麻布十番の絶品焼鳥(^^)/ : Seo

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Seo

(瀬尾)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.3

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/09Visitation12th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

麻布十番の絶品焼鳥(^^)/

久しぶりの会食で、美味しい焼鳥にしようと、瀬尾さんです(^^)/

レベルの高い焼鳥に感動して以降、会食、プライベートでも何年も伺うお店。
鳥にも炭にも焼きにも拘り、お酒も日本酒、ワイン、焼酎、ウィスキーと豊富なお店。
店内は落ち着いた和の作りで、席も広め。

お料理は今回は特選コース(9,500円税抜)です。
少し値上がりしてますが、色々なものが値上がりしているので、仕方無いですね。

■お新香、■前菜3種盛り合わせ
■一品料理2皿 ■焼物 8串
■お食事 ■デザート

まずはとても薄いグラスで提供されるビールで乾杯です。
お料理は自家製糠漬けと前菜3種盛り合わせからですが、この一品目から本当に美味しい。
ビールはすぐに飲み終わり、いつものように追加でハイボールです(笑)

串はふっくらジューシに焼きあがったせせりからスタート。
ん~美味しい(*'▽')

この後もふりそで、もも、ハツもと、ちょうちん、つくね、手羽などなどを堪能。

〆の食事は鳥スープかけ飯、そぼろ丼、鳥皮まぶし丼、鳥丼、、稲庭うどん等などから選べますが、私はお気に入りで鳥皮まぶし(^^)/

今回もご一緒した方が美味しい、美味しいを連発。

基本的には時間制は無いのでお客様との会話、食べるスピードを見ながらのお料理の提供も嬉しい。
昔からの馴染みの方も多いお店だからなのか、大将の商売っ気が無いのか(笑)

今回も大満足でご馳走様でした('◇')ゞ

この翌週にも会食で利用、前回と提供される串の内容が違うと言う心遣いもいいですね(^o^)

2022/09Visitation11th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

やっぱり大好きな焼鳥屋さんです(^^)/

今日は打合せで東京。
折角東京に来たので、美味しい焼鳥を食べたいという事で、ダメ元で17時から一人で入れませんかと電話してみたところ、18:30退店であればという事で快諾(*'▽')やったー!

開店と同時に訪問です。
いつもはコースでお願いをするのですが、今回はアラカルトでもコースでもどちらでもとの事でアラカルトでお願いしました。

オーダーは焼鳥をメインにせせり、つくね、はらみ、さび焼き、手羽先、ちょうちん、かしわ等々。

逸品料理から燻製ポテサラ、ご飯もので鳥皮まぶし。

まずはせせりからの提供。
ジューシーな串、余りの美味しさに上を見上げてしまいます。
他の串の火入れ、塩梅共にいつも通りで最高(^^)/

私も色々と焼鳥屋さんなども行ってますが、一番好きなのは瀬尾さんの焼鳥ですね(笑)

今回はアラカルトでお願いしたので、ハイボールを5~6杯?飲んで、食事までして1万程度はリーズナブル。

最近の人気のお店は時間制が多い(商売なので、理解は出来ます)ですが、瀬尾さんは時間制は無く、落ち着いて、自分のペースで頂けるのも、こちらのお店の良い所。

また、伺います('◇')ゞ

2022/03Visitation10th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

麻布十番の絶品焼鳥(^^)/

久しぶりの会食で、美味しい焼鳥にしようと、鳥善瀬尾さんです(^^)/

レベルの高い焼鳥に感動して以降、会食、プライベートなどで伺うお店です(^^)/
鳥にも炭にも焼きにも拘り、またお酒も豊富なお店。
店内は落ち着いた和の作りで、席も広め。

お料理は今回は特選コース(8,500円税抜)です。

◆自家製糠漬け ◆季節料理4品 ◆蒸し物 ◆焼鳥8串 ◆お食事 ◆デザート

まずはとても薄いグラスで提供されるビールで乾杯です。
お料理は自家製糠漬けと季節料理からですが、この一品目から本当に美味しい。
ビールはすぐに飲み終わり、すぐに追加でハイボールです(笑)

串はふっくらジューシに焼きあがったせせりからスタート。
ん~美味しい(*'▽')

この後もふりそで、もも、ハツもと、ちょうちん、つくね、白レバーなどなどを堪能。

〆はお客様はうどん、私はお気に入りで鳥皮まぶし(^^)/

今回もご一緒した方が美味しい、美味しいを連発。

時間制は無いのでお客様との会話、食べるスピードを見ながらのお料理の提供も嬉しい(^^)/

今回も大満足でご馳走様でした('◇')ゞ

2021/10Visitation9th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

麻布十番で久しぶりの絶品焼鳥(^^)/

美味しい焼鳥を食べようと久しぶりの「鳥善 瀬尾」さん。
今回はプライベートでの訪問です。
大将とお久しぶりのご挨拶(^^)/

今回は瀬尾コース(7,150円税込み)をお願いしました。

コース内容は(全13品)
◆自家製糠漬け◆季節料理2品
◆焼鳥8串◆お食事◆デザート

まずは生ビール(^^)/

いつもの凄く薄い飲み口のグラスでプレミアムビール(^^)/
「プハー」美味しい('▽'*)

