来のミネラルバランスを損なうことなくお届けします。

日本人の味覚に適した硬度の低い軟水です。
栄養成分表示(100ml当たり)
エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 0g
食塩相当量 0g
カリウム 0.08mg
カルシウム 0.50mg
マグネシウム 0.04mg
硬度:14mg/L(軟水)
pH:6.9

確かに軽くまろやかで飲みやすい水だ。

高田純次のお陰で、
こんな話にまで発展したw

  • Rieven House - あづみ野湧水112円

    あづみ野湧水112円

  • Rieven House - 六本木ファーストビル

    六本木ファーストビル

  • Rieven House - ツム・アインホルンの奥

    ツム・アインホルンの奥

  • Rieven House -
  • Rieven House - 平日のみ短時間営業

    平日のみ短時間営業

  • Rieven House -
  • Rieven House -
  • Rieven House -
  • Rieven House -
  • Rieven House - PayPayでお支払い

    PayPayでお支払い

  • Rieven House - あづみ野湧水112円、東京アートって???

    あづみ野湧水112円、東京アートって???

Restaurant information

Details

Restaurant name
Rieven House(Rieven House)
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability
Address

東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル B1F

Transportation

六本木一丁目駅徒歩5分

288 meters from Roppongi Itchome.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 18:00
  • Tue

    • 08:00 - 18:00
  • Wed

    • 08:00 - 18:00
  • Thu

    • 08:00 - 18:00
  • Fri

    • 08:00 - 18:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.izumi-rest.com/rievenhouse/