FAQ

☆ミシュラン2つ☆日本料理レストランでランチ〜♪☆広尾 青草窠☆ : Sei Soka

Sei Soka

(青草窠)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.9

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2011/09Visitation1th

4.9

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

☆ミシュラン2つ☆日本料理レストランでランチ〜♪☆広尾 青草窠☆

ミシュラン2つ☆の日本料理店 青草窠でランチをしました

広尾の駅から徒歩10分ほど、天現寺交差点近くの
通りから1本入った閑静な場所にあり、隠れ家風。

きちんと手入れされた緑が青々しくて、美しいです

店内はコンクリートの打ちっぱなしで、モダンな雰囲気。

カウンターの席と個室が3室があり、私達は畳の個室にご案内頂きました。

このお部屋がとっても素敵なんですよ〜

お茶室のようなしつらえの、趣のあるお部屋

外からの光も降り注ぎ、気持ちの良いお部屋です。

ランチは、6300円のお任せコースになります。

車海老と焼き茄子の先付け

こちらのお店、器も素晴らしいんです

この器は江戸時代中期の5代目楽のもの。

まずは、目で器とお料理を楽しみます

甘くねっとりとした食感の車海老に、みずみずしい焼き茄子
の組み合わせ、シソの花の香りがアクセントになっていて、
とっても美味しかった

続いて供されたお椀

中秋の名月の月ということで、お椀も兎の柄。

食材だけではなく、器でも季節を楽しむ、こういうのって
日本人ならでは楽しみで、粋ですよね

床の間にも、兎の置物が飾られていましたよ

鱧とかぶのお椀

やっぱり、和食はお出汁が要ですよね。

上品で薄味ながら、しっかりと旨みが感じられるお出汁。

ふわふわの食感のはもに、ホロホロっとほぐれるほど柔らかな
蕪もあいまって、優しい味のお椀です。

穴子の飯蒸し

ふっくらと食感の穴子は上品な味付けなので、穴子自体の
美味しさが際立ちます

八寸

無花果の胡麻だれ 月見数の子 卵の黄身の粕漬け
百合根蒸し 穴子の八幡巻き しまアジの南蛮漬け
トウモロコシのかき揚げ 百合の花の蕾のおひたし
栗カボチャ

ちょっとずつ美味しいものが頂けるのって、
本当に幸せですよね〜

1つ1つ実に丁寧に仕事をされていて、
どれもハッとする美味しさ

月見の数の子や、卵の黄身の粕漬けなど、ここでも
月に合わせたお料理が出てきました

鮎の揚げもの

「鮎の塩焼きは、何度も召し上がっているでしょうから、
揚げ物にしました。」
とは、なんとも粋な計らい

たしかに鮎の塩焼きは頂く機会が多いですが、こうして、
揚げもので頂くことってなかなかないですよね。

からっと軽く香ばしく揚げられていて、身はふっくら、
全然油っこさがないんです。

塩焼きもいいですが、こうして揚げ物で頂くのも
いいですね

もちろん、頭からしっぽまで丸ごときれいに頂きましたよ

炊き合わせ

巻き湯葉の中には、柔らかな湯葉が包まれていて、
噛むとじんわりだし汁が溢れ出てきます。

お出汁が美味しいので、シンプルな炊き合わせも
実に美味しいんです。

わかめ菜、優しい味の石川の小芋に万願寺とうがらしが
ピリリとアクセントになっていました。

鯛茶漬け

梅肉であえた鯛のピンク色に菊の花の黄色、彩り鮮やか。

梅の風味の鯛に、上品なだし汁のお茶漬けを
5感で堪能

最後の最後まで、圧巻です

香の物

葛焼き

お菓子まで、お月様のようですね

百合根と卵を練り込んでいるそうなのですが、モチモチっと
したお餅のような食感で、カスタードのような卵の味。

はじめての食感と味ながら、どこか懐かしいようなお菓子で、
とっても気に行っちゃいました

お抹茶

香りの良いお抹茶を頂きながら、至福のランチの余韻に浸ります

どれが一番美味しかった?って聞かれたとしたら、
答えに困ってしまうほど、最初から最後まで本当に
素晴らしかった

器やお部屋のしつらえも趣があって、お料理だけでなく、
雰囲気も、とっても素敵なんです。

夜については確認していませんが、お昼は個室料が
かからないので、この和室のお部屋、おススメですよ

お茶室で、ゆっくりと美しい器に盛られた和食を頂いていると、
日本人でよかった〜ってしみじみ幸せを感じてしまいます。

お料理についても、1品1品丁寧に御説明もして下さり、
サービスも素晴らしかったです。

オープンして1年でミシュラン2つ星に輝いたそうですが、
納得ですね

すべてにおいて、素晴らしいお店、又、1つお気に入りの
お店が増えました

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sei Soka(Sei Soka)
Categories Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3473-3103

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都港区南麻布4-2-34 天現寺スクエア1F

Transportation

10 minutes walk from Tokyo Metro "Hiroo" station 2 minutes walk from Toei bus "Tengenjibashi" bus stop

495 meters from Hiro o.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 23:00
  • Tue

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 23:00
  • Wed

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 23:00
  • Thu

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 23:00
  • Fri

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 23:00
  • Sat

    • 12:00 - 14:30
    • 17:30 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

10%

Seats/facilities

Number of seats

25 Seats

( 6 counter seats, 1 tea room, 2 private rooms (large and small))

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

Children are allowed in the private rooms.

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Business |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome

Remarks

[Lunch] 7,000 yen, 15,000 yen (You can also reserve the evening courses below) [Dinner] 25,000 yen, 30,000 yen, 35,000 yen *Tax and service charge not included, 10% service charge