自家製糠漬けだけでビール完飲、お替りはハイボール(笑)

季節料理は鴨肉と湯葉、茶碗蒸し。

続いて焼鳥8串はせせりから。
ジューシーでやわらかくて、流石の絶妙な火入れです。
塩加減もはっきりしていて私好みで絶品です(‘∀‘*)

その後はふりそで、もも、ハツもと、ちょうちん、つくね、手羽などを堪能。
焼きナスもジューシーで美味しい(^^)/
更に追加で串を1本追加(^^)/

〆はスープかけ飯(^^)/

久しぶりの外飲みで大好きな瀬尾さんの焼鳥(^^)/

お会計は二人共に結構飲んで2万円強。
今回も大満足でご馳走様でした('◇')ゞ

2020/10Visitation8th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

麻布十番の絶品焼鳥(^^)/

4年程前に知人の紹介で訪問。
レベルの高い焼鳥に感動して以降、会食、プライベートなどで伺うお店です(^^)/

お店はカウンターメインで個室が一つです。

店主の瀬尾さんは勝どきの鳥善の焼鳥に感動して弟子入り、11年の修行の後に独立。
美味しい焼き鳥を追求されている方です。

鳥にも炭にも焼きにも拘り、またお酒も豊富。

場所柄からか、カップルでいらっしゃる方も多く、焼き鳥とワインという光景も良く見かけます。

この日は会食の利用です。
お店は予約で満席、流石人気のお店です。
過去にお連れした方は皆さん大満足(^^)/

お料理は今回も特選コース(8,500円税抜)です。

◆自家製糠漬け ◆季節料理4品 ◆蒸し物 ◆焼鳥8串 ◆お食事 ◆デザート

まずは季節料理と鴨肉でスタート。
この後も季節の料理、蒸し物、焼鳥8串(せせり、ふりそで、もも、ハツもと、ちょうちん、つくね、手羽など)を堪能。

火入れ、塩加減共に私好みで絶品です(‘∀‘*)

〆はお客様は鳥丼、私は最近のお気に入りで鳥皮まぶし(^^)/
今回もご一緒した方が美味しい、美味しいを連発。

時間制は無いのでお客様との会話、食べるスピードを見ながらのお料理の提供も嬉しい(^^)/

今回も大満足でご馳走様でした('◇')ゞ

2020/07Visitation7th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

やっぱり麻布十番の鳥善瀬尾(^^)/

約半年ぶりでの訪問、お客様との会食利用です。
大将にもご無沙汰のご挨拶('◇')ゞ

まずはビールで乾杯(^^)/
いつもの凄く薄い飲み口のグラス、美味しいビール(^^)/

お料理は今回も特選コース(8,500円税抜)です。
◆自家製糠漬け ◆季節料理4品 ◆蒸し物 ◆焼鳥8串 ◆お食事 ◆デザート

まずは季節料理のポテトサラダと鴨肉から。
ポテトサラダを一口、美味しい( ゚Д゚)

大将に「これって燻製って?」聞くと、燻製したゆで卵を潰して使っているとの事。
鴨肉も美味しい(‘∀‘*)

一品目から「さすが瀬尾さん」って感じです。

この後も季節の料理、蒸し物、焼鳥8串(せせり、ふりそで、もも、ハツもと、ちょうちん、つくね、手羽など)を堪能。

火入れ、塩加減共に絶品(‘∀‘*)
本当に全てが私好みの塩梅なんですこのお店。

〆はお客様は鳥丼、私は鳥皮まぶし(^^)/
今回もご一緒した方が美味しい、美味しいを連発。

お客様との会話、食べるスピードを見ながらのお料理の提供。
どちらかというとゆっくり目の提供で、会話を楽しみながら食事ができます。
今回は17時スタートで約3時間弱の滞在(時間制限とかはありません)
急ぎの時はスタート時に言っておくとやってくれますよ(^^)/

