FAQ

落ち着いた雰囲気の川島のカウンター席で焼鳥をつまむ@麻布十番 : Yakitori kawashima

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Yakitori kawashima

(焼酉 川島)
Information on restaurants before relocation.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 10,000~JPY 14,999per head

落ち着いた雰囲気の川島のカウンター席で焼鳥をつまむ@麻布十番

2023年11月のとある平日18時過ぎに訪ねた。

麻布十番駅から徒歩3,4分ほどの場所にあるビル2階の焼鳥店「焼酉 川島」。

それほど広くない店内は8割方客で埋まっていた。

予約している旨を伝えてカウンター席に2名で座る。客層は比較的アダルトな印象。

まずはドリンクに「サッポロ黒ラベル(大瓶)」¥880を注文して乾杯をする。喉を潤し、安定の美味しさを体感する。

料理は満足出来るまで提供されるストップ制でお願いした。

里芋の餡掛け:揚げた里芋煮優しい味わいの餡がかかって、柚子と木の芽が乗った一品。芋の噛み応えも程好く最初の料理としてはちょうど良い。

刺身(レバー、ハツ、白子、たたき):3種の鳥刺しが盛り込まれて提供される。塩とわさびが添えられているので好みの味付けで楽しめる。白子という珍しい刺身を味わう。どれもこれも良い鮮度で鶏肉の質の高さが実感出来る。レバーの刺身は甘みがほんのり感じられて良い塩梅。

えんがわ:大根おろしがセットされて焼鳥コースが始まる。まずはわさびが乗ったえんがわの串。胃の外側の部位らしいが、ジューシーで程好い甘みを感じる串。爽やかなわさびが良いアクセントになっている。

砂みみ:砂肝ではなく、内臓を繋ぐ管の部位を串にしたもの。香ばしく焼き上げられた希少部位は食感が心地好く妙なクセも感じない。普通の焼鳥店では味わえない一品を噛み締める。

銀杏:安定の味わいが楽しめる銀杏串。香ばしさと食感を楽しみながら、ほんのり感じる苦みが実に美味しい。たまに食べるとやはり美味しい銀杏がそこにあった。

ちょうちん:黒トリュフを乗せたちょうちん。きんかんの部分は小さいが、トリュフと共に食べてみるとなんだか不思議な美味しさであった。独特の味わいが嬉しいリッチな串。

ぼんじり:コリッとした食感に甘みを感じるぼんじり串。脂っぽさがそれほど強くないので食べやすくはある。ビールから日本酒「十字旭 生酛純米」に切り替えて串と共に楽しむ。上品なぼんじりと米の旨味を感じる日本酒は良い組み合わせ。

せせり:ジューシーで程好い塩気のせせりを味わえる良い串。ネギがアクセントとして良い存在で全体のバランスが非常に良い。コクと旨味をしっかり楽しめる美味しいせせりを堪能した。

トマト:小さなトマトを串焼きで味わう。酸味と甘みがしっかりと引き出されて実に味わい深い。鳥肉が続くところでタイミング良く野菜串を提供してくれる。

ヤゲン軟骨:すだちと柚子胡椒が添えられたヤゲン軟骨。鶏肉がしっかりと付いたヤゲン軟骨は程好い歯応えとジューシーさが同居する見事な一品。すだちと柚子胡椒のアクセントを効かせながら堪能することが出来た。日本酒にもよく合う。

豚バラの生姜巻き:しっかりと生姜の風味と歯応えが楽しめる串。豚バラと生姜の組み合わせが良い塩梅で、生姜の辛さが心地好い。麦焼酎「兼八」のソーダ割に合わせて楽しむ。香り高い焼酎と豚バラの生姜巻きは良い組み合わせ。

赤茄子:香ばしく焼き上げられた赤茄子はほっくりとして、茄子の甘みを楽しめるような仕上がり。茄子から滲み出る水分を噛み締めながら野菜の甘みを堪能する。麦焼酎との相性も実に良い。

もも肉:しっかりとタレで味付けがされたもも肉にししとうを合わせた串。焦げ目が良い感じに効いて香ばしさが嬉しい。肉もしっかりとジューシーで味わい深い。

鳥スープ:焼鳥コースの〆には鳥スープが提供される。それほど濃厚なスープではなく、鶏出汁が程好く効いてスッキリとした味わい。最後に飲むスープとしては適切な一杯。

焼鳥のサイズはそれほど大きくないので色々な部位が楽しめた。店内は基本的に満席なので若干窮屈な印象はあるが、カジュアルに美味しい焼鳥を楽しみたい時には良い「焼酉 川島」であった。

  • Yakitori kawashima - ヤゲン軟骨

    ヤゲン軟骨

  • Yakitori kawashima - せせり

    せせり

  • Yakitori kawashima - もも肉

    もも肉

  • Yakitori kawashima - ちょうちん

    ちょうちん

  • Yakitori kawashima - えんがわ

    えんがわ

  • Yakitori kawashima - 砂みみ

    砂みみ

  • Yakitori kawashima - ぼんじり

    ぼんじり

  • Yakitori kawashima - 豚バラの生姜巻き

    豚バラの生姜巻き

  • Yakitori kawashima - 赤茄子

    赤茄子

  • Yakitori kawashima - トマト

    トマト

  • Yakitori kawashima - 銀杏

    銀杏

  • Yakitori kawashima - 刺身(レバー、ハツ、白子、たたき)

    刺身(レバー、ハツ、白子、たたき)

  • Yakitori kawashima - 里芋の餡掛け

    里芋の餡掛け

  • Yakitori kawashima - 鳥スープ

    鳥スープ

  • Yakitori kawashima - 大根おろし

    大根おろし

  • Yakitori kawashima - 十字旭 生酛純米

    十字旭 生酛純米

  • Yakitori kawashima - 十字旭 生酛純米(一合) ¥1,320

    十字旭 生酛純米(一合) ¥1,320

  • Yakitori kawashima - 兼八 ¥880

    兼八 ¥880

  • Yakitori kawashima - サッポロ黒ラベル(大瓶) ¥880

    サッポロ黒ラベル(大瓶) ¥880

  • Yakitori kawashima -

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Yakitori kawashima
Information on restaurants before relocation.
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、Chicken dishes、Izakaya (Tavern)
Address

東京都港区麻布十番3-5-4 2F

Transportation

The move took effect on March 10, 2024.

369 meters from Azabu Juban.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥10,000~¥14,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

( Counter seats only)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Dress code

Please be considerate so that you can enjoy your alcohol and food, such as by refraining from using perfume or fabric softeners with strong scents.

The opening day

2019.5.8

PR for restaurants

The move took effect on March 10, 2024.

New address: VERTEX AZABU 2F, 2-7-11 Azabu-Juban, Minato-ku, Tokyo