ビールの後は私は竹鶴のハイボール、お客様は白ワインに赤ワイン、沢山飲んで、トータルで二人で3万円弱。
今回も大大満足で、ご馳走様でした。('◇')ゞ

2020/01Visitation6th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

年明け初の鳥善瀬尾

二ヵ月ぶりでの訪問です。
スタートは先方の都合もあり19:00と、自分にしては遅めのスタート。
既にカウンターはお客様で一杯です。
オーダーは特選コース。
◆自家製糠漬け◆季節料理4品◆蒸し物◆焼鳥8串◆お食事(そぼろ丼、スープかけ飯、お茶漬け、稲庭うどん、鳥丼、鳥皮まぶしのいずれか)◆デザート

まずは飲みものですがビールで乾杯。
こちらのグラス、飲み口がとても薄く、ビールも美味しい。
そしてお料理の数々。
流石の瀬尾さん、火入れ、塩梅共に最高(^^)/
もう、芸術の域ですね。
ご一緒した方も色々な焼鳥屋さんに行かれているのですが、こちらの串があまりにもジューシーで驚いていました。(美味しい、美味しいを連発)
今回も大満足で、ご馳走様でした。('◇')ゞ

2019/11Visitation5th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

3ヵ月ぶりの瀬尾さん

今回もお客様との会食で利用。
前回の訪問が8月だったので、3ヵ月ぶりの鳥善瀬尾です。
コースは特選コース。
自家製糠漬け、季節料理、松茸の茶碗蒸し、焼鳥8串、お食事、デザート。
まずはビール、自家製糠漬けをポリポリ、季節の料理を食べながら焼鳥を待ちます。
本日は最初の一本目はせせりから。
食べた瞬間「うん、うん、やっぱり美味い」と思わず言ってしまいます。
絶妙な火入れ、自分に丁度良い塩加減、継ぎ足しのタレ、どれも最高です。
ご一緒したお客様も美味いを連発。
特選コースは〆のご飯物はそぼろ丼、スープかけ飯、お茶漬け、稲庭うどん、鳥丼、鳥皮まぶしから選べるのですが、今回はスープかけ飯にしました。
味は絶品、接客の距離感も自分には丁度良い感じで、今回も大満足でした。
ご馳走さまでした。

  • Seo -
  • Seo -
  • Seo -
  • Seo -
  • Seo -
  • Seo -
  • Seo - 松茸の茶蒸し

    松茸の茶蒸し

  • Seo - 鳥かわポン酢

    鳥かわポン酢

  • Seo - 地下一階の入り口

    地下一階の入り口

  • Seo -
2019/08Visitation4th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head
2019/07Visitation3th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

やっぱり絶品

今回はお客様との会食で利用しました。
いつものように特選コースをオーダー。
一品、一品がやはり絶品。
直近で焼き鳥100名店で大阪、銀座の焼き鳥屋さんに行ったが、まだ瀨尾さんを越える焼き鳥には出会えていない。
今回もご一緒に行ったお客様も満足して頂けたようで良かった。

2018/12Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

うまい焼き鳥に日本酒

初回は知人の紹介で訪問、レベルの高い焼き鳥に感動して以降、接待などでたまに使わせて頂くお店。
お店はカウンターメインで個室が一つ。
店主の瀬尾さんはお話しをすると、職人気質で、美味しい焼き鳥を追求されている方。
鳥にも炭にも焼きにも拘り、またお酒も豊富。
場所柄かカップルでいらっしゃる方も多く、焼き鳥とワインという光景を良くみかけますが、日本酒の種類も豊富で、色々な日本酒を楽しみながら、美味しい焼き鳥を頂きます。
この日は特選コースと日本酒色々、お刺身2点盛り、一品料理×2、サラダ、焼鳥9串、お食事(そぼろ丼、スープかけ飯、お茶漬け、稲庭うどん、鳥丼、皮まぶしのいずれか)、デザートと大満足でした。
また、おじゃまします。

2018/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

Restaurant information

Details

Restaurant name
Seo(Seo)
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Fowl
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5574-8881

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区麻布十番1-4-2 カーサツルオカ B1F

Transportation

麻布十番駅

88 meters from Azabu Juban.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:30
  • Tue

    • 17:00 - 22:30
  • Wed

    • 17:00 - 22:30
  • Thu

    • 17:00 - 22:30
  • Fri

    • 17:00 - 22:30
  • Sat

    • 17:00 - 22:30
  • Sun

    • Closed
Budget

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター13席、個室1部屋)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

落ち着いた空間です。(完全個室)

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

BYOB

The opening day

2003.4.22

Remarks

個室席あり

丸の内に支店(ステーションホテル)有ります。

http://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/pop08.html

PR for restaurants

新店舗のご案内

麻布十番 鳥善瀬尾 が 東京ステーションホテルに初支店いたしました。 お近くの際は、ぜひお立ち寄りください。 東京ステーションホテル レストラン街B1F 千代田区丸の内1-9-1 TEL:03-6273-4458 店名:瀬尾 http://www.tokyostationhotel.jp/restaurants/pop08